![*永井 歌織(ながい かおり) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 東邦音楽大学音楽学部音楽学科フルート専攻卒業。]]東京にて、日本フルート協会東京部会27thフルートデビューリサイタル、札幌にて、平成17年度札幌市民芸術祭新人音楽会、札幌フルート協会主催演奏会等に出演。]]また、フルートオーケス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/wp-content/uploads/sites/12/2023/08/20230828-9fb35406756753f615e9a941a371392d.jpg)
永井 歌織(ながい かおり) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
東邦音楽大学音楽学部音楽学科フルート専攻卒業。
東京にて、日本フルート協会東京部会27thフルートデビューリサイタル、札幌にて、平成17年度札幌市民芸術祭新人音楽会、札幌フルート協会主催演奏会等に出演。
また、フルートオーケストラ「ベル・ソナ」のメンバーとして、ドイツ・ベルリン等で演奏し好評を博す。
YOSAKOIソーラン祭りにて、曲の収録に参加、ポップスアーティストのライブ等に参加し、クラシック以外にもジャンルを広げている。
阿部博光、菅原早苗、岩間丈正、ウェルナー・ドリップの各氏に師事。
現在、日本フルート協会会員。札幌フルート協会理事。
講師へのインタビュー
どんな方がレッスンに通われていますか?
小学生から大人の方まで、幅広い世代の方が通われています。
お子様用のフルートも販売されていますので、小学校に入る前や、小学校低学年の体の小さいお子様でも、少しずつフルートに親しむことが出来ますよ。
どんなレッスンをしていますか?
一人一人のレベルやご希望に合わせて、丁寧にレッスンをしています。
好きな、得意な演奏ジャンルは何ですか?
フルートは、美しい音色が特徴ですので主にクラシックですが、ポップスやジャズなどの曲でライブハウス等でも演奏しています。
永井先生ってどんな方?
永井先生はとても優しい先生です。
生徒さんお一人お一人に寄り添って、丁寧なご指導をされている印象があります。
きっと、柔らかい口調で励ましてくれるのではないかしら?と想像いたします。
音色も柔らかく美しいですよ!基礎から不安をお持ちの方も、安心して門を叩いてみて欲しいです。(札幌クラシック店 フルート科講師 高殿幸)
講師からのメッセージ
大人の趣味から、お子様の部活動・進学等にも対応した幅広いレッスンを行っています。
憧れのフルートで音楽を一緒に楽しみませんか?まずは無料の体験レッスンでお待ちしております♪
お気軽にお問い合わせ下さいね。
札幌フルート教室
当店はJR札幌駅直結の「札幌ステラプレイス」内、4階にございます。
JR、地下鉄ともに直結のため、雨や雪の日でも濡れることなくお通いいただけます。
ぜひお気軽にお立ち寄り、お問合せください。
マンツーマンのレッスンの個人レッスンで会員様のご希望に寄り添ったレッスンが中心で音楽性やテクニックが楽しく習得できます。
吹く姿が優雅で美しいフルートは、楽器本体が軽量でコンパクト、持ち運びが楽なので職場へ持って行きお仕事帰りにレッスンを受けることも可能です。
趣味で始めてみたい方、吹奏楽のサークルに参加できるようになりたい方、部活動とは別にさらに音楽性やテクニックを身につけたい方、ブランクを経て再びマスターしたい方など、お待ちしております。
まずは体験レッスンからいかがでしょうか?♪
当店のフルートのラインナップはこちら | https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/winds-strings/20201002/4039 |
---|
コース概要
コース名 | フルート オカリナ ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 永井 歌織 (ながい かおり) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込みなど、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 札幌ステラプレイス店 |
---|---|
電話番号 | 011-209-5230 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。