![*中古ピアノ入荷情報]]ヤマハアップライトピアノYUS3]]2007年製造/当社ピアノ工房にて再調整済 **長野県の島村楽器イオンモール佐久平店にて展示中 よりよい中古ピアノをお探しの方に朗報です。現行モデルである「YUS3」が中古ピアノとして店頭に入荷、展示中です。2007年製で、外装も非常に状態 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakudaira/wp-content/uploads/sites/48/2022/01/20220114-20211027-img_7074-scaled-1.jpg)
中古ピアノ入荷情報
ヤマハアップライトピアノYUS3
2007年製造/当社ピアノ工房にて再調整済
長野県の島村楽器イオンモール佐久平店にて展示中
よりよい中古ピアノをお探しの方に朗報です。現行モデルである「YUS3」が中古ピアノとして店頭に入荷、展示中です。2007年製で、外装も非常に状態良好な一台です。昨年より新品のYUS3に納期の遅れがありますので、この春、今『より良いピアノが弾きたい』そんなお客様には是非お試しいただきたい1台です。
このページの目次/INDEX
只今開催中のピアノフェア
WEB受付限定のご成約特典プレゼントやご来店予約、メールでの事前相談はこちら
【新入荷】YUS3(2007年製)について
YUS1と比べて背高131cmで大きい響板面積、長い弦によりボリューミーで重厚感のある響きのピアノです。音色の特徴としては伸びやかで落ち着いた暖かみのあるサウンドで、経年変化と共に金属的な響きになりがちなイメージがありますがこのYUS3は第一印象として好感触です。YUS5との比較では音の包まれ感に若干の不利さを感じますが、トップサポートの使用によりお部屋の中で弾くことを前提に考えれば十分な響きです。弾き心地は少し重めに感じますが、ヤマハらしさだ、とも思いますので、お部屋に納品後、ご要望に応じた感触へ調整する余地は十分にあります。
メーカー 型名 販売価格 |
年式 サイズ 重量 |
---|---|
ヤマハ 中古ピアノ YUS3 ¥858,000 |
■2007年製造 ■H131cm×W152cm×D65cm ■重量247kg |
ピアノ情報
- オール純正パーツ
- 当社ピアノ工房にて再調整を実施
- 内装:大きな消耗なく、調律、整音、整調の再調整済
- 外装:磨き直し、数ヵ所修復痕あり
- 内外装クリーニングと消毒済
付属品プレゼントとサービス
- 新品高低自在椅子
- トップカバー
- お手入れセット
- 除湿・防錆剤
- インシュレーター
- 納品後点検調律1回サービス
- 3年保証登録可能
- 内部に関して所見なく、清潔感もあり、好印象です。
- ピアノを背面から見た写真です。5本支柱でしっかりした造りです。ピアノの命とも言われる響板の状態も良好です。
- 響板のアップと弦と響板の接点になる駒です。経年変化によるヒビなども無く所見ありません。
- 金属フレームも美しい状態です。チューニングピンや弦にも所見ありません。
- 木と金属や天然素材で作られた楽器であるピアノ。機械部分の主なパーツは木です。多少の経年変化有りますが、状態良好です。
- 心臓に例えられることもあるピアノのアクションのアップです。年代新しいこともあり、全て純正、交換パーツも無く、しっかりと調整済です。
- ピアノのパネルが付いていると見えませんが、鍵盤の奥行き部の木部も大きな経年変化も無く、上質です。
- 鍵盤裏までしっかりと点検、確認済です。木と金属の摩擦部分にはクロスが付いていますが、こちらも消耗や劣化も無く良い状態です。
「YUS3」
おすすめポイントをご紹介!
ヤマハピアノYUSシリーズについて
豊かな響きを奏でるアップライトの正統派として人気
レギュラーモデルのYUシリーズと比べて熟練した技術者の手による音へのこだわりを具現化した掛川工場製モデル。アップライトとしてはワンワンク上の豊かな音質で、演奏者が表現したい情感を余すことなく伝えます。
ヤマハ掛川工場のクラフトマンシップ
しっかりと熟練工が作り込むことを重視したヤマハのアップライトピアノの主力モデルYUS。アップライトピアノの最上級モデルSU7のノウハウが注ぎ込まれ、SU7と同等のハンマーフェルトを使用することで明るくはっきりした音色になっています。ミュージックワイヤーもSU7と同等のものを用いてより豊な表情を目指しています。製品生産時、整音作業は熟練した技術者がより時間を長く取って整音作業を行い、音質を一層向上させています。
本体の各部には、自然な音抜けを可能にするトーンエスケープを採用。下前板上部(鍵盤の下の部分)からは弾いた音が直接耳に届きます。
スタッフのおすすめポイント
こんな人におすすめ!
