![*Gopherwood Guitars i320RCE-JP/Originが入荷! 韓国に拠点を持ちアコースティックギターを製造する[!!Gopherwood Guitars(ゴフェルウッドギターズ)!!]から島村楽器オリジナルモデルが販売開始となりました!]]i320RCEというモデルをベースに[ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/wp-content/uploads/sites/12/2021/05/20210519-ff6098da-e64e-4fe1-b7f8-1097e6450c9d.jpeg)
Gopherwood Guitars i320RCE-JP/Originが入荷!
韓国に拠点を持ちアコースティックギターを製造するGopherwood Guitars(ゴフェルウッドギターズ)から島村楽器オリジナルモデルが販売開始となりました!
i320RCEというモデルをベースにTone Gauge Acoustic TGA-Originというピックアップを搭載しております。
ローステッド・シトカスプルース
トップ(表板)には単板のシトカスプルースを採用。
ただ一般的なシトカスプルースではなく熱加工を施したローステッド・シトカスプルースとなっています。
木材の中にある余計な水分をなくす事で湿度の変化による状態変化が少なくなります。トップ落ちやトップ浮きといった症状に強くなっています。音色もシトカスプルースの持つレスポンスがさらに向上しており、フィンガーピッキングの際の音のもたつきが低減されています。
サウンドピラーシステム
Gopherwood Guitarsの特徴とも言える特許取得済みのサウンドピラーシステム。
ヴァイオリンで言うところの魂柱に近いものです。トップとバックを繋ぐように取り付けられており、木材の持つ余計な振動を排除しクリアな音質へ変化させる役割を持っています。
内部のチップを変える事で音質変化を細かく調整することも可能です。もちろん、特別な工具を用意しなくても外すことが出来るのでプレイスタイルやその日の気分で付け替えるのも良いでしょう。
メタルプレート
ヘッドの裏にひっそりと貼られています。
これがある事でヘッドの質量を増やし生鳴りを向上させています。地味ですが非常に重要な素材です。
Tone Gauge Acousticピックアップシステム
TGA-Originはアンダーサドルタイプとコンデンサーマイクを合わせたピックアップシステムです。
アンダーサドルタイプはハウリングに強く弦の鳴りを拾うのが得意で、コンデンサーマイクはハウリングに弱いですがボディの鳴りを拾ってくれます。アンダーサドルを軸にお好みでコンデンサーマイクをブレンドすると生鳴りに近い自然な音色をアウトプットします。
ピックアップ単品での販売もあります!
ピックアップのみの販売もしております!
見た目を崩さずにナチュラルな音色を体感してください。
この記事で紹介した商品
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Gopherwood Guitars | i320RCE-JP/Origin | ¥69,800 |
Tone Gauge Acoustic | TGA-Origin | ¥19,800 |
i320RCE-JP/Originのギタセレページはこちら。
店頭では実際にお試しいただけます!
店内の試奏スペースでご試奏も頂けます。
ぜひお気軽にご来店ください!
お問い合わせ
アコースティックギター担当のふじやんこと谷藤が承ります!
ギターアドバイザーというのもやっていますのでギター全般はもちろん、ベースやドラムにシンセ、音響の経験もあるのでPAやDTMまでフルレンジのサポートをいたします。
是非、お気軽にお問い合わせください!!
担当 | 谷藤(たにふじ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。