【限定エフェクター/入荷予告】BOSS「Super OverDrive SD-1‐4A」「Metal Zone MT‐2‐3A」

イオンモール佐久平店店舗記事一覧
2021年06月08日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*期間限定のスペシャルエディション。2021年6月12日(土)発売予定です。 **BOSSを代表する歪み(ひずみ)用コンパクト・ペダル「SD-1」の発売40周年、「MT-2」の発売30周年を記念する特別仕様 **各モデル共に極少数のみ、入荷予定です! ご注文、在庫状況の確認は当店ギタセレよりお願い致 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakudaira/wp-content/uploads/sites/48/2021/06/20210608-img01.jpg)
期間限定のスペシャルエディション。2021年6月12日(土)発売予定です。
BOSSを代表する歪み(ひずみ)用コンパクト・ペダル「SD-1」の発売40周年、「MT-2」の発売30周年を記念する特別仕様
各モデル共に極少数のみ、入荷予定です!
ご注文、在庫状況の確認は当店ギタセレよりお願い致します。
各モデルとも2021年期間限定での発売です。
『SD-1-4A』:「Over Drive」を代表するモデル
「SD-1」は、「Over Drive」ペダルのルーツともいえる「OD-1」(1977年発売)の後継機として1981年に登場しました。「OD-1」の甘くまろやかなサウンドとレスポンスを受け継ぎつつ、新たにトーン・コントロールを追加し、より多彩な音作りを可能にしたモデルです。また、歪ませたアンプと組み合わせることで、サウンドにハリ、ツヤを出す、いわゆる「ブースター」としても高く評価されています。発売以来40年もの長きにわたり、多くのギタリストに愛されてきた「SD-1」は、まさに「Over Drive」と呼ぶにふさわしいモデルです。
『MT-2-3A』:時代を作ったきめ細かく美しい歪みサウンド
ヘヴィメタルなどの新しい音楽ジャンルの出現もあり、1980年代からギターの歪みサウンドには、より重厚さが求められるようになりました。1991年に登場した「MT-2」は、ボス独自の「デュアル・ゲイン回路」を搭載し、中域に強い個性を持ちながらも、タイトで鋭い歪みサウンドを特徴とするモデルです。また、緻密な音作りを可能にする3バンド・イコライザーを搭載。ジャンルを問わず存在感のある歪みサウンドを作り出すことができます。「MT-2」のきめ細かな美しい歪みサウンドは、多くのギタリストに受け入れられ、発売後まもなく世界的なベストセラーとなりました。現在までの累計出荷台数は100万台を突破、まさにハイゲイン・エフェクターの代名詞ともいうべきモデルです。
主な仕様
外形寸法:73(幅)×129(奥行)×59(高さ)mm (両機種共通)
質量(電池を含む):『SD-1-4A』 360g、 『MT-2-3A』 385g
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。