ギターメーカーでも使用されている指板面オイルのご紹介です
乾燥の時期になりました
こんにちは!ギター・ベースアクセサリー担当の小山です。
前回の記事ストラップ入荷情報でもお伝えしましたが、現在も食欲の秋が爆発しております!
そんな私が今回紹介するのはこちら!
HISTORYから出ている「HPO2」というオイルです。
これからどんどんと外気が乾燥してきますが、ギターやベースの指板もその影響を受けます。乾燥した状態で放置しておくと指板割れや、伸縮によるフレットの飛び出しにもなりかねません。
さらに指板が乾燥していると指の動きも悪くなるので弾きにくい原因になります。
そんな時は指板面オイルが大活躍!今回は数あるオイルの中から、ギターメーカーやプロミュージシャン等現場で愛用されているこちらのオイルをご紹介致します!
スタッフ近藤(旭)が試してみました
こちらの指板はカラカラに乾いております。
オイルをクロスに数滴たらします。
すりこむように指板を拭き上げていきます!すでに色の違いが出てきておりますね…。
画面左側がオイルを塗った後、画面右側が塗る前です。全然違いますね!乾燥恐るべし…。
このオイルはサラッとし過ぎず、程よい粘度なので指板面に留まって潤いをキープしてくれます。
さらにフレットの防錆効果もあるのが嬉しいですね!弦交換の際にぜひ指板面のお手入れもしてあげて下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HPO2 | ¥1296 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール佐久平店 |
---|---|
電話番号 | 0267-66-3063 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。