![*国内外の手工品が札幌に集合‼ こんにちは、今年も年の瀬ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。]]島村楽器札幌クラシック店は12/31と1/1にお休みをいただきますが、2日間以外の年末年始は通常営業となっています。そして、「来年は何か真剣に取り組もうかな」「何かを始めたいな」「年末年始時間あるから普段 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2018/12/20181220-img_0141.jpg)
国内外の手工品が札幌に集合‼
こんにちは、今年も年の瀬ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
島村楽器札幌クラシック店は12/31と1/1にお休みをいただきますが、2日間以外の年末年始は通常営業となっています。そして、「来年は何か真剣に取り組もうかな」「何かを始めたいな」「年末年始時間あるから普段見れない何か無いかな」と思っている方や、ただただギターが大好きという方に朗報です。
2018年12月22日(土)~2019/1/6と通常よりも長く、しかも年末年始の意外に時間を持て余すこのタイミングでクラシックギターフェアを開催いたします‼
クラシックを演奏する正統派の方だけではなく、ソロギターや弾き語り等をメインに演奏されている皆様にも是非クラシックギターの音色を堪能していただきたいと思います。
普段はエレキで演奏活動をしているけど、家では音色が癒されるからクラシックギターをつま弾いているという方も私の周りにはいらっしゃいます。
外観は同じように見えても一本一本個性のある音色を奏でてくれるクラシックギターを弾きにいらして下さい‼
展示ギター紹介
展示ギターは約40本となります。国内外の著名な製作家によるバラエティーに富んだギターをご用意いたします。
ギターフェアで展示するギター情報をここに随時更新していきますので、楽しみにお待ち下さい。
Ignacuo Fleta
1960年代初頭、ジョンウィリアムズがフレタを主に使用していた時期もあり、クリアな遠鳴りする松材TOPも逸品。
杉&ローズの組み合わせは現在市場でも多く存在しますが、表:松材の希少品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Ignacuo Fleta | 1981/S/R | ¥5,000,000 |
David Jose Rubio
1934年生まれ。1961年工房開設。
演奏家ジュリアン・ブリームと交流が深く、ポール・フィッシャー、カズオ・サトー等
製作家を育てたイギリスの名工。
ギター製作をしていた弟子が1990年代の独立に伴い、ルビオ本人が中心に(アシスタント:レイド・ガルブレイス)製作した作品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
David Jose Rubio | 1992/S/ハカランダ | ¥3,240,000 |
Ashley Sanders
スモールマンなど、豊かな倍音を放つオーストリアギターを代表する製作家。
ギター修理、家具を扱う仕事を経た木材のスペシャリスト。
TOP材を厚く、裏にアーチを付ける独特の製法でクリアで遠鳴する音を実現。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Ashley Sanders | 2016/C/Special | ¥1,782,000 |
David Daily
アントニオ・マリン工房でスペインの伝統製作を学ぶ。
アメリカ国内のコンクール入賞者プレーヤーのほとんどが使用している人気の製作家で、アンドリュー・ヨークも使用。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
David Daily | 2015/♯543/S/650/CSA | ¥1,728,000 |
Fernando Mazza
イタリア出身。作曲家・ギタリストの顔も持つ。
スモールマン等、オーストラリア技術を元にポートサウンド(トップサイドの楕円形のキャビティ)を導入。
建築家としての顔を持つ氏の個性を活かした作品を生み出す。
ローマエキスポ2017にて氏の作品にアナビドビッチも絶賛。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Fernando Mazza | 2016/Ceder/CSA | ¥1,620,000 |
Sergio Perez
1980年スペイン・マドリッド生。
幼少の頃より父テオドロ、1998年よりテサーノス・ペレス工房にてギター製作を学ぶ。
2005年テオドロの独立とともに自身の製作開始。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Sergio Perez | Segovia/S/セレクト/マダ64 | ¥1,512,000 |
Teodoro Perez
トーレスの設計を参考にし、ボディも通常のモデルより小ぶりで弾きやすく、
軽いタッチでも明るく柔らかで、立ち上がりの良いグラナダ系のサウンドが特徴。
材選定品。駒装飾は当社限定オリジナルデザイン。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Teodoro Perez | Antigua/S/セレクト | 特別価格¥998,000 |
Kenneth Hill
1996年にはギター工房を設立。
高水準・高コストパフォーマンスのコピーモデルで知られるが、
表板にハニカム構造体を組み込むことで音のボリュームを大きくしたシグネチャーモデル。
程よいレイズドフィンガーで弾きやすさも抜群のモデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Kenneth Hill | 2015/#3928/S/R/650 | ¥1,296,000 |
