![*職人が作り上げるハンドメイドフルート 皆さんこんにちは。管楽器担当の宮本です。 9月に開催の管楽器フェスタにて展示しましたTOYODA Flute。]]好評につき、期間限定で再入荷しました! [!!TOYODA Fluteです。!!] Britannia silver(Ag958)材を管体パイプや […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2020/12/20201225-img_2795.jpg)
職人が作り上げるハンドメイドフルート
皆さんこんにちは。管楽器担当の宮本です。
9月に開催の管楽器フェスタにて展示しましたTOYODA Flute。
好評につき、期間限定で再入荷しました!
TOYODA Fluteです。
Britannia silver(Ag958)材を管体パイプやトーンホールに使用したモデル。
インラインリングキィモデルのH足部管、Ns(調節ネジなし)タイプです。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 (税込) |
仕様 |
---|---|---|---|---|
TOYODA Flute | 958Ns IRHE.4 | ¥1,056,000 | ご成約 済み |
インラインリングキィ H足部管 Eメカニズム付き ※オプション:アンダーブリッジキィシステム付き |
※販売済の際はご容赦くださいませ。
また、頭部管Type-2も販売しております!
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
TOYODA Flute | Type-2 | ¥143,000 | ¥143,000 | Ag958の頭部管です。 |
※販売済の際はご容赦くださいませ。
アンダーブリッジキィシステムとは・・・
一般的に上に出ているEメカニズムブリッジと左手AisレバーとAisキィを連結するブリッジをキィパイプと管体パイプの間に入れることで、上に出る突起物をなくしました。
Eメカニズムのブリッジに指が触れ、邪魔になると演奏家からのアピールから生み出されたスッキリしたフォルムのメカニズムです。
当店の講師・インストラクターより吹きやすい!と好評です。
是非、この機会にお試しください!
当店のフルートインストラクター水合が試してみました!
頭部管は2タイプお試しいただけます。
Type-1
3タイプの中で最も息が入りやすく、まるで呼吸するように、奏者が表現することを広く全体に届けられることを特徴とします。効率的な発音を可能にしたことで艶のある音色となり、少ない息量で表現を達成することができます。ドイツと日本で活躍してきたプレーヤー様の、たっての希望により開発し、2年にわたる吹奏テストの中から生み出された弊社の現時点で究極と言える頭部管となっています。
Type-2
ある程度の抵抗感があり、緻密な音色がします。そば鳴りの音が少なく遠鳴りが特徴となるモデルになります。
このモデルは何種類か試作製作した中より著名なドイツ人プレーヤーにコンセプトを説明し「正直な自分を表現でき オーバーアクションにならないタイプ」として選定してもらった頭部管です。
その他TOYODA Fluteのラインナップはこちら↓↓↓
※上記バナーをクリックいただくと、メーカーサイトにてご確認いただけます。
試奏室もご用意。
お客様にじっくり楽器を選んでいただける様、試奏室をご用意しております。
事前にご予約いただきますと、ご来店時スムーズにお部屋へご案内させていただきます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。