講師インタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
専門はクラシックですが、ディズニーやジブリなどの映画音楽やJ-POPの曲も好きです!
どんな方がレッスンに通われていますか?
初めてピアノに触れるお子様から、憧れの曲を弾きたい初心者の大人の方、昔習っていたけれどもブランクがある方など、年齢も目的も様々な方がいらっしゃいます。
レッスンはどのような内容で進めていますか?
おひとりおひとりに合わせたレッスンをいたします!
初心者のお子様であれば、年齢や理解度に合わせ教材を選び、カードやシールなどを使い、楽しみながら音楽の基礎を学べるようなレッスンをしています。
大人の生徒さんは、基礎から学びたい方から、弾きたい曲がある方など、様々な方がいらっしゃいますので、お話を伺い、その方の目的に合ったレッスンをいたします。
日頃のレッスンで心がけている事はなんですか?
ピアノが上達することも大切なことですが、ピアノを通して、内面から豊かになるような体験をして頂けたら良いなと思っています。
そのために、コミュニケーションを取り、生徒さんの気持ちを大切にしながら、同じ目標を持って取り組むことを心がけています。
日頃のレッスンが気分転換になったり、達成感を味わって頂けたら嬉しいです!
ピアノの魅力を教えて下さい!
ピアノは高い音から低い音までを同時に出すことができ、音色も多彩なので、どんな曲でも一人で演奏できることが魅力です!
また、伴奏で大活躍する楽器ですので、歌や他の楽器と合わせる楽しさも味わえます。
楽器の経験がない人でも上手くなれますか?
もちろん、楽器の経験がなくても大丈夫です!
ピアノは鍵盤ごとに音が決まっているので、音感がなくても音を奏でることができます。
弾くことに慣れていけば色々な曲が演奏できるようになりますよ!
3か月くらいでどの位、演奏できるようになりますか?
年齢や練習量にもよりますが、初心者の方でも早い段階で両手奏できるようになりますよ!
レベルに合わせた教材を使用して、停滞してしまわないよう無理なくレッスンを進めていきます。
最後に、ご趣味は?そしてその理由は?
甘いものが好きなので、時間を見つけてはお菓子を作ったりしています。そして自分で食べています…!(笑)
講師からメッセージ
ピアノを好きになってもらえるようなレッスンができたらと思います。
長く続けていけるよう、おひとりおひとりに合わせたレッスンを進めていきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。