【DTM】オーディオインターフェース ラインナップ紹介

札幌ステラプレイス店

札幌ステラプレイス店店舗記事一覧

2020年12月13日

昨今の情勢で宅録や配信、お仕事でのニーズが高まるオーディオインターフェース。]]この機会に当店で通常ラインナップとして在庫している商品をまとめてみました!]]※在庫状況は日々変動がございますので欠品の際はご容赦ください。 *ラインナップ一覧 |*ブランド|*型名| |*[#a:title=TASCA […]

昨今の情勢で宅録や配信、お仕事でのニーズが高まるオーディオインターフェース。
この機会に当店で通常ラインナップとして在庫している商品をまとめてみました!
※在庫状況は日々変動がございますので欠品の際はご容赦ください。

ラインナップ一覧

ブランド 型名
TASCAM iXZ
IK Multimedia iRig2
iRig HD-A
TC HELICON GO GUITAR PRO
GO SOLO
steinberg UR12
UR22mkⅡ
UR22C
UR242
UR-RT2
UR-RT4
Roland Rubix22
Rubix24
UA1010
GO:LIVECAST
Native Instrument KOMPLETE AUDIO 1
KOMPLETE AUDIO 2
ESI U22XT
YAMAHA AG03
AG06
Focusrite Scarlett Solo
Scarlett 2i2
MOTU M2
M4
Solid State Logic SSL2
SSL2+
Universal Audio Apollo Solo
Apollo Solo USB
Apollo Twin mkⅡ
Apollo Twin X

TASCAM

  • iXZ

本格的なXLR/TS入力を装備しており、高音質でiPad/iPhone/iPod touchに音声を入力することができます。
端子はコンボジャック仕様となっており、ギターシールドを直接入力することが可能。
XLR/TSコンボジャックであるためエレキギターだけでなくXLR端子をもつ手持ちのマイクも接続することができ、マイクを経由してボーカルやアコースティックギターの入力も可能です。
マイクの入力レベルは本体に搭載したINPUTボリュームで調節できます。

入力 出力 接続
コンボ×1 ヘッドホン×1 3.5mm4極ミニプラグ
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
なし 不要
対応デバイス ループバック機能 販売価格(税込)
iPhone/iPad/iPod ¥3,960

IK Multimedia

  • iRig2

ギター、ベース、電子楽器などを接続可能な1/4インチ入力端子、外部アンプに直接接続可能な1/4インチ出力端子搭載。
出力はiPhone、iPad、iPod touch と接続するための1/8インチ4極ミニプラグから。
FXモードとTHRUモードを切り替え可能なスイッチ、入力レベルを調節可能なゲイン・コントロール。マイク・スタンド取り付け用のマジック・テープなどが付属。
AmpliTube CS for iOS など、IK のアプリ / ソフトウェアが付属

入力 出力 接続
標準フォン×1 標準フォン×1 3.5mm4極ミニプラグ
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 非搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
なし 不要
対応デバイス ループバック機能 販売価格(税込)
iPhone/iPad/iPod ¥5,500
  • iRig HD-A

Andorid端末で、リアルタイム・オーディオ処理を実現

ギター、ベースをSamsungプロフェッショナル・オーディオ対応機種に接続するデジタル・インターフェース。
iRig HD-Aに接続されたギター/ベースの音は、24-bitのADコンバータを通じてデジタル入力されるため、透明なサウンドをそのまま入力することができます。
また、入力ゲインをコントロールするプリアンプが搭載されており、マルチ・カラーで入力ゲインを表示するLEDを見ながら、最適なレベルに調整することができます。

入力 出力 接続
標準フォン×1 標準フォン×1 3.5mm4極ミニプラグ
iOS接続 DSP ファンタム電源
非搭載 非搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
なし 不要
対応デバイス ループバック機能 販売価格(税込)
Android(一部のSamsungデバイス) ¥14,850

TC HELICON

  • GO GUITAR PRO

GO GUITA PROはiOS,Android,Mac, PCデバイスで時間や場所問わず録音環境が作ることができ、24bit A/D変換とMidasプリアンプによりハイクオリティな サウンドが録音可能。
GO GUITAR PRO用に設計された専用アプリを使用することでアンプシュミレート やお気に入りのエフェクトを追加しオリジナリティなサウンドが演出可能。
更にカスタマイズしたい方はTC Heliconアプリ内のエフェクトの配列を変えることで あなたが求めるサウンドをお楽しみ頂けます。
GO GUITAR PROはサードパーティーベンダーのアプリやソフトウェアとの 互換性もあるため幅広くご使用頂けます。※Go Guitar PRO専用アプリはiOS専用アプリです。

