みなさんこんにちは!エフェクター踏んでいらっしゃいますでしょうか?
佐久平店にて展示中のオススメエフェクターのご紹介です。
MXR The EVH 5150 Overdrive
エディ・ヴァン・ヘイレンとのコラボレーションでEVH5150™のサウンドがペダル化されました。多段のMOSFET(トランジスタの一種)を重ねてチューブライクなオーバードライブサウンドを実現し、クラシックなヴァンヘイレンサウンドからBOOSTスイッチで現在の過激な歪までが得られます。ブーストして気になるノイズをGATEコントロールでカットも出来ます。
店長岸田コメント→「想像以上にゲインが高くて、エッジが効いていて、弾いたら元気になりました。音が潰れずブリッジミュート、ピッキングハーモニクスなど気持ちよく、EVHの気分で弾けそうです。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
MXR | EVH5150 Overdrive | ¥41,040 | ¥30,780 | 2015年11月発売の新製品。あの音が出ますね! |
SHIGEMORI RUBYSTONE
SHIGEMORIサウンドのスタンダードといえるRUBY STONEオーバードライブ。シングル、ハムを問わず原音を大切にしながら、その艶やかなサウンド、音抜け、ピッキングニュアンスに敏感なレスポンスは唯一無二。筐体は国産高純度アルミモノブロックからの削り出しを使用し、高級感、重量感に満ちた質感。もちろんトゥルーバイパス方式を採用。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
SHIGEMORI | RUBY STONE | ¥オープン | ¥41,040 | 筐体は国産高純度アルミモノブロックからの削り出し |
Suhr Shiba Drive Reloaded
従来のShiba Driveより更にゲインがアップしたモデルです。中音域に厚みがあり、デモ動画のようなクランチサウンドから、もう少しゲインが高めの音色まで守備範囲広く使えそうです。
店長岸田コメント→「独特のクワッとしたような中音域に特徴がある歪みです。ソロの時などTS系のブースターの様に使ってもいいかもしれません。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Suhr | Shiba Drive Reloaded | ¥41,040 | ¥36,936 | shiba=柴犬のshibaだそうです |
Mad Professor
Mad Professorは、BJF氏によってデザインされ、プレミアムクオリティのエフェクターの数々を制作しています。“Hand Wiredシリーズ” と “Newシリーズ”の違い、比較については
こちらのギタセレ特集記事「【徹底検証】エフェクター徹底検証 その4 ~「MAD PROFESSOR」歪みペダル全13モデルに迫る」をご覧ください。
アンプの歪み方を忠実に再現した設計で、クリーンでスムーズなチューブアンプを軽くブーストしたようなサウンドが特徴です。
DRIVEレベルでピックアタックの強さとピックアップの強さをコントロールします。
非常にユニークなフォーカスコントロールはペダルの全体的なEQのダイナミクスを設定することができます。
店長岸田コメント→「程よいクランチサウンドをお探しの方にオススメです。低音から高音までバランス良く歪む印象です。FOCUSツマミは左右に回して甘い~鋭い音まで作りこめます」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Mad Professor | New Sweet Honey Overdrive | ¥30,240 | ¥25,812 | アンプライクでブルージー、そしてクリアで抜けの良い歪み |
Little Green Wonderとしての基本的な特性はそのまま受け継いだやわらかでスムーズな歪みです。
コンプレッションを抑え、高いヘッドルームの確保による抜群の反応性、音色のクリアさも健在です。
店長岸田コメント→「SweetHoney~に比べるとグッと中低域が厚くなる感じです。シングルと組み合わせて太さを求めたり、ハムと組み合わせて厚い音像を求めたり出来そうです。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Mad Professor | NewLittleGreenWonder | ¥30,240 | ¥25,812 | スタックアンプが奏でるオーバードライブサウンド」を再現したペダル |
ドライのサウンドは限りなく短い回路で設計されており、フィルタリングされていません。 例えば全てのツマミを全開にしても音が歪むことなく非常に美しいディレイサウンドが出せるのが特徴です。
