![*当店では北海道内最大規模のTaylor Guitarsを展示しております! 100シリーズから800シリーズまでのプロユースモデルはもちろん、エントリーモデルであるAcademyシリーズや3/4サイズのGS-Miniシリーズ、Baby Tと言ったビギナーの方にも手に取りやすいモデルまで幅広く取り揃 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/wp-content/uploads/sites/12/2019/05/20210601-a7c828bf-2756-4e2d-89eb-021cf9340de9.jpeg)
当店では北海道内最大規模のTaylor Guitarsを展示しております!
100シリーズから800シリーズまでのプロユースモデルはもちろん、エントリーモデルであるAcademyシリーズや3/4サイズのGS-Miniシリーズ、Baby Tと言ったビギナーの方にも手に取りやすいモデルまで幅広く取り揃えております。お買い得な商品も多数ございます。
Taylorとは?
Taylor Guitarsは米国カリフォルニア州サンディエゴ・エルカホンに本社をおくアコースティックギターブランドで、1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されました。革新的な設計を採用し生み出されたギターは世界中のミュージシャンに愛用され、今や全米販売数No. 1のトップブランドとなっています。
品番について
Taylorのギターの品番は3桁の数字を使って表されます。
数字の組み合わせで使われている木材や形状が変わり、結果的に音色や弾き心地の違いに繋がります。数多く存在するTaylorギターの中から好みのものを選ぶにはある程度知っておいた方が良いでしょう。
こちらの項目では番号システムを解説します。
左の数字:木材
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3桁の左の数字はシリーズを指しており、主にボディのサイドとバックに使われる木材を表しています。
例えば『5』であれサイドとバックにマホガニーを採用したシリーズになり、『8』になるとインディアンローズウッドを採用したシリーズになります。
シリーズ | 木材 |
100 | レイヤードウォルナット |
200 | レイヤードローズウッド or レイヤードコア |
300 | サペリ or ブラックウッド |
400 | オバンコール or インディアンローズウッド |
500 | マホガニー |
600 | メイプル |
700 | インディアンローズウッド |
800 | インディアンローズウッド |
900 | インディアンローズウッド |
右の数字:形状
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右の数字はボディシェイプを示しています。
代表的なシェイプはグランドオーディトリアム(GA)と呼ばれる数字が『4』のもので、ラインナップ中でも中間的な大きさで標準とされています。例えば『6』になるとグランドシンフォニー(GS)と呼ばれる大きい形状になったり、『2』になるとグランドコンサート(GC)と呼ばれる小さい形状になり、基本的には数字に合わせて大きくなったり小さくなったりします。
品番 | 形状 | 特徴 |
●●0 | ドレットノート(DN) | 深みのある低音にTaylorらしい煌びやかな高音を乗せた伝統的なスタイル。 |
●●1 | グランドシアター(GT) | GOの広いレンジをそのままにダウンサイジングし弾きやすくした形状。 |
●●2 | グランドコンサート(GC) | 小さめの計上ですっきりした音色。ネックスケールも短くなります。 |
●●4 | グランドオーディトリアム(GA) | 中間的サイズ。オールラウンダーでバランスの良い音色。 |
●●6 | グランドシンフォニー(GS) | 少し大きめの形状で音にも厚みを持たせたスタイル。 |
●●7 | グランドパシフィック(GP) | ラウンドショルダースタイルで温かみのある音色。 |
●●8 | グランドオーケストラ(GO) | 最も大きな形状でレンジが広く特に低音が強い迫力のある音色。 |
末尾のアルファベット
末尾に付くアルファベットはカッタウェイとピックアップの有無を示しています。
『c』はカッタウェイを意味しており『e』はピックアップ搭載を意味しています。
【5月29日更新】入門者の方へ
これからギターを始める方へ向けた記事を書きました!
是非こちらも参考にして下さい!