入力 出力 接続
標準フォン×1 標準フォン×1 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 非搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24-bit・48kHz なし 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 非搭載 ¥9,900
  • GO SOLO

モバイルiOS、Android、Mac、PCデバイスを使っていつでもどこでも自由にハイレゾレコーディングが可能なモバイルオーディオ/MIDIインターフェース。
2つの2.5mm MIDIジャック、XLR&1/4"コンボ入力、1/4"ヘッドフォン出力、DCアダプター入力、PC/MAC用ミニUSBポートを搭載。
付属の5ピンMIDI-2.5mmケーブル2本を使って、キーボード、コントローラー、サウンドモジュールを接続可能です。

入力 出力 接続
コンボ×1 標準フォン×1 USB1.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24-bit・48kHz 5ピンMIDI-2.5mm 不要(DCパワーサプライ、電池可)
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 非搭載 ¥13,970

steinberg

  • UR12

エントリーモデルで24bit/192kHzのハイレゾオーディオ環境を実現。
高品位マイクプリアンプ「D-Pre」、ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)を各1基搭載。
ストリーミング配信に便利なループバック機能も。
iPad/Mac/Windowsに対応(※iPadで使用する場合、「Apple iPad Camera Connection Kit」または「Lightning - USBカメラアダプタ」が必要となります。また外部電源としてUSB電源アダプターまたはバッテリーパックが必要となります。)
24bit/192kHz対応Cubase AIダウンロード版付属

入力 出力 接続
MONO×2 RCAピン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz なし 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥11,000
  • UR22mkⅡ

コンボジャックにより高感度マイクや大出力のライン機器など幅広い入力ソースに対応。
最大24bit/192kHz に対応し、高品位マイクプリアンプ「D-Pre」を 2 基搭載。
チャンネル2 の TRS 入力は Hi-Z 切換えができるのでギターやベース録音が可能です。
リアパネルには、ステレオ・バランス出力を装備し、MIDI端子も搭載。
お持ちのMIDIキーボードや音源などを接続することができます。
24bit/192kHz対応Cubase AIダウンロード版付属

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥15,950
  • UR22C

32bit整数による次世代サウンドの追求、ハイスペックなUSB規格への対応、ストレスフリーな制作環境を実現するDSPミキサー/エフェクトの搭載、そして安定性の高いドライバーなど、一切妥協なく開発した先進的なオーディオインターフェース。
USB Type-C端子を装備するだけでなく、USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモードに対応。転送速度や電源供給量が増すUSB 3.0(Type-C)は、高音質や高機能を実現するUR-Cの原動力となっています。
なお万が一、USB3.0のオーディオ転送で問題が発生した場合は、USBモードを「USB2.0」に切り替えて使用も可能。

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB3.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
32bit・192kHz IN/OUT搭載 不要(USB2.0接続時必要)
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥17,820
  • UR242

4ch入力/2ch出力のオーディオインターフェイス(4chの入力のうち、2chは「D-Pre」搭載)。
音楽制作時に役立つDSPミキサーと3つのDSP/VSTエフェクト搭載。

入力 出力 接続
コンボ×2・標準フォン×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥22,000
  • UR-RT2

入力 出力 接続
コンボ×2・標準フォン×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥42,570
  • UR-RT4

入力 出力 接続
コンボ×4・標準フォン×2 標準フォン×4 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥71,280

「UR-RT」シリーズは、音質の重要なパーツであるトランスフォーマー(トランス)にRupert Neve Designs社によってカスタム設計されたパーツを搭載したオーディオインターフェース。

Rupert Neve Designs社(RND)は、プロオーディオ機器を永きに渡って設計するレコーディング機材界のレジェンドであるルパート・ニーヴ氏により設立されたメーカー。Steinberg 社とはこれまでイコライザー「Portico 5033」やダイナミクスプロセッサー「Portico 5043」をモデリングしたプラグインソフトがリリースされましたが、ハードウェアは初。
トランスのスイッチによりON/OFFの切り替えが可能となっており、トランスを通すことでサチュレーション感が加わりニーヴ特有のモダンビンテージなヌケの良い存在感の有るサウンドで録音が可能となっています。

UR-RT2は4in/2out、UR-RT4は6in/4outです。

Roland

  • Rubix22

最大24bit/192kHz。2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース。
低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載
レベル・インジケーターがあるので入力信号のモニタリングがしやすいです!
Ableton Live Liteのライセンス付属。

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 非搭載 ¥18,315
  • Rubix24

2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェース。
Rubix24には、使いやすいハードウエアによるコンプレッサー/リミッターを搭載。
設定レベル以上のダイナミックレンジをおさえて、録音しやすく、使いやすいサウンドにします。
パネル面と上面どちらからも確認できる、見やすい入力インジケーターと相まって、確実で歪みのない録音を可能にします。

