(ご成約済)DIAPASON/ディアパソン:DG166F~グランドピアノ新入荷情報~

イオンモール佐久平店

イオンモール佐久平店店舗記事一覧

2022年07月19日

素敵にな木目グランドピアノ入荷しました。

素敵にな木目グランドピアノ入荷しました。

グランドピアノ入荷情報
ディアパソン:DG166F

ご来店予約を頂きますとWEB予約限定のご成約特典プレゼントをご用意いたします。まずはお話しだけというお客様も、ご購入の事前相談もこちらから承りますのでお気軽にどうぞ。

【新入荷】DG166Fについて

木目の美しいコンパクトなグランドピアノです。ディアパソンは1948年浜松楽器製作所にて、大橋幡岩の手により第1号が完成しました。家庭用のグランドピアノとして理想を追求することで、当時高く評価されていました。2017年、惜しまれつつ株式会社ディアパソンは解散。現在は河合楽器製作所にて引き続き製造されています。掲載価格はメーカー希望小売価格となりますが、今回は展示品1台限りのお買い得にご案内いたしますのでお気軽にご相談くださいませ。

グランドピアノディアパソン DG166F

グランドピアノディアパソン DG166F

◆仕上げ
・マホガニー艶出

◆サイズ
・W153×D166×H102cm
・重量314kg

◆標準付属品プレゼントとサービス
・新品高低自在椅子(木目猫足)
・インシュレーター

◆納品後点検調律1回サービス

¥2,563,000税込

DG166F弾いてみました。

ディアパソングランドピアノの特徴

純粋な中立音

ディアパソンピアノは、ピアノ本来の無垢な音色を理想としています。一点の曇りもなく澄みきった音は、ピアニストの思い描く世界や心をありのまま響かせることができます。風のように、水のように、透明な音。弾く人の想像力を余すことなく引き出し、奏でる喜びを満たします。 ディアパソンピアノは、ピアノ本来の無垢な音色を理想としています。一点の曇りもなく澄みきった音は、ピアニストの思い描く世界や心をありのまま響かせることができます。風のように、水のように、透明な音。弾く人の想像力を余すことなく引き出し、奏でる喜びを満たします。
日本楽器(ヤマハ)でピアノづくりをしてきた大橋幡岩氏が、採算や手間を度外視して「自分が理想とするピアノを造りたい」との想いから生まれた国産ブランド。同氏が学んだベヒシュタイン(ドイツ)のノウハウが注ぎ込まれた正統なヨーロッパピアノの響きが魅力です。 日本楽器(ヤマハ)でピアノづくりをしてきた大橋幡岩氏が、採算や手間を度外視して「自分が理想とするピアノを造りたい」との想いから生まれた国産ブランド。同氏が学んだベヒシュタイン(ドイツ)のノウハウが注ぎ込まれた正統なヨーロッパピアノの響きが魅力です。
支柱とフレームは音の振動を華やかに響かせ、低音部はやや間隔を広げた配置で音を幅広く響かせるなど、その構造にはディアパソンならではの工夫が為されています。<br />
<br />
限られたスペースの中で、いかに弦を長くとり、最適に張るか、交差角度をどうするかという弦のレイアウト。独自の設計と鋳鉄成分の研究から生まれた精度の高いフレーム鋳造は音楽性と耐久性にも優れた骨格として要になっています。 支柱とフレームは音の振動を華やかに響かせ、低音部はやや間隔を広げた配置で音を幅広く響かせるなど、その構造にはディアパソンならではの工夫が為されています。

