![*2021年6月25日(金)~27日(日)弦楽器フェスタin札幌クラシック店 開催します! [https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/product-introduction/20210504/5426:title=弦楽器フェスタ詳細情報はこ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2021/01/20210107-ae5d0d9b155dc0b9661fe13e9f9896ca.jpg)
2021年6月25日(金)~27日(日)弦楽器フェスタin札幌クラシック店 開催します!
当日は国内外のバイオリンを中心に、ビオラ、チェロなどを合わせた展示会になっています。
また、各楽器の楽弓もご用意いたします。
弓を変えることで演奏の質や音質の改善が期待できます!ぜひ当日会場でお試しください!
感染対策を万全にし、試奏室(要予約)をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
モダンフレンチ弓をご紹介します。
Auguste Barbé オーガスト・バルベ Bow maker(1853 – 1902)
フランスのミレクールを拠点に活躍した弓製作者。バザンに薫陶を受けたと言われており、Gand&Bernadel工房で長年にわたり多くの弓を製作してきました。
こちらの弓にはラファンの鑑定書が付いています。
刻印:Gand&Bernadel
国内の一般ユーザー様から買付をした商品です。
ブランド | 商品型名 | 販売価格(税込) | 生産国 | 製作年 |
---|---|---|---|---|
Auguste Barbé (刻印:Gand&Bernadel) |
Violin Bow | ご成約済み | France | 1880年頃 |
担当者が試奏した感想としては大変軽くて操作感が良いので、弾きやすい弓だと思います。
また音色も柔らかくなり、つやが出るように感じました。
試奏をご希望の方はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
【担当スタッフ】扇谷 真明
学生の時にアマチュアオーケストラ部に入部してクラシックの魅力に目覚め、4年間ヴァイオリンにはまったのち楽器の楽しさを伝える仕事がしたくて島村楽器に入社しました。現在島村楽器札幌クラシック店店長にして弦楽器商品担当兼務。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。