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×4 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載(アナログコンプ搭載) 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥24,255
  • UA1010

OCTA-CAPTUREは、ローランドのテクノロジーを凝縮した8系統のマイク・プリアンプ“VS PREAMP”、極小のレイテンシーを実現する“VS STREAMING”テクノロジーを搭載した、最大24bit/192kHzに対応する10 IN/10 OUTのUSB 2.0対応オーディオ・インターフェース。
堅牢でコンパクトなボディに、高品質な8系統のマイク・プリアンプを搭載。
インターフェースの機能は、入力レベルの自動設定が可能なAUTO SENS機能と合わせ、マルチ・マイクを使用したアコースティック・ドラム録音や、バンドのレコーディングに活躍。
Windows/Macを問わず、モバイル・レコーディングから、最大2台の同時使用、VSシリーズとの組み合わせなど、用途に合わせたレコーディング環境を構築することが可能です。

入力 出力 接続
コンボ×8 標準フォン×8 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz IN/OUT搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 非搭載 ¥62,700

Native Instruments

  • KOMPLETE AUDIO 1

KOMPLETE AUDIO 1は、ボーカル用のXLRマイク入力、ギターやその他の楽器用の1/4” TRSライン入力といった2系統のモノラル入力端子を装備し、ソロミュージシャン、またはポッドキャストやビデオブログなどスピーチを録音するクリエイターにもお薦めです。
高音質は言うまでもなく、Ableton Live Lite、MASCHINEEssentials、MONARK、NI製エフェクトなど、音楽制作に必要なソフトウェアが付属するので、すぐに作業を始められます。

入力 出力 接続
XLR×1, 標準フォン×1 RCA×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥10,800
  • KOMPLETE AUDIO 2

手軽にステレオレコーディングが可能なKOMPLETE AUDIO 2は、ミュージシャン、ビートメイカー、パフォーマーがアイデアのスケッチ、高音質の音楽制作や演奏を行うのに最適です。
2つのコンボジャック(XLRと1/4”TRS)を搭載し、シンセ等の外部機材をステレオで録音できます。

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥13,800

ESI

48Vファンタム電源を搭載したマイクプリアンプ、RCAライン入力とHi-Zギター入力、ヘッドホン出力とTRSライン出力を備え、アレンジや小規模なレコーディングに最適です。
小型でポータビリティに優れ、外部電源要らずのUSBバスパワー駆動のため、場所を選ばずに使用できます。

入力|*出力|*接続|

XLR×1,標準フォン×1,RCA×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・96kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥17,600

YAMAHA

言わずと知れたウェブキャスティングミキサーですが、ここではインターフェースとしての機能面をご紹介致します。
ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサー。
ループバックに対応した2チャンネルUSBオーディオインターフェース機能を備え、60mmフェーダーが配信中の快適なボリューム操作を実現。
ヤマハのDSP技術を結集したワンタッチDSPを搭載。トークのボリュームを最適に調整できるコンプレッサー機能、歌にエコーを掛けられるリバーブなど、小さなボディから想像できないパワフルな機能が手に入ります。
また、PCソフトウェアの「AG DSP Controller」を使用すると、ギターアンプシミュレーターも利用可能。往年のギターサウンドを楽しむことができます。

  • AG03

入力 出力 接続
XLR×1, 標準フォン×3(GUITAR×1,LINE×2) 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 DC5V 500mA(PC接続時バスパワー可)
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥16,500
  • AG06

入力 出力 接続
コンボ×2, 標準フォン×2 標準フォン×4 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 DC5V 500mA(PC接続時バスパワー可)
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥19,800

Focusrite

クラスを超えた高音質で人気を博したScarlettプリアンプを再度見直し、さらなる音質向上を実現。
更にForcusriteサウンドの代名詞であるASAプリアンプの音質をモデリングするAIRモードを搭載し、よりオープンでクリスタルクリアなサウンドで録音が可能になりました。
"ISAプリアンプ"とは…Focusrite伝統のプロフェッショナル用コンソールの核となる増幅回路のこと。その透き通った決勝を思わせるクリアさの中に、アナログらしい芯を兼ね備えた特徴的なトランスフォーマーサウンドは昔から現在まで多くのユーザーに愛され続けています。

  • Scarlett Solo

入力 出力 接続
XLR×1, 標準フォン×1 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥13,200
  • Scarlett 2i2

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥19,140

MOTU

ハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 UltraDACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120dBのダイナミックレンジを実現します。
ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドホンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。
ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオを捉えモニターします。

  • M2

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2,RCA×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
bitは非公開・192kHz 搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥23,980
  • M4