- 比較的年代の新しい中古ピアノを探している
- 背の高い(弦が長い)ピアノを探している
- 低~中音域に豊かな響きが欲しい
- 粒立ちが良く、すっきりとしたヤマハサウンドが好き
YU33との比較
どちらも背の高さに同じ131cm、ヤマハのスタンダードモデルYU33と比較されているお客様からのお問い合わせで良く頂くポイントをまとめました。
- ヤマハ・アップライトピアノの中では最も背の高い131cmモデル
- 背の高さがある事で、アップライトピアノの中ではダイナミックレンジが広く、より多彩な表現が可能
- ピアノの奥行きが大きくなることで鍵盤奥行の長さが長くなり、タッチコントロール性が向上
YUS3が選ばれる理由
ミュージックワイヤーとハンマーフェルトがYUシリーズよりYUSシリーズで上位の仕様となります。個体差や調整の仕方にも寄りますが、概ねYUSは明るく明瞭な音色で、一音一音の音粒がとても美しく豊かな音量で鳴ります。ゆったりと優雅な曲をそれぞれ演奏した場合、YUSシリーズの奥行き感のある音色と包まれ感有る音量に惹かれる方が多いです。背高が1サイズ小さいYU11、YUS1との比較は勿論、131cmモデルのYU33と比較しても迫力と繊細さのグラデーション豊かな響きが得られます。
ヤマハYUS5・YUS3との違いは?
高さは同じ131cm。YUS3の1つ上の仕様のピアノとしてYUS5があります。YUS5・YUS3と迷われる方も多くいらっしゃいます。大きなポイントは2点、YUS5だけの仕様であるグランドピアノ式の大型譜面台と鍵盤材質です。
- 大型譜面台
トーンエスケープ機能により、前面から音が抜けてきますので、グランドピアノに近い響きを得られます。アップライトピアノは基本的に背面の響板から音が出る為、いつでもピアノの前面から音抜けの良さを感じられるのがYUS5です。
- 鍵盤仕様
白鍵には象牙調鍵盤、黒鍵には黒檀調天然木を使用。この鍵盤の手触り感は大変好評で、ヤマハを選ぶお客様の一番の決定要因になる事もあるほどです。
私見ではYUS3と比較してYUS5の方がより重厚な中低音、弱打の際の響きの柔らかさと強打の硬さのグラデーションの細やかさを感じることが多いです。とはいえ、お部屋の中で演奏するのに十分なボリュームと表現力のあるピアノがYUS3です。大型譜面台のメリットはありませんが、天板の標準装備されるトップサポートを使用する事で包まれ感有るサウンドをお楽しみ頂けます。鍵盤の仕様も確かに違いますが、音楽性能を競う程の違いを体現しているわけでもありません。一つの選択肢としてYUS5のご予算を頂けるなら、グランドピアノも視野にいれてご検討されることを店頭ではお勧めしています。
島村楽器の中古ピアノについて
中古ピアノは1台1台音色や弾き心地が違います。「この音好きだな」というものがあればそれはまさに「出会い」。当社のピアノ工房で、修復した状態の良いピアノからお気に入りの1台がきっと見つかります!当店では安心して長くご愛用頂けるピアノを厳選して品揃えしております。また掲載品以外にも入荷予定のピアノがございます。お探しの品番があればお取り寄せも出来ますので是非ご相談ください。
私たちが1台1台心を込めて修復しています
当社はヤマハ、カワイ、ディアパソン、ボストンなど国内のピアノから輸入ピアノのスタインウェイ、べーゼンドルファー、ベヒシュタイン等のグランドピアノからアップライトピアノまで幅広く取り扱っています。在庫は約1,000台。経験豊かなスタッフが日々細やかに手入れをしております。
当社の中古ピアノの主な修復内容
中古ピアノ整備について
当店で扱っております中古ピアノはお客様に長く最善の状態で安心してお使い頂けますよう、工房にて技術調律師が入念に点検/調整/修理を施しております。詳しい内容を知りたい方はお気軽にお尋ねください。
【ピアノ内装修理】
ピアノ内部に使用されている消耗部品等の交換修理を行い、
安心の品質を自信を持ってお届け致します!
