![*人気の新作弓が入荷しました。 |*メーカー|*型名|*販売価格(税込)|*付属品| |Thomas.Gerbeth|シルバー|[!¥680,000!]|製作証明書付き| **Thomas M. Gerbeth(トーマス・Ⅿ・ゲルベス)プロフィール 1968年生まれ。 見習い時代から「ジャーニーマン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2021/12/20211228-tate_2021c_frog_gerbethvn3.jpg)
人気の新作弓が入荷しました。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
Thomas.Gerbeth | シルバー | ¥680,000 | 製作証明書付き |
Thomas M. Gerbeth(トーマス・Ⅿ・ゲルベス)プロフィール
1968年生まれ。
見習い時代から「ジャーニーマン」と呼ばれる所謂"渡り職人"にかけての下積み時代は、Wolfgang Dürrschmidt(ヴォルフガング・ダルシュミット)、R. Herbert Leicht(R.ヘルベルト・ライヒト)、Günter A. Paulus(ギュンター・A・パウルス)、Steffen Kuhnla(シュテファン・クンラ)、そしてRichard Grünke(リヒャルト・グリュンケ)など、ドイツ各地の工房で腕を磨く。
・1992年 イギリス・マンチェスターのコンペティションで金メダルを受賞。
・1997年 ドイツ・ミッテンヴァルドのコンペティションでも金メダルを受賞。
1996年には当時パリに居た現代巨匠:Stéphane Thomachot(ステファン・トマショー)の工房でスキルを磨き、翌年1997年にウィーンで独立。
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団メンバー御用達の弓製作者であり、世界中のソリストに愛用される偉大な現代弓メーカーのひとり。
弓の試奏等お申し付けください。
店頭にないものもご予算に応じて選定用に取り寄せできます。ご相談ください。
松脂などアクセサリ関連も充実しています。
試奏、お取り置き等のご用命は担当者まで!
【担当スタッフ】扇谷 真明
学生の時にアマチュアオーケストラ部に入部してクラシックの魅力に目覚め、4年間ヴァイオリンにはまったのち楽器の楽しさを伝える仕事がしたくて島村楽器に入社しました。現在島村楽器札幌クラシック店店長にして弦楽器商品担当兼務。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。