限られたスペースの中で、いかに弦を長くとり、最適に張るか、交差角度をどうするかという弦のレイアウト。独自の設計と鋳鉄成分の研究から生まれた精度の高いフレーム鋳造は音楽性と耐久性にも優れた骨格として要になっています。
アクションは天然素材にこだわり、俊敏性、耐久性、さらに適度な粘りまで考慮した仕様。タッチに込める微妙なニュアンスまで忠実に音となるため、ディアパソンならではの表現力豊かな演奏が可能です。 アクションは天然素材にこだわり、俊敏性、耐久性、さらに適度な粘りまで考慮した仕様。タッチに込める微妙なニュアンスまで忠実に音となるため、ディアパソンならではの表現力豊かな演奏が可能です。
ハンマーはドイツレンナー社製。ピアノの音色、ボリューム、音の幅を決める最も大切な部分が、弦に振動を与えるハンマーです。芯になる木(ウッド)にフェルトを巻きつけた槌状のもので、このハンマーの硬度やフェルトの張力によって、音色や音の幅が変わってきます。フェルトは、毛あしが長く弾力性もあるため、精度上から見れば特に不安定な素材です。そこで、私たちはまず、湿度の高い日本の気候、風土にしっくりとなじませてから、この環境のなかで精度を保つための工夫を加えて仕上げています。 ハンマーはドイツレンナー社製。ピアノの音色、ボリューム、音の幅を決める最も大切な部分が、弦に振動を与えるハンマーです。芯になる木(ウッド)にフェルトを巻きつけた槌状のもので、このハンマーの硬度やフェルトの張力によって、音色や音の幅が変わってきます。フェルトは、毛あしが長く弾力性もあるため、精度上から見れば特に不安定な素材です。そこで、私たちはまず、湿度の高い日本の気候、風土にしっくりとなじませてから、この環境のなかで精度を保つための工夫を加えて仕上げています。
展示中のピアノを点検してみました。
保護シートを付けたまま撮影しましたが、それでも美しい木目と共に目を惹く印象的なデザインの譜面台。 保護シートを付けたまま撮影しましたが、それでも美しい木目と共に目を惹く印象的なデザインの譜面台。
お隣の黒いピアノはカワイのGX1。同じサイズですが細部のデザインも違います。 お隣の黒いピアノはカワイのGX1。同じサイズですが細部のデザインも違います。
足元の画像が暗くてきれいに撮影できませんでしたが、ペダルボックス、猫足の脚、共にとても素敵な印象です。 足元の画像が暗くてきれいに撮影できませんでしたが、ペダルボックス、猫足の脚、共にとても素敵な印象です。
マホガニーの天然木は見る方向によって、木目の印象が変わります。 マホガニーの天然木は見る方向によって、木目の印象が変わります。
反対から撮影してみました。 反対から撮影してみました。
国産グランドピアノの現行モデルでは滅多に見れない美しい木目のマホガニー艶出仕上げ。 国産グランドピアノの現行モデルでは滅多に見れない美しい木目のマホガニー艶出仕上げ。
鍵盤は河合楽器のグランドピアノでも定評のあるファインアイボリーとファインエボニーです。温かみのある手触り。 鍵盤は河合楽器のグランドピアノでも定評のあるファインアイボリーとファインエボニーです。温かみのある手触り。
アクションは総木製。ディアパソンというとタッチが重い印象をお持ちのお客様も多いですが、百聞は一見にしかず。是非今のディアパソンの感触をお確かめ頂きたいです。 アクションは総木製。ディアパソンというとタッチが重い印象をお持ちのお客様も多いですが、百聞は一見にしかず。是非今のディアパソンの感触をお確かめ頂きたいです。
アクションはカワイの現行モデルとは明らかに違うことが分かります。しなやかで滑らか、素直なタッチ感です。 アクションはカワイの現行モデルとは明らかに違うことが分かります。しなやかで滑らか、素直なタッチ感です。
信頼のドイツ製レンナー社のハンマー 信頼のドイツ製レンナー社のハンマー
ハンマーフェルトの状態ももちろん良好。コンパクトなピアノですが輝きと深み、十分なボリューム感で音楽を奏でます。 ハンマーフェルトの状態ももちろん良好。コンパクトなピアノですが輝きと深み、十分なボリューム感で音楽を奏でます。
鍵盤を筬側から撮影。 鍵盤を筬側から撮影。
フレームや弦割はカワイに酷似していると感じます。 フレームや弦割はカワイに酷似していると感じます。
駒の作りも同様。カワイピアノの場合は赤のフェルトではなく現在は黒になっています。 駒の作りも同様。カワイピアノの場合は赤のフェルトではなく現在は黒になっています。
フレームの塗装カラーはカワイと違います。 フレームの塗装カラーはカワイと違います。
響板はカナダ北部やアラスカの厳しい自然環境に育った針葉樹スプルースを使用。響板の振動が、木目に沿って素早く流れ広がるような設計を得るために、木目の年輪が細かく、まっすぐに伸びた均質の柾目材を使用しています。 響板はカナダ北部やアラスカの厳しい自然環境に育った針葉樹スプルースを使用。響板の振動が、木目に沿って素早く流れ広がるような設計を得るために、木目の年輪が細かく、まっすぐに伸びた均質の柾目材を使用しています。

グランドピアノ相談会

ヤマハ、カワイはもちろん、国内外の主要メーカーとの取引がございます。ピアノ専門の当社ショールームでの展示、販売もございますので各モデルごとの個性や特徴の違いも詳しくご案内が出来ます。特定メーカーに偏った説明&アドバイス等ではなく、各メーカーの特徴や個性をご紹介しながら、お客様のご要望やお持ちのイメージ、お好みなどにあわせてじっくり丁寧にご説明いたします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。