「演奏者の気持ちが音になってより弾きやすくなるように」、「長く安心してご愛用頂けるように」、そして音楽がもっと楽しくなるようにスタッフ一同心掛けております。ここでは作業内容について以下一部ご紹介いたします。(作業内容は個々のピアノの状況により変わります。すべてのピアノで実施しているわけではありませんがご了承ください。)
〇フレンジコード交換
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクション内にあるこのコードが切れてしまうと、鍵盤を弾いてもうまく音が出なくなったり、タッチが揃わず弾きづらくなってしまいます。コードを張り替えてピアノとしての機能を取り戻します。
〇鍵盤ブッシングクロス交換
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() |
![]() |
上記写真の鍵盤クロスは弾いているうちに摩耗してきます。摩耗すると鍵盤がガタついて弾きづらくなったり、雑音の原因にもなりますので新しいフェルトに貼りかえます。
〇全弦交換
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() |
![]() |
弦は使用頻度や温度・湿度の変化、経年等により劣化してきてしまいます。その為、弦を全て交換する事によりピアノ本来の音をよみがえらせることが出来ます。
【ピアノ外装修理】
専用の機械を使用して細かい傷を無くし
ピアノ本来の輝きを取り戻します!
〇ピアノ外装クリーニング
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
艶消し(艶が無いタイプ)の塗装が施されているピアノに関しましては、艶が出てしまうため手磨きでの清掃・クリーニングでご対応させていただきます。
〇外装傷修理
ピアノに付いてしまっている大きな傷・ヘコミ、塗面の剥がれ等を修理致します。傷の大きさや深さ等の状態確認しながら行います。
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
島村楽器イオンモール佐久平店について
ピアノに関して当社長野県内では一番の品揃えと充実のアフターケアを心がけております
ご予算40万円前後からの中古ピアノ選びは今がお買い得です。人気の中古グランドピアノも続々入荷中。島村楽器イオンモール佐久平店は良質な中古ピアノが揃う店として長野県、群馬県、近隣の軽井沢、佐久市・小諸市・上田市・東御市を中心に松本市や長野市など様々なエリアよりお越し頂いております。中古ピアノの購入、新品と中古、どのメーカーのピアノがいいの?電子ピアノと何が違うの?中古グランドピアノを探しています・・・など楽器の選び方でお悩みの方はお気軽にお越しください。気になるモデルがお決まりの方や今後の入荷予定を知りたいお客様のお問い合わせもお待ちしております。
「アコースティックピアノ」と一言で言っても、メーカー・価格共に沢山種類があって、どれを選んだら自分に一番良いのか分からない・・・そんなお客様大歓迎です。当店では定番の黒艶仕上げから木目のピアノ、新品中古、サイレント付きまで豊富な品揃えで専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びから納品、その後のアフターケアまで完全サポート! ピアノアドバイザーの資格を持つスタッフが在中しておりますので、ピアノが弾けないという方にも代わりに弾いてしっかりご説明致します。イオンの様々な店舗、キャンペーンも充実しておりますので、ご家族でのお買い物もゆったりお楽しみ頂けます。ピアノ選びは是非島村楽器へお任せください。
皆様のご要望に合わせてぴったりなピアノを専門スタッフがご紹介いたします。
掲載品以外のピアノも
メーカー問わず取り扱い可能です。
当店ではお客様からご要望の多かった良質な中古ピアノを常時展示しております。ピアノアドバイザーの資格を持つ専門スタッフが常駐しておりますので、ピアノが弾けないという方にも代わりに弾いてご説明、ご納得頂ける1台を見つけて頂けるまでしっかりお付き合い致します。ご購入後のアフターケアは特に力を入れており、アップライトピアノの定番モデルなら新品も中古も全品3年保証で安心です。
「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
→お気軽に0267-66-3063 ピアノ担当:池田宛てにお電話ください。
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
事前にご来店希望日をお伝え頂ければ、出勤時間の調整も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎です。
大切なピアノをより良い響きに
調律についてはこちらから↓↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。