![*デジタル管楽器サークル記念すべき初回開催レポート! 記念すべき第1回目にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!]] 店頭にてリアル参加の方が写真のお二人と、オンライン参加や島村楽器札幌平岡店からご参加の方もいて、皆さんと楽しい時間を共有できました♪]] **~サークルの流れ~ ***①自己紹介 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2022/02/20220201-unnamed-3-scaled.jpg)
デジタル管楽器サークル記念すべき初回開催レポート!
記念すべき第1回目にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
店頭にてリアル参加の方が写真のお二人と、オンライン参加や島村楽器札幌平岡店からご参加の方もいて、皆さんと楽しい時間を共有できました♪
~サークルの流れ~
①自己紹介
②取り組む曲の模範演奏
初回の曲は『アメイジンググレイス』でした。
サックスインストラクター高橋が模範を演奏させて頂きました!
③ワンポイントのアドバイス
今回使用したアメイジンググレイスが入っている曲集の「憧れのあの曲が吹けるようになる!曲集付きサックス入門」では、アルトサックスとテナーサックス用の楽譜がのっています。エアロフォンでは音色を変更する時に設定をしなければいけないので、その設定の仕方もアドバイスなどをしていました♪
④個人練習
店頭では、和気あいあいとお話ししながら個人練習。
⑤合奏
2回曲を通しましたが、皆さんお上手でスラスラと吹けていました・・!!
⑥次回以降の曲のリクエスト!
皆さんのご希望から、次回は『Sweet memories』に決まりました♪
初回より少し難易度の上がる曲ですが、デジタル管楽器サークルは初めての方でも参加OKなのでお気軽に高橋までご相談くださいね!
もちろんオンラインでの参加も大歓迎です!
次回開催情報
日時 | 第2回目、2022年2月23日(水) |
---|---|
時間 | 17:00~18:00 |
会場 | 島村楽器札幌クラシック店、店内ラウンジ |
定員 | 会場定員15名&オンライン定員100名 |
参加費 | ¥550円(税込) |
持ち物 | 対象のデジタル管楽器、譜面台、楽譜 |
初回参加時にサークル入会のお申込みを頂きますので、開始10分前にはご来店下さい。
デジタル管楽器サークル担当 | 高橋 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。