入力 出力 接続
コンボ×2,標準フォン×2 標準フォン×4,RCA×4 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
可能 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
bitは非公開・192kHz 搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows/iOS 搭載 ¥30,580

Solid State Logic

オーディオインターフェース「SSL2 / SSL2+」は、厳選したローノイズなディスクリート・トランジスタとICを組み合わせたマイクプリアンプを2系統装備。
このクラスでは比類ないノイズパフォーマンスとゲインレンジを実現。
ノイズパフォーマンスは-130.5dBu EINと極めてローノイズ、そしてゲインレンジは62dBと非常にワイド。

「4K」スイッチとは、Solid State Logic の代名詞でもある SL4000 シリーズ・アナログミキシングコンソールを指しています。
SL4000 は世界中のプロフェッショナルスタジオに存在し、数多くの数多くの名作を生み出してきました。
そのSL4000シリーズの特徴的なサウンドを、新たに設計したアナログ回路によって再現するエンハンス・エフェクトが「Legacy 4K」です。
「4K」ボダンを ON にするだけで、エッジの効いたパンチのあるサウンドを生み出せます。

  • SSL2

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
メーカーサポートなし 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥28,600
  • SSL2+

入力 出力 接続
コンボ×2 標準フォン×2,RCA×4 USB2.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
メーカーサポートなし 非搭載 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥35,475

Universal Audio

プロ御用達のオーディオインターフェース。
音質はお墨付きですが、何よりもUAD2プラグインやUnisonテクノロジーなどこのメーカーにしかできない技術が盛り沢山です。
お持ちの機材のランクアップに。

  • Apollo Solo

クラス最高のオーディオコンバーター、2基のUnisonマイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティーの結果を得られるUADプラグインスイートを提供する、Mac・Windows用のデスクトップ型Thunderbolt 3 オーディオインターフェース。

入力 出力 接続
コンボ×2,標準フォン×1 標準フォン×2 Thunderbolt 3
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 搭載(SHARC×1) 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 不要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 ¥59,400
  • Apollo Solo USB

こちらはUSB3.0接続で、別途電源を必要とするモデル。Windows専用です。

入力 出力 接続
コンボ×2,標準フォン×1 標準フォン×2 USB3.0
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 搭載(SHARC×1) 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Windows 非搭載 ¥59,400
  • Apollo Twin mkⅡ

世界で最も人気のあるMac / Windows 用プロフェッショナル・デスクトップ・レコーディング・インターフェイスを一新し、強化された第2世代のオーディオコンバージョンとともにアナログレコーディングのトーン、フィーリング、ワークフローをもたらします。
内蔵された UAD-2 SOLO、DUO、もしくはQUADコアプロセッサーを原動力とするApolloならではのリアルタイムプロセッシングにより、定評あるUADアナログエミュレーションプラグインを通したニアゼロレイテンシーでのトラッキングも行えます。
接続はThunderbolt 2で電源アダプタが必要。

入力 出力 接続
コンボ×2,標準フォン×1 標準フォン×4 Thunderbolt 2
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 DUO:2Core,QUAD:4Core 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 DUO:¥96,800 ,QUAD:¥146,300
  • Apollo Twin X

ラックタイプの「Apollo X」譲りの高品質A/D、D/Aコンバーターが搭載されたMac/Windows対応Thunderbolt 3 オーディオインターフェース。
コンパクトながら10イン/6アウトを装備し、第3世代に進化するにあたり、オーディオコンバーターを再設計。
127dBを誇るD/Aのダイナミックレンジと-117dBのTHD+Nを表現し、他社のハイエンドな業務用モデルと比較しても遜色のないオーディオクオリティーを獲得。なお、Apollo Twin Xのユーザーは最大4台のApolloと6台のUAD-2デバイスを組み合わせることができ、スタジオを拡張した場合、I/Oの拡張、DSPパワーを備えたデスクトップモニターコントローラーとして使用できます。

入力 出力 接続
コンボ×2,標準フォン×1 標準フォン×4 Thunderbolt 3
iOS接続 DSP ファンタム電源
不可 DUO:2Core,QUAD:4Core 搭載
サンプリング MIDI端子 電源アダプタ
24bit・192kHz 非搭載 必要
対応OS ループバック機能 販売価格(税込)
Mac/Windows 非搭載 DUO:¥106,700 ,QUAD:¥165,000

お問い合わせ

DTMのことは島村楽器札幌ステラプレイス店におまかせください!

店舗名 島村楽器 札幌ステラプレイス店
営業時間 10:00〜21:00
住所 〒060-0005北海道札幌市中央区北五条西2丁目-5
JRタワー札幌ステラプレイス4F
TEL 011-209-5230
担当者 津嶋(つしま)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。