中出敏彦
中出敏彦氏のマドリッド派を踏襲したスペインの伝統的ギター。
アグアドヘッドタイプ彫刻、厳選ハカランダ仕様のセレクトモデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
中出敏彦 | Master100/Selected/S | ¥1,080,000 |
禰寝孝次郎
ドミンゴエステソM
製作家ドミンゴ・エステソ氏をオマージュした作品。
2017年弦楽器フェア展示作品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
禰寝孝次郎 | ドミンゴエステソM/S/マダ | ¥972,000 |
フラメンコS
禰寝幸次郎氏製作の希少なフラメンコギター。
厳選材をセレクトしたフェスタ特別モデル。
ギター製作の本場グラナダにてアントニオ・マリンのもと
製作を学んだ、国内スペイン系ギター製作家の第一人者。
美しく繊細なセラック塗装。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
禰寝孝次郎 | フラメンコS/Selected/シープ | ¥756,000 |
禰寝碧海
フェスタ特別モデル。
1986年生まれ。父禰寝孝次郎の下2009年よりギター製作を始める。
2012年には長期のグラナダ滞在中にアントニオ・マリンから製作を学ぶ。
緻密な製作技術、丁寧な仕上げは父譲り。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
禰寝碧海 | No70S/Selected/マダガ | ¥718,200 |
James Frieson
1962年カナダ生。1975年Olivo Espin工房に弟子入。
1980年独立。
2001年来日し北海道札幌市に工房を設立。
伝統的なスペインの製作。
このギターは通常横裏マダガスカルを特別にハカランダ仕様にした特別オーダーモデル。
展示限定1本のみの貴重品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
James Frieson | James FriesonS/ハカ/65 | ¥756,000 |
Teodoro Perez
ラミレス氏に認められた最高職人のフラメンコギター。
マダガスカルローズの芳醇でハリのある音。
沖仁氏も愛用の希少品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Teodoro Perez | フラメンココンシェルト | ¥972,000 |
横尾俊佑
氏の最高機種GRAVE特別材選定モデル。
1964年よりギター製作の道に進み、1972年に自身の工房を設立。
本人の人柄がにじみ出る甘い音色に定評がある。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
横尾俊佑 | GRAVE/S/Selected/650 | ¥864,000 |
横尾俊佑
POEM50の材を厳選したセレクトモデル。
フェスタ特別モデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
横尾俊佑 | POEM50 Selected/S | ¥540,000 |
黒澤哲郎
Aventura
黒澤哲郎の最高峰ギター。
天神彫刻、最高材選定、島村楽器限定モデル。
弦640mm仕様。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Aventura/S/640 | ¥1,080,000 |
Granvia
氏初のエレベーテッドフィンガーボード、ワッフル形状力木を採用。
全体に豊かな音量、遠達性実現。
1音力強くクリアに和音分離、バランス繋がりが非常に良い(3弦ハイポジションもしっかりとした音色)。
2017年弦楽器フェアにて発表された氏懇身のグラーヴィア。
材選定モデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Granvia/S/マダ/Select | ¥864,000 |
Mラミレス
1912年マヌエルラミレスモデルを基本に、材選定モデル。
ポジションマーク仕様。
横裏ハカランダモデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Mラミレス/LaPatrona/C/セレ | ¥756,000 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Mラミレス/LaPatrona/Sele | ¥756,000 |
Revolucion
当社限定品番、新作レボルシオン(革命)。
横裏に厳選ハカランダ使用し、天神もこのギターに新たにデザイン。
哲郎氏渾身の作品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Revolucion/S/640 | ¥756,000 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Revolucion/S | ¥680,400 |
Jin Oki Blanca
世界的フラメンコ演奏家沖仁氏とギター製作家黒澤哲郎氏のコラボレーションが実現。
音・装飾等徹底的にこだわり抜いた本作は
フラメンコギターの歴史に新たな息吹を吹き込む作品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤哲郎 | Jin Oki Blanca/フラメンコ | ¥648,000 |
黒澤澄雄
No60のマダガスカルバージョン。
アグアドタイプの天神彫り込みを施した当社オリジナル品番。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒澤澄雄 | No60/S/アグアド/マダガス | ¥550,800 |
