![半期に一度の管楽器の祭典「管楽器フェスタ」全国の会場をまわり、各会場にて管楽器の魅力や音楽を楽しむ素晴らしさを皆さまにお届けしております。 皆様のご来場をお待ちしております。 管楽器フェスタでは、国内メーカーの人気商品だけでなく、普段なかなか店頭に並ばないモデルなど多数展示しております。木管楽器から […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2025/09/20250919-smmr05390_freepdf_page-0001.jpg)
半期に一度の管楽器の祭典「管楽器フェスタ」
全国の会場をまわり、各会場にて管楽器の魅力や音楽を楽しむ素晴らしさを皆さまにお届けしております。

皆様のご来場をお待ちしております。
管楽器フェスタでは、国内メーカーの人気商品だけでなく、
普段なかなか店頭に並ばないモデルなど多数展示しております。
木管楽器から金管楽器まで吹奏楽で定番の人気機種を多数ご用意!
会場に当社専門スタッフが常駐し、皆様の楽器選びのお手伝いをいたします。
納得の出会いがあるまで、厳選した品揃えの楽器たちを存分にお試しください。
日程 | 2025年10月24日(金)~26日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器札幌クラシック店 |
住所 | 〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 NOASIS3.4 4F |
電話番号 | 011-223-2263 |
担当者 | 境谷(さかいや) |
CONTENTS
<10/24>Sax Quartet Concert
サックスカルテットコンサート
島村楽インストラクター・講師によるサックス四重奏

札幌クラシック店講師上野 温子(うえの あつこ)
北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科卒業。札幌市を中心に音楽教室や学校の吹奏楽部の指導を行いながらソロやサクソフォン四重奏、ビッグバンド等で演奏活動中。サクソフォンを永留淳也氏に師事。

札幌クラシック店・フィール旭川店講師難波 陽介(なんば ようすけ)
函館市出身。北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科音楽コースを経て、フリーランス奏者として札幌市を中心に演奏および指導活動をしている。平成20年度札幌市民芸術祭新人音楽会、大学卒業演奏会、JRタワーそらのコンサート、北広島花ホールロビーコンサートなど様々な演奏会に出演。第24回日本クラシック音楽コンクールにて第三位(一、二位なし)受賞。札幌管楽ゾリステンサクソフォン奏者。これまでにサクソフォンを故 山下晴生、永留淳也の両氏に師事。

札幌ステラプレイス店講師粟飯原 果奈(あいはら かな)
幕別町出身。札幌大谷大学短期大学部音楽科を卒業後、同大学芸術学部音楽学科管弦打楽コースに編入学。演奏クラス芸術特待生として卒業。サクソフォンを伊賀正、永留淳也各氏に、室内楽を伊賀正、菊地秀夫各氏に師事。

札幌クラシック店インストラクター高橋 茅里(たかはし ちさと)
札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コースを卒業。第26・27回日本音楽クラシックコンクール北海道代表。マーチングバンドMM3級・指導員ライセンス3級取得。サクソフォンを坂東邦宣、田中靖人の各氏に師事。外部アーティストのサポートやアンサンブルの演奏活動中。人気のアルト・テナーサックス以外に、バリトンサックスやデジタル管楽器のYDS-150、Aerophoneのレッスンも行っております。
日程 | 2025年10月24日(金) |
---|---|
時間 | 会場18:15 開演18:30 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 40名 ※要予約 |
料金 | 無料 |
予約状況 | 〇 空きあり |
<10/25>YOUR STAGE2026 ご出演記念発表会
2025年8/13~8/19(東京)、8/23(九州)に行われた
YOUR STAGEにご出演された皆様による記念発表会です。
日程 | 2025年10月25日(土) |
---|---|
時間 | 開場 12:00 開演 12:30 |
会場 | 島村楽器札幌クラシック店ラウンジ |
定員 | 40名※要予約 |
料金 | 無料 |
予約状況 | 〇 空きあり |
<10/25>JAZZマウスピースセミナー
専門アドバイザーによる選定セミナー詳細
「通常のマウスピースとジャズのマウスピースって何が違うの?」
「ジャズのマウスピースってなんか音鳴らないから苦手...」
「自分の出したい音のマウスピースをちゃんと探したい!」
そんなのお悩みをお持ちの方、ぜひご参加ください♪
日程 | 2025年10月25日(土) |
---|---|
時間 | 14時~15時 |
会場 | 島村楽器札幌クラシック店ラウンジ |
定員 | 30名 |
料金 | 無料 |
予約状況 | 〇 空きあり |
ジャズサックスマウスピースに精通したアドバイザーが島村楽器本社から出張し、皆様をご案内いたします。
セミナー講師
島村楽器本社商品部 堀越 信明 | 管楽器商品開発部門、lefreQue・JodyJazz等の海外製品輸入担当。 JodyJazz限定生産モデルのプロデュースなど、同社と開発段階から深く関わり、その他にも多くの商品の開発に携わる。 フランス・アメリカでヴィンテージサックス、マウスピースの買い付けや、著書<憧れのあの曲が吹けるようになる!曲集付きサックス入門>など、サクソフォンに関わる様々なノウハウを有する。 「当日は、お客様の理想のサウンドや所有楽器楽器等を伺った上で、最適の1本をご提案いたします。」 |
---|
当日会場にて様々なメーカーのJAZマウスピースが展示されます。
全て試奏可能ですので是非この機会にご来店下さい。
<10/25>Clarinet Concert
クラリネットコンサート

