おうち時間をアコースティックギターで楽しむ方法

札幌ステラプレイス店

札幌ステラプレイス店店舗記事一覧

2020年11月28日

みなさんこんにちは!]]ギターアドバイザーのふじやんこと谷藤です! 部屋で過ごすことが増えてますがどう楽しんでいますでしょうか?]]私は料理にハマっていて、ひたすら炒飯をパラパラに作る練習をしています。そして食後にギターを弾いて楽しんでいます。 ご来店されるお客様から「ギターを自宅で楽しみたい!」と […]

みなさんこんにちは!
ギターアドバイザーのふじやんこと谷藤です!

部屋で過ごすことが増えてますがどう楽しんでいますでしょうか?
私は料理にハマっていて、ひたすら炒飯をパラパラに作る練習をしています。そして食後にギターを弾いて楽しんでいます。

ご来店されるお客様から「ギターを自宅で楽しみたい!」というお声も多く頂戴しており、中でも特に「出来るだけ周りに迷惑がかからず時間も気にせずに弾きたい……」と言ったご相談を頂いてます。
そんな方々のおうち時間を少しでも素敵なものにできるよう、おうち時間をアコースティックギターで楽しむ方法を伝授いたします!!

ギターを用意します

当然のことですがギターがなくては始まりません。
ギターもたくさんの種類があります。まずはどのようなギターがあるか見ていきましょう。

James J-300A(通常サイズ)

一般的にイメージされるアコースティックギターです。
「憧れのアーティストのように弾いてみたい」、「いつかは人前で演奏したい」と言ったイメージがある方や本格的な音色や弾き心地を求める方はこのサイズを選びましょう。

こちらのモデルはたくさんのカラーを揃えています。詳細はコチラ

お買い求めの方はコチラからご購入頂けます。

ブランド 型名 販売価格(税込)
James J-300A ¥37,400

音音 DT1M(ミニアコースティックギター)

こちらはミニギターです。
全体的に2回り程小さく、お子様でも持ちやすいサイズ感となっているので家族みんなで使うために選ばれる方もいらっしゃいます。音量も小さめとなっているのでご自宅でも楽しみやすく、ちょっとした持ち運びにも最適です。また、弦の張力も緩いためリラックスして弾けるので手軽さを求める方におすすめです。

ブランド 型名 販売価格(税込)
音音 DT1M ¥13,800

YAMAHA SLG200S(サイレントギター)

変わった見た目をしていますがこちらもアコースティックギターの一種でサイレントギターと呼ばれています。
一般的なアコギの構造と違い、ボディに空洞を持たせていないので音量がミニギターよりも更に小さくなっています。逆に音量が小さく物足りない場合はイヤホンを接続し耳元だけで大きな音でお楽しみ頂くことができます。
ネックや弦などは通常にギターと変わりないのでミニギターより本格的な練習が可能です。集合住宅でも弾きやすく、まさしくおうち時間にぴったりなギターと言えます。

ブランド 型名 販売価格(税込)
YAMAHA SLG200S ¥68,255

自分に合ったギターを見つけよう

自分の用途にあった種類の中からさらにお気に入りのギターを見つけましょう!
アコギもたくさんのカラーリングがあったり木材で音色も変わったりします。見た目や音色、持ちやすさなどの観点から自分に合う一本を選んでください。

後はとにかく楽しむことが大事!
なので弾いていて楽しくなりそうな物、気持ちの高まる物を選びましょう!

ちなみに当店では鏡で持った時の雰囲気を確かめれます!

店頭にあるギターは持って見ることができます!
音色が聴きたいけど弾けない場合もふじやんが丁寧に演奏しますのでお気軽にご相談ください!

ギターは決まった!その次は?

さて、ギターが決まったその次です。
さっそく練習!と、行きたいところですがやはり時間帯などを気にしてしまう……。せっかく買ったのにどうしたものか。

ギターアドバイザー谷藤、そんな悩みはたくさん聞いてきました。

アコギはいわゆる生楽器なので本体での音量調整はできませんが消音グッズを使うとご自宅で安心してお楽しみ頂けます。

サイレントピック

非常に薄いピックです。ほとんど弦に引っかからないので音量がとても小さくなります。「ピックストロークの練習をしたいけどちょっと……」なんて方にマストなアイテムです。

こんなに薄く柔らかいです

ブランド 型名 販売価格(税込)
香取製作所 サイレント エコロジー ピック ¥183

サウンドホールカバー

こちらも消音グッズのひとつ。
ギターの真ん中にあるサウンドホールと呼ばれる穴を塞ぐように取り付けます。ギターの構造上、このサウンドホールで音を増幅しているので塞ぐことで消音効果が得られます。サイレントピックのように極端に小さくなることはありませんが指で弾きたい方はこちらをお使いください
また、乾燥などからギターを守る湿度調整効果もあるので保管する面でも役立つアイテムです。

ちなみに私も晩ごはんの後に練習する際はこのサウンドホールカバーを使用しています!

付けてみた

サウンドホールはギターによってサイズか違うので注意が必要です。
お持ちのギターに合った物をスタッフがご案内しますのでご相談ください。

ブランド 型名 販売価格(税込)
E.D.Gear フィードバックサプレッサー ¥1,650

これらのアイテムを駆使して練習しよう!

お気に入りのギターに消音グッズを合わせてご自宅でのんびり練習し楽しみましょう!

店頭では実際にお試しいただけます!

店内の試奏スペースでご試奏も頂けます。
ぜひお気軽にご来店ください!

お問い合わせ

アコースティックギター担当のふじやんこと谷藤が承ります!
ぜひお気軽にお問い合わせください!!

担当 谷藤(たにふじ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。