札幌ステラプレイス店のTaylor Guitarsラインナップ
こちらから実際に店頭で販売しているTaylorの商品をご紹介いたします。
気になった商品がありましたらぜひ、店頭にお越しください。また、写真をクリックするとギタセレのページに繋がります。そちらから商品の詳細や写真をご覧頂けます。
【12月21日更新分】
LTD EG Academy 12e
担当者コメント
Taylorの入門モデルAcademyシリーズをベースにトップに北米産ルッツスプルース、サイド&バックとネックに北米産メイプルを使用した島村楽器限定モデル。
通常のAcademyと比較すると高音がより明るく、低音も重たく強化されています。揺らめく杢目もポイントです。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- ルッツスプルーストップ
- ビッグリーフメイプルサイドバック
- ギグケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LTD EG Academy 12e | ¥open | ¥121,000 |
LTD EG Academy 12e-N
担当者コメント
Taylorの入門モデルAcademyシリーズをベースにトップに北米産ルッツスプルース、サイド&バックとネックに北米産メイプルを使用した島村楽器限定モデル。
こちらはナイロン弦を張ったクラシックギタータイプです。ナイロン弦であってもTaylorサウンドには変わりなく明るく煌びやかな音色で指のお腹で弾いてもはっきりした輪郭が特徴です。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- ルッツスプルーストップ
- ビッグリーフメイプルサイドバック
- ギグケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LTD EG Academy 12e-N | ¥open | ¥132,000 |
他にも多数のTaylorギターを揃えております。
814ce V-Class
担当者コメント
2020年より新仕様となった814ce V-Classが入荷しました。
ヘッドからジョイント部にかけてうねるような指板が特徴的な個体です。特に巻弦の質感が良く、温かく遠くに音が飛ぶ感覚が気持ち良いです。もちろん高域とのバランスも良く艶やかなTaylorらしいキャラクターが見られます。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- インディアンローズウッドサイドバック
- ハードケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
814ce V-Class | ¥682,000 | ¥545,600 |
314ce V-Class
担当者コメント
待ちに待った314ceが再入荷しました。非常にウッディでパーカッシブな音色の個体です。
ストロークでは圧のある音、フィンガーでは包み込むような深く伸びる低音が魅力的な一本。アンサンブルに埋もれない力強さがあり、ソロギターでも生きる音色です。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- サペリサイドバック
- ハードケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
314ce V-Class | ¥363,000 | ¥290,400 |
214ce Koa SB
担当者コメント
久しぶりの再入荷となりました。前回は入荷直後に即ご成約を頂いておりました定番機種の214ceのカラーバリエーションモデルです。
ハワイアンコア特有のまろやかな音色にマッチした雰囲気のあるサンバーストを身にまとっています。少し珍しいサンバーストのテイラーなんていかがでしょうか?
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- ハワイアンコアサイドバック
- ギグケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
214ce Koa SB | ¥214,500 | ¥171,600 |
114e Walnut
担当者コメント
サイドとバックにウォルナットを使用した114e Walnutが入荷しました。
バキッとした圧と鋭さを兼ね備えた力強い音で上位機種にもない独特なキャラクターを持っています。ストロークで掻き鳴らして頂くのはもちろん、フィンガーピッキングでもはっきりした音でなってくれるので様々なシーンで活躍してくれます。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- ウォルナットサイドバック
- ギグケース付属
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
114e Walnut | ¥156,200 | ¥124,960 |
GS Mini-e Koa
担当者コメント
今回、入荷した個体はここ数年で入荷した物の中でも非常に綺麗な木目を持っています。
トップには芯が真ん中に配置されており、左右で目の整った物が使われています。指板材も独特なムラのあるスモーキーエボニーですが、こちらに使われているのはほとんどムラのない真っ黒なエボニー。音色も木目のように整っており、温かさと艶を併せ持った優しい音色です。
ギタセレで詳細をご覧いただけます
ギタセレはこちら。
主な仕様
- グランドシンフォニーミニシェイプ
- ハワイアンコアトップ
- コアサイドバック
- ギグケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
GS Mini-e Koa | ¥154,000 | ¥123,200 |
