![*松田 寛子(まつだ ひろこ) 担当曜日:月・木・土曜日 クラシックは敷居が高いな・・・だけどピアノはやってみたいという方にオススメ!ジブリ、ディズニー、自分のお好きなアーティストの曲など、興味のある曲で気軽に初めてみませんか?音楽経験がない方も大歓迎です!経験者の方も、コードやアドリブの奏法などを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2017/07/20180706-20180131-dsc_0937.jpg)
松田 寛子(まつだ ひろこ) 担当曜日:月・木・土曜日
クラシックは敷居が高いな・・・だけどピアノはやってみたいという方にオススメ!ジブリ、ディズニー、自分のお好きなアーティストの曲など、興味のある曲で気軽に初めてみませんか?音楽経験がない方も大歓迎です!経験者の方も、コードやアドリブの奏法などをレクチャーしますのでぜひレッスンにお越しください。
講師へのインタビュー
ピアノを始めたきっかけはなんですか?
小さい時から歌を歌うのが大好きで、幼稚園バスでいつも『ビビディバビディブー』を歌っていたそうです。
それで音楽が好きそうだからと、親が近くのピアノ教室に連れていってくれたのがきっかけです。
好きなアーティストは?
ピアソラ、チックコリア、H ZETTRIO、加羽沢美濃
好きなジャンル、得意なジャンルは?
クラシックの他にジャズも好きです!
昔はマンハッタントランスファー、オスカー・ピーターソン、アルディメオラなどにハマってました。
ポピュラーピアノの魅力とは?
映画音楽やJ-POP、洋楽、演歌まで、どんなジャンルの曲でも気軽に自分のレパートリーに出来るのが、ポピュラーピアノの楽しさです。コード理論も覚えれば、アレンジも自由に出来るようになります。
レッスン内容は?
初めて楽器に触れる方向けには、易しい楽譜やコード奏法で、レパートリーを1曲ずつ増やします。その中で、演奏する楽しみを知ります。
講師からのメッセージ
ある人の言葉に『音楽は人の心に平安や礼節、そして良いバランスをもたらす』とあります。
ぜひ日常の中に音楽を取り入れてほしいです。
講師演奏動画
コース概要
コース名 | ポピュラーピアノ |
---|---|
講師 | 松田 寛子 (まつだ ひろこ) |
開講曜日 | 月・木・土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
体験レッスンお申込み・お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込みなど、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 札幌クラシック店 |
---|---|
電話番号 | 011-223-2263 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。