フルートセーフティガード入荷しました!

札幌ステラプレイス店

札幌ステラプレイス店店舗記事一覧

2020年11月09日

*フルート演奏時の飛沫対策に! フルート吹きの皆様、「思いっきり演奏したいけど、飛沫が飛ぶのが心配・・」「フルートだとマスクがつけられない・・、、」]]そんなお悩みを抱えていませんか?]]フルート演奏時の飛沫対策が可能な、「フルートセーフティガード」が入荷致しました! 様々な飛沫防止アイテムが発売さ […]

フルート演奏時の飛沫対策に!

フルート吹きの皆様、「思いっきり演奏したいけど、飛沫が飛ぶのが心配・・」「フルートだとマスクがつけられない・・、、」
そんなお悩みを抱えていませんか?
フルート演奏時の飛沫対策が可能な、「フルートセーフティガード」が入荷致しました!

フルート用マスク

フルート用マスクセーフティガード

様々な飛沫防止アイテムが発売される中、フルートには使えないなどのお悩みがあった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのお悩みを解消してくれるアイテム『フルートセーフティガード』

メーカー dolce
商品名 フルートセーフティガード
販売価格(税込) ¥3,300
フルートセーフティーガード替えマスク30枚入りもあります!

フルート用マスクセーフティガード

メーカー dolce
商品名 フルートセーフティーガード
替えマスク30枚
販売価格(税込) ¥550

フルートセーフティガードとは?

分かりやすく言うとフルートのマスクです。フルートは全部の息を楽器に入れて演奏するわけではありません。個人差はありますが、多少息を楽器の外に出す必要があります。演奏時の飛沫を防止するために開発されたのがフルートセーフティガードです!

使用方法

セーフティガードをフルート歌口付近に装着し、付属のマスクをセットするだけです!吹奏感、音色を損なわず、軽量で奏者に負担もかかりません。マスク部分は取り換えでき、いつも清潔な状態でご利用になれます。

※マスク部分は10枚入りです

※マスク部分は別売で交換用の30枚入りパックがございます。

組立方法

1. ホルダー、サブホルダーにアームを取り付けます。

2. マスクを被せ、サブホルダー下部のおさえで固定します。

3. 頭部管に装着します。リッププレートの中心にマスクの中心が合うようにしてください。

4. 楽器をかまえたときに、マスクの上辺と上唇が同じ高さになるように調節します。

ご使用の注意点

・装着の際は力を入れ過ぎないよう注意してください。
・衛生上、月に一度は5分程度煮沸消毒をしてください。

フルートセーフティガードの詳しい情報はこちら

お電話でのお問い合わせもお待ちしております!お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当 平舘(ひらだて)








※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。