![半年に一度の弦楽器の祭典、今年も札幌で開催いたします! 国内外の楽器、新作・モダン・オールドなどバイオリン、ビオラ、チェロの展示会。 当日は試奏室もございますので、お気に入りの楽器、弓を心行くまでお試しいただけます。また、期間中は弦楽器のコンサート、興味深い話が聞ける弓の選び方講座半年に一度の弦楽器 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2025/10/20251011-6e8c083b9d144b9c531e3f9746c1ded4.png)
半年に一度の弦楽器の祭典、今年も札幌で開催いたします!
国内外の楽器、新作・モダン・オールドなどバイオリン、ビオラ、チェロの展示会。
当日は試奏室もございますので、お気に入りの楽器、弓を心行くまでお試しいただけます。また、期間中は弦楽器のコンサート、興味深い話が聞ける弓の選び方講座半年に一度の弦楽器の祭典、札幌で開催!、点検会などのイベントも予定しております。
どうぞ皆様、お気軽に足をお運びください。皆様のご来場をお待ちしております。





早めに試奏室のご予約をいただくことでゆっくりと気になる商品のお試しが可能です。また、事前にご覧になりたい価格帯、商品の詳細などご記入いただけますと当日スムーズにご案内させていただけます。もちろん予約なしでご来場頂いても全く差し支えございません。お気軽にお越しください!
気になる商品、見てみたい楽器がございましたら是非事前に来場予約をお願いします。
ーイベント開催のご案内ー
①肩当て・顎当てお悩み相談会
*開催日:11月22日(土)
*時間枠:16:00~4枠 おひとり様45分 (要予約)
*参加費無料
バイオリンが固定しづらい、演奏が安定しない、肩当てと身体が当たる部分が上手くフィットせず演奏しにくいなどのお悩みを抱えていませんか?バイオリンを正しい構えで演奏するためには、演奏者の身体に合ったパーツを適切にフィッティングすることが大切です。
弊社の弦楽器技術担当で、ドイツ国家資格を持つ弦楽器マイスター・茂木が、お客様のお悩みに寄り添いながら最適なアドバイスとご提案をいたします。

Ken Moteki茂木 顕
ドイツ国家資格 弦楽器マイスター
東京バイオリン製作学校卒業。国内の専門店・製作工房に勤務後、ドイツのバイオリン製作家ステンゲル氏の工房に就職。
2001年ドイツ国家資格であるバイオリンマイスター試験に合格。その後、ハンブルグの老舗ヴィンターリンクで工房長として勤務する。2004年から島村楽器の専属マイスターとして活躍中。
②プレミアム点検&商談会
*開催日:11月23日(日)・11月24日(月㈷)
*時間11時~19時 時間枠おひとり様60分 (要予約)
弊社で売価80万以上の弦楽器をお買い上げいただいたお客様が対象です。
*参加費:上記のお客様を無料ご招待
弦楽器ユーザーの皆さまを対象に、弦楽器マイスター・茂木による プレミアム点検会を実施いたします。
お客様の大切な楽器の状態を丁寧に診断し適切なフィッティングのご提案やお客様の楽器との相性の良い弓のご紹介など、トータルにケアいたします。
11/22(土)
インストラクターによる
ヴァイオリンデュオコンサート
*開場:13:45 開演:14:00
*場所:店内ラウンジ
*観覧:無料(要予約)
ステラプレイス店 髙橋千裕

札幌平岡店 香田暢子

11/23(日)
チェロ・コンサート
*開場:13:45 開演:14:00
*場所:店内ラウンジ
*観覧:無料(要予約)
チェロ 坪田亮

広尾町生まれ室蘭育ち。15歳よりチェロを始める。東京芸術大学にて故三木敬之氏に師事。1988年に新日本フィルハーモニー交響楽団に入団。1996年札幌交響楽団に入団、途中約2年間副首席奏者を務める。全国各地でソロ、室内楽の演奏会を中心に活躍。後進の指導にも力を入れている。
11/23(日)
ヴァイオリン・コンサート
*開場:15:30 開演:15:45
*場所:店内ラウンジ
*観覧:無料(要予約)
バイオリン 武田 朗秀

札幌音楽専門学院器楽科卒業。植田典子、内田輝、A.キッシュ、W.シュトレーレ各氏に師事。札幌交響楽団、室蘭市民音楽協会オーケストラ、システィーナ札幌室内合奏団と共演。Instrument Artists Cantabile ヴァイオリン奏者 、室蘭演奏家協議会会員。
デュカール福井のバイオリン弓の選び方講座
*開催日:11月23日(日)、24日(月㈷)
*時間枠:おひとり様60分
*参加費:無料(要予約)

演奏者にとって音楽をより楽しませてくれたり、演奏技術を向上させてくれる弓は“自分の楽器と相性の良い弓”
と“自分の演奏スタイル”と“弓の特性や性格”のバランスがとても大切です。
弦楽器にとっての弓はそれ自体が楽器といってもいいくらい重要なアイテムです。
この講座ではお客様の弾き方、お持ちの楽器に合わせてどのような弓を選んだらいいかをマンツーマンで
ご提案させて頂きます。
どなたでもご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
講師:デュカール福井

4歳からバイオリンとピアノを習い始める。在学中に弦楽器を輸入し、選定方法を独自で学ぶ。
演奏を続ける傍ら、世界中の製作者の工房を訪問し、良質な弦楽器を輸入して日本の弦楽器市場
に紹介している。youtube動画でも弓に関する動画を多数アップして活躍中
弦楽器調整会/弓毛替え会
*受付日:11月22日~24日

*バイオリン本体の調整:1台につき45分間、その場でできる簡単な調整とクリーニングです。別途修理が必要な場合はお見積りします。
料金:他社購入の楽器 7,700円(税込) 当社購入楽器 6,600円(税込)
*毛替え会:事前に弓をお預かりし、当日の18時以降もしくは翌日にお返しします。
毛替料金:スタンダード毛 6,300円(税込)~ いくつかグレードがあります
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【TheoWanne】2025/11/2(日)セオワニ氏来日記念 マウスピースリフェイス&試奏・展示会
札幌クラシック店
-
第37回 管楽器フェスタ 札幌会場 10/24(金)~10/26(日)開催決定!
札幌クラシック店
-
ユアステだより~札幌クラシック店フルートトリオ「札幌03」のご紹介
札幌クラシック店
-
2025年7月19日(土)~21日(月㈷)チェロ大展示会 エンドピン&各弦試奏コーナー設置
札幌クラシック店
-
7月19日~21日弦楽器フェスタ内設置 LERSEN (ラーセン)バイオリン弦・弾き比べコーナー
札幌クラシック店
-
【弦楽器フェスタ2025】7/19(土)~7/21(祝・月)弦楽器展示会とチェロ大展示会が札幌クラシック店にて同時開催されます!
札幌クラシック店