514ce V-Class
担当者コメント
マホガニーによる極上トーンが楽しめる514ce V-Classが入荷しました。
独特な密度のある中域と重た目の低域による太い音が魅力。クラシカルで暖かみのある音色が好みの方におすすめします。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- ウェスタンレッドシダートップ
- トロピカルマホガニーサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
514ce V-Class | ¥517,000 | ¥413,600 |
614ce V-Class
担当者コメント
通なあなたにオススメしたいのがこの614ce。
びっしりと詰まったフレイムの表れたメイプルを惜しげもなく使用しています。焙煎処理したスプルースとメイプルによる豪快な音色はTaylorのギターの中でも異質で、とにかく存在感のある派手な音色です。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- トリファイドシトカスプルーストップ
- メイプルサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
614ce V-Class | ¥638,000 | ¥510,400 |
414ce V-Class
担当者コメント
新たにV-Classブレーシングを採用した414ce。
ローズウッドのように低音から高音まで明瞭感のある音色をベースにほんのりコアにも近い明るさを兼ね揃えたオヴァンコールをサイド&バックに使用しています。アンサンブルに溶け込んでくれるので活躍の幅はとても広いです。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- オヴァンコールサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
414ce V-Class | ¥429,000 | ¥343,200 |
414ce Rosewood V-Class
担当者コメント
414ceのサイドとバック材にローズウッドを使用したバリエーションモデル。
オヴァンコールより豊かな暖かい低音を持っており、スタンダードな音色となっています。癖がなく扱いやすい音色なのでソロスタイルからアンサンブルまで幅広くこなしてくれます。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- ローズウッドサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
414ce Rosewood V-Class | ¥473,000 | ¥378,400 |
214ce-DLX BLK
担当者コメント
大人気の214ceをメイプルのサイド&バックに、さらにオールブラックカラーに仕上げています。カラッとハッキリした明るい音とクールな雰囲気は他のギターにはない魅力です。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルーストップ
- メイプルサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
214ce-DLX BLK | ¥278,300 | ¥222,640 |
224ce-Koa DLX
担当者コメント
贅沢にもオールコアとゴールドパーツを纏ったゴージャスな224ce-Koa DLX。
一見、大人しい木目のトップですがサイドにとバックには綺麗なフレイムを持った個体が入荷しました。コア特有のまろやかで優しくもTaylorらしいクリアな音。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- コアトップ
- コアサイドバック
- ハードケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
224ce-Koa DLX | ¥302,500 | ¥242,200 |
Academy 12
担当者コメント
Taylorによるコストパフォーマンスを重視したモデル。
とは言え明るく広がるようなTaylorサウンドはしっかり引き継がれており、肘の乗っかる辺りになだらかなカットが加えられたことで演奏性高めています。手頃にTaylorサウンドを手に入れたい方は要注目の一本です。
主な仕様
- グランドオーディトリアムシェイプ
- シトカスプルース
- サペリ
- ギグケース付属
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Academy 12 | ¥126,500 | ¥sold |
他にも多数展示しております
当記時で紹介した商品以外にも店頭にございます。
また、メンテナンス用品やストラップ、アパレルなどのアクセサリー商品も多く展開しておりますのでTaylorをすでにお持ちの方もお楽しみ頂けるコーナーとなってます。
Taylorをお探しの方もそうでない方も是非、島村楽器札幌ステラプレイス店にお越し下さい!
当店のギター講師、大本哲也先生も愛用しています!
当店で毎週月曜日に開講しているギター教室の講師、大本哲也先生もTaylor 314ce V-Classを愛用しています!
ギター教室の詳しいご案内はこちらから。
お問い合わせ
アコースティックギター担当のふじやんこと谷藤が承ります!
ギターアドバイザーというのもやっていますのでギター全般はもちろん、ベースやドラムにシンセ、音響の経験もあるのでPAやDTMまでフルレンジのサポートをいたします。
是非、お気軽にお問い合わせください!!
担当 | 谷藤(たにふじ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。