桜井・河野
Special
10年以上シーズニングスタ最良な材料を使用し、重厚な響きを奏でるギターです。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
桜井・河野 | Special | ¥756,000 |
Special-SR
基本モデルSpecialの横・裏板に厳選インディアンローズウッド使用。
20フェレット打ち込み(通常19フレット)、
5フレットポジションマーク追加。
演奏性の向上も実現した桜井・河野×島村楽器コラボレーションモデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
桜井・河野 | Special-SR | ¥723,600 |
Raimundo
選定された材、NOMEX DOUBLE TOP、精度の高い糸巻き(アレッシー)、
セラック塗装など音にこだわり抜いたレイモンド工房の
マスタービスダー製作のオールハンドメイドギター。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Raimundo | Especial S | ¥680,400 |
Asturias
特殊な熱処理加工が施されたドイツ松を使用し、
ビンテージ感あふれる音色を得たエイジドトップ。
指板・ネック部にはハイポジションでの演奏性に
優れたセミレイズドフィンガーボードを採用。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Asturias | Aged Top | ¥437,400 |
西野春平
NR3を基調にメイプルバインディングを施した音と美しさを兼ね備えたギター。
当社オリジナルモデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
西野春平 | NR3S/Mバインディング/650 | ¥378,000 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
西野春平 | NR3C/Mバインディング/630 | ¥378,000 |
横尾真人
NO50
次代を担う気鋭の製作家。
父・横尾俊佑と同様カシューと使った独特の塗装を持ち、
上品でバランスのとれた音色。
サイドバックにマダガスカルローズウッド島村楽器限定モデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
横尾真人 | No50 /C/マダガスカル/640 | ¥540,000 |
NO40フラメンコ
父・横尾俊佑のもとで製作技術を学び、
2008年から自身の設計によるギターを製作している。
ネック薄く平らにボディ厚み変更。
オールセラック塗装、糸巻きGOTO35G-RK-Jフステロタイプの島村楽器限定モデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
横尾真人 | No40フラメンコ /シープレス | ¥432,000 |
NO38
フラメンコギターに定評のある氏の島村楽器限定エレフラメンコ。
胴厚を通常より薄くし、フラメンコのみならずボサノバ、
ポップス、JAZZなど幅広いジャンル対応できる逸品。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
横尾真人 | No38/フラメンコ /CWPU/シープ | ¥410,400 |
小林一三
NO50
1956年埼玉県生まれ。
大手ギター工房で20年間製作技術を学び、独立。
弦長640mm(通常650mm)、ナット幅51mm(
通常52mm)、
ポジションマーク7F、20F、天神センターにアバロン装の島村楽器限定モデル。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
小林一三 | No50/S /マダガスカル/640 | ¥540,400 |
No38
島村楽器限定フラメンコエレガットモデル。
ナット幅52mm、20F、ネックは薄めに、弾きやすさと・音のバランスが良く、
フラメンコ以外のジャンルにもOK!
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
小林一三 | No38/フラメンコ /CWPU/C | ¥410,400 |
お問い合わせ
店舗へのお問合せは下記連絡先までどうぞ!
店舗 | お問い合わせ | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
札幌クラシック店 | 011(223)2263 | 月~金11:00~21:00、土・日10:00~20:00 | 高城 |
36回分割無金利キャンペーンを開催中です。
島村楽器 札幌クラシック店 アクセス方法
ゆったりとした雰囲気の店内で、心ゆくまでご試奏頂けます♪
〒 060-0003
北海道札幌市中央区北3条西4-1
NOASIS 3.4 4F
電車をご利用のお客様
JR線「札幌駅」 | 南口より徒歩4分 |
---|---|
市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」 | 10番出口より徒歩3分 |
市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」 | 21・22番出口より徒歩5分 |
- 日本生命札幌ビル入り口は、地下歩行空間札幌駅側から入ってすぐ右手にございます。
島村楽器札幌クラシック店は日本生命札幌ビルNOASIS3.4の4階にあります。日本生命札幌ビルは地下歩行空間直結で札幌駅からアクセスしやすく、札幌市以外の千歳、小樽、北広島などからもご来店頂けます!
お店までの詳しい経路はこちらからご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。