![*高橋 茅里(たかはし ちさと)]]担当曜日:火、水、木、土、日曜日 コロナ禍でも、大丈夫!オンラインレッスンも行っています♪ 高橋を指名してのオンラインレッスンの詳細とお申込みは[https://www.shimamura.co.jp/lesson/online/teacher/288/:titl […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2020/06/20211201-dsc_1966_2-scaled.jpg)
高橋 茅里(たかはし ちさと)
担当曜日:火、水、木、土、日曜日
コロナ禍でも、大丈夫!オンラインレッスンも行っています♪
高橋を指名してのオンラインレッスンの詳細とお申込みはコチラ
各種ご案内はこちらをクリック!
エアロフォンとは?
エアロフォンは、まったく新しいタイプのアコースティック・サックスと同じ運指のデジタル楽器です。
息を吹き込むだけで音が鳴るので、リコーダーに似た感覚で気軽に演奏を楽しめます。リード構造をともなったマウスピースは、内部に高感度バイト・センサーを装備し、マウスピースを噛む力でビブラートやピッチの調整も可能。さまざまなサウンドをブレス・コントロールで表現することができます。
☆エアロフォンおすすめポイント!
①.サックスの音色はもちろん、木管・金管楽器、弦楽器、シンセサイザー、ドラムなど様々な音色を奏でられます。
②.楽器を吹くうえで気になるのが騒音問題・・・。エアロフォンは本体にヘッドフォンが接続できます。また、電池駆動も可能なためケーブルやコンセントに縛られず演奏できます。
ヴェノーヴァとは?
指使いはシンプルなのに吹いてみるとサックスのような音色。どなたでも気軽に始められる管楽器です。
ソプラノサクソフォンのような華やかな音色の『Venova YVS-100』(下)
アルトサクソフォンのような落ち着いた音色の『Alto Venova YVS-120』(上)
YVS-120は大きい本体とマウスピースで、初めて演奏する人でも音を出しやすくなり新発売されました。
☆ヴェノーヴァおすすめポイント!
①.楽器本体の素材がABS樹脂製のため水洗いもOK!構造がとてもシンプルなためお手入れも簡単です。
②.とにかく軽量です!
商品名 | 重さ | 例 |
Venova YVS-100 | 180g | みかん一個 |
---|---|---|
Alto Venova YVS-120 | 293g | ブロッコリー1株 |
レッスンシステム
予約制でレッスンを入れるシステムです!
専任インストラクターが出勤している曜日・時間の空いているお時間でのご予約が可能です。
予約のキャンセルや変更もすることができます。
レッスンの進み具合に合わせて専任インストラクターがご自宅での練習方法もアドバイス致します!
楽器レンタル、練習室のレンタルが無料!
楽器をお持ちでない方も備品の楽器をお貸ししております。
1日30分無料レンタルすることが出来るので、練習場所にお困りの方も安心です。また有料レンタルルームは一週間前からご予約可能なのでしっかり練習したい方におススメです。
フルタイム会員
平日の12時30分~21時、土・日の10時30分~19時までの間でレッスンの予約が取れます。
デイタイム会員
平日の13時~16時の間でレッスンの予約が取れます。
コース概要
コース名 | デジタル管楽器サロン |
---|---|
インストラクター | 高橋 茅里(たかはし ちさと) |
開講曜日 | 火・水・木(12:30~21:00) 土・日(10:30~19:00) |
レッスン形態 | Sコース(月8回まで・フルタイム) Aコース(月4回まで・フルタイム) Bコース(月4回まで・デイタイム)平日13:00~16:00まで ※O4コース(月4回まで・フルタイム) ※O2コース(月2回まで・フルタイム)※オンラインレッスンのみ |
月謝 | Sコース¥24,200(税込) Aコース¥14,300(税込) Bコース¥12,100(税込) O4コース¥12,100(税込) O2コース¥6,600(税込) |
追加レッスン | S、A、B、コース¥3.520(税込) O4、O2コース¥2.970(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | S、A、B、コース ¥13.200(税込) O4、O2コース6.600(税込) |
「どのコースが自分に合うか分からない・・。」という方はお気軽に高橋までご相談ください♪
3ヶ月目以降のお月謝は「シマムラミュージックカード」又は「イオンカード」からの引き落としになります。
体験レッスン空き状況(7/21更新)
○→空きあり △→空きが少ない ×→空きなし
※既存の会員様のレッスン状況により、空き状況が異なることがございますのでご了承ください。
7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
〇 | 休 | 〇 | 〇 |
音楽教室 3つの特徴
1. 初めての方は安心。経験者も満足。
「音楽を楽しみたい」そう思ったときが始め時、その気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室です。
音楽経験豊富な指導者が、楽器に初めて挑戦する方には楽器の構え方や音の出し方から、経験者の方にはさらにステップアップする方法や上達するコツを、お1人おひとりに合わせたレッスンでご提供いたします。
2. イベントを通して音楽仲間ができる。
開催されるイベントはホールで行う発表会やライブ形式の発表会、パーティ形式のイベントなど、コースに合わせて形は様々。
好きなイベントに参加すると同じ世代、同じ趣向の仲間との交流を楽しむことができます。
全国のメンバーが集う大型イベントも魅力です。
3. 専門店ならではの知識で音楽生活をサポート!
レッスンを担当する講師・インストラクターは、会員の皆様にご満足いただける技術と指導力を日々磨いています。
また、店舗スタッフもあなたの音楽を楽しめる環境作りをサポートします。
家で眠っている楽器のメンテナンスのご案内、楽器をお持ちでない場合の楽器選びのアドバイス、ご自宅での音の問題の相談にも対応いたします。
安心して長く音楽・楽器演奏を楽しんでいただけるようサポートします。
アクセス
地下鉄南北線札幌駅から徒歩1分!
島村楽器札幌クラシック店のピアノ教室は日本生命札幌ビルNOASIS3.4の4階にあります。
日本生命札幌ビルは地下歩行空間直結で札幌駅からアクセスしやすく、札幌市以外の千歳、小樽、北広島などからも通って頂けます!
体験レッスンのお申込み、お問い合わせは、お電話からも受付ています!
体験レッスンのお申込み、入会のお手続きに関してなど、ご不明な点はお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
店舗 | お問い合わせ | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
札幌クラシック店 | 011(223)2263 | 月~金11:00~21:00、土・日10:00~20:00 | 高橋 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。