![10/21~10/28ASTURIASUフェアを開催いたします こんにちは。 札幌クラシック店 クラシックギター担当 境谷です。 2022/10/21(金)~より札幌クラシック店にてASTURIASUギターフェアを開催します。 CONTENTS【講師:山本朝香】による展示ギター弾き比べ演奏会&体験レ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2022/09/20220927-b9f6b69cc9c50d7b29a9b56820cae8f1.png)
10/21~10/28ASTURIASUフェアを開催いたします
こんにちは。
札幌クラシック店 クラシックギター担当 境谷です。
2022/10/21(金)~より札幌クラシック店にてASTURIASUギターフェアを開催します。
CONTENTS
アストリアスとは
アストリアスは九州・福岡県久留米市にあるアストリアスワークショップにいる約15名のクラフトマンによって作り上げられているギターです。
1962年以来クラシックギターを作り上げてきた半世紀以上の実績を誇る彼等が、その技術をフルに活用し、パーフェクトなギターを誕生させました。丹念な手加工、素材の長いシーズニング、卓越した塗装技術と完璧な最終調整。こだわりを追求し続けたサウンド、そしてスタイルは、手にしたプレイヤー達から大きな信頼を得ています。
こだわり抜いたギターであるため全てのラインナップのギターが表板は単板を使用しており、手に持てばハッキリと分かる演奏しやすいネックが特徴的です。
【講師:山本朝香】による展示ギター弾き比べ演奏会&体験レッスン

講師プロフィール
旭川市出身。幼少よりギターを始める。
これまでに、ギターを斎藤治道、宮下祥子、理論を土門裕之、山口真希子各氏に師事。
国内をはじめ、ドイツ、香港、タイの海外講習会にて研鑽。福田進一、M.タマヨ、T.キルキホフ、B.バドレー、M.ディラ各氏等のマスタークラス受講。
GLC学生ギターコンクール高校生の部第一位。
旭川市新人音楽賞受賞。
札幌・旭川を拠点として、ソロコンサート、声楽や他楽器とのアンサンブル、市の文化事業や講座など幅広く演奏活動を行い、また、旭川市・札幌市にてギター教室を主宰し後進の指導に当たっている。
弾き比べ演奏会
日時 | 9月22日(土) |
---|---|
定員 | 中止となりました。 |
料金 | 無料 |
体験レッスン
日時 | 10月22日(土) |
---|---|
定員 | 中止となりました。 |
料金 | 無料 |
展示ラインナップ
担当者境谷(さかいや)

クラシックギター担当の境谷が、お客様のMY楽器選びをサポートさせていただきます。
これからクラシックギターをお探しの方。
クラシックギターを始めたい方。
楽器の買い替えをお考えの方。
素敵な音楽生活お過ごしいただけるよう、ご相談も承ります。
是非一度境谷(さかいや)までお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
クラシックギターフェスタ2025’Summer札幌会場イベント紹介!(2025/6/13~6/15)
札幌クラシック店
-
第36回 管楽器フェスタ 札幌会場 5/16(金)~5/18(日)開催決定!
札幌クラシック店
-
クラリネット若林 愛トーク&ミニコンサート/レッスン開催!2025年5月17日(土)
札幌クラシック店
-
Pierre Guillaume, Belgium – Bruxelles, 2015 – 2016 ヴァイオリン弓 ピエール・ギオーム
札幌クラシック店
-
Mario Gadda, Italy – Mantova, 1980 – 1990 ヴァイオリン マリオ・ガダ
札幌クラシック店
-
大オカリナフェア2025【3/15~3/16】
札幌クラシック店