札幌クラシック店・イオンモール札幌平岡店クラリネット講師伊藤 さやか(いとう さやか)
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。ハンガリー国立リスト音楽院修士課程修了。ハンガリー留学中にハンガリー政府奨学金、中国銀行奨学金の奨学生に選抜される。現在は札幌を中心にクラリネット講師、フリー奏者として活動中。クラリネットを高鹿昶宏、カールマン・ベルケシュ、ベーラ・コヴァーチに師事。

札幌クラシック店クラリネット講師福井 遥香(ふくい はるか)
北海道教育大学岩見沢校芸術課程卒業。同大学院修了。パリ・エコール・ノルマル音楽院クラリネット科、室内楽科の高等演奏課程修了。
これまでにクラリネットを渡部大三郎、多賀登、R.ヴァン・スパンドンク、F.エオの各氏に師事。
平成22年度札幌市民芸術祭奨励賞。第24回ハイメスコンクール、第87回レオポルト・ベランコンクール第1位。文化庁/日本演奏連盟主催リサイタルシリーズSAPPORO22出演。現在は室内楽を中心に演奏活動を行うほか、後進の指導にあたる。
ハイメス・アーティスト、札幌音楽家協議会各会員。

札幌クラシック店クラリネット講師井川 太朗(いがわ たろう)
北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース卒業後、桐朋学園大学音楽学部研究科、桐朋オーケストラ・アカデミー教育課程を修了。北海道教育大学在学中、第7回学内ソロ選抜演奏会、第7回室内楽選抜演奏会、サハリンにて行われた日露青年音楽交流会などに出演の他、ブルガリアにてPazardzhik Symphony Orchestra(パザルジク交響楽団)とソリストとして共演。平成29年度札幌新人音楽会、桐朋学園大学管楽アンサンブルの夕べ、桐朋オーケストラアカデミー第47回室内楽定期演奏会、文化庁/日本演奏連盟主催 新人演奏家育成プロジェクトリサイタル・シリーズSAPPORO28などに出演。これまでにクラリネットを故高鹿昶宏、三瓶佳紀、亀井良信の各氏に師事。現在はオーケストラへの客演やソロ、室内楽などの演奏活動を行っている。プロウインドオーケストラクラリネット奏者。
日程 | 2025年10月25日(土) |
---|---|
時間 | 開場17:00 開演17:15 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 40名 ※要予約 |
料金 | 無料 |
予約状況 | 〇 空きあり |
<10/26>立花雅和フルートコンサート・マンツーマンレッスン

フルートプレイヤー立花 雅和 (たちばな まさかず)
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース、及びパリ・エコールノルマル音楽院卒業。現在はフリーのフルート奏者としてリサイタル、アンサンブル、オーケストラなどの音楽活動を行う。動画やSNSを活用した発信も積極的に行い、YouTubeチャンネル(1.8万followers)ではQ&Aやライブコンサートなどを配信中。対面レッスンの他、オンラインレッスンでも後進の指導に当たる。UFAM国際コンクール'03第1位受賞。令和元年度札幌市民芸術祭奨励賞受賞。札幌フルート協会常任理事。日本フルート協会代議員。公式サイト http://mtfff.org
フルートコンサート
日程 | 2025年10月26日(日) |
---|---|
時間 | 開場 12:45 開演 13:00 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 30名 ※要予約 |
料金 | 2,200円(税込) アプリ会員様10%OFF |
予約状況 | ○ 空きあり |
マンツーマンレッスン
YouTubeチャンネル「立花雅和フルートアカデミー」でおなじみの立花先生にプライベートレッスンを
受講できるチャンスです!お申込はお早めに!
日程 | 2025年10月26日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~/14:00~ 15:00~/16:00~ ※要予約 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 各1名 50分レッスン |
受講料 | 7,000円(税込) |
受付状況 | ○ 空きあり |
管楽器点検会
当店の管楽器技術スタッフによる楽器の健康診断です。
ご使用愛用楽器のメンテナンスはもちろん、ご自宅に眠っている楽器の点検・調整も行います。
どうぞお気軽にご相談ください。

対象楽器 | 管楽器 |
---|---|
日程 | 2025年10月24日・25日・26日 |
時間 | 11時00分~17時30分(お一人様20分) |
参加方法 | 前日までにお電話にてご予約ください。 |
参加費 | 一般:1,650円(税込) |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 店内リペアルーム |
点検担当者 | 遠藤 |
予約状況 | ○ 空きあり |
<10/25・26>アルタスフルート調整会
対象楽器 | フルート |
---|---|
日程 | 2025年10月25日(土)、26日(日) |
時間 | 25日 13時00分~18時00分 26日10時00分~18時00分 (お一人様30分) |
参加方法 | 前日までにお電話にてご予約ください。 |
参加費 | 2,200(税込) アプリ会員様10%OFF |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 店内 |
予約状況 | 〇 空きあり |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【TheoWanne】2025/11/2(日)セオワニ氏来日記念 マウスピースリフェイス&試奏・展示会
札幌クラシック店
-
ユアステだより~札幌クラシック店フルートトリオ「札幌03」のご紹介
札幌クラシック店
-
2025年7月19日(土)~21日(月㈷)チェロ大展示会 エンドピン&各弦試奏コーナー設置
札幌クラシック店
-
7月19日~21日弦楽器フェスタ内設置 LERSEN (ラーセン)バイオリン弦・弾き比べコーナー
札幌クラシック店
-
【弦楽器フェスタ2025】7/19(土)~7/21(祝・月)弦楽器展示会とチェロ大展示会が札幌クラシック店にて同時開催されます!
札幌クラシック店
-
〈YAMAHA〉島村楽器オリジナルクラリネット YCL-CXLCE発売記念イベント開催!2025/6/28(土)
札幌クラシック店