店長岸田コメント→「最近流行のアナログディレイに比べて、ある程度以上のリピートを掛けた際のディレイ音の重なりがとてもすっきりした印象で、個人的には好みでした。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Mad Professor | NewDeepBlueDelay | ¥32,400 | ¥27,648 | 非常にナチュラルなサウンドをもつディレイ |
VEMURAM Galea
3バンドのEQを備えた、ミディアムゲインのオーバードライブです。Galeaは まるで真空管アンプでドライブしているかのような、ナチュラルでスムーズなドライブ感が得られるミディアムゲインのオーバードライブペダルです。限りなくクリーンに近いクランチから、ミディアムゲインのドライブトーンまで、アンプのゲインやコンプレッションに合わせて幅広く調整可能です。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
VEMURAM(ベムラム) | Galea | ¥オープン | ¥41,688 | ベムラム待望の新製品。初回入荷分完売。在庫ございます |
VEMURAMと言えば、2015年10月3日に佐久平店にて開催したトモ藤田プレミアムセミナーでトモ藤田さんが「JanRay」を使用していらっしゃいます。(記事の中ごろに、写真でトモ藤田さんの足元のエフェクターを載せてあります。また、トモ藤田さんの使用している「JanRay」はゲインやEQの効きをチューニングした限定モデルです)
そんなアーティストにも人気のVEMURAM。話題の新製品です。
店長岸田コメント→「カラッとした歪みが基本にありつつ、3バンドEQやトリマー(サチュレーションやドライブ感を調整)で細かい好みまで、かなり作りこめるモデルです。」
Fulltone OCD
歪みエフェクターの定番、「OCD」。厚みのある歪み、ボリュームへの追従性も素晴らしく、オールマイティに使えます。HP(ハイピーク)とLP(ローピーク)の切り替えは、音質と歪みのバランスに変化がありますので、好みによって選べて良いですね。
店長岸田コメント→「カリッとしつつ、とても音圧があります。ゲインもかなり稼げるので迫力のある音が欲しい方にオススメです。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Fulltone | OCD | ¥31,320 | ¥26,676 | 「OCD」=OBSESSIVE COMPULSIVE DRIVEです。 |
Z.VEX BOX OF ROCK
MarshallのJTM45を再現したといわれるペダルです。
店長岸田コメント→「私はJTM45を弾いたことがないので良く分からないのですが・・・、バリッとした歪みと共にすごい低音の迫力で、暴れん坊という印象です。ブーストスイッチはSuper Hard Onと同回路ということで、要注意レベルの爆発力です。」
Marshall JTM45についてはこちらのギタセレ特集記事【徹底検証】「アンプの王道」Marshallを改めて知る! Part2 ~Marshallヘッドラインナップ比較~をご覧ください。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Z.VEX | BoxOfRock/Vexter | ¥36,720 | ¥31,212 | Vexterシリーズです |
Ibanez MINIシリーズ
ADMINIはディレイタイム可調幅:20ms〜600msの本格ディレイ・ペダル。クラシック・ペダル:AD9直系のディレイ・サウンドを継承し、コンパクトながらフル・アナログ回路採用で表情豊かな音色が特徴です。
店長岸田コメント→「音色はもちろんながら、ディレイタイムが600msまであると使い方に幅が出来て嬉しいです。世にあるアナログディレイの中でも安価な方ですので、1台目のディレイとしてもオススメです。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Ibanez | ADMINI | ¥14,040 | ¥11,988 | 新製品。アナログディレイ。在庫ございます |
CSMINIはクラシック・ペダル:CS9直系の、ファットで暖かみのあるコーラス・サウンドを継承した、フル・アナログ回路採用のコンパクトな本格コーラス・ペダルです。
店長岸田コメント→「爽やかとか、クリアな感じというより、マイルドで温かい感じが印象的な音色でした。」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Ibanez | CSMINI | ¥12,420 | ¥10,584 | 新製品。コーラス。在庫ございます |
SMMINIは二段ノブx2がキャッチ―なデザインの、5コントロール・ディストーション・ペダル。USAのユーズド・マーケットを賑わすクラシック・ペダル:SM9直系のディストーション・サウンドを受け継いでいます。もちろんフル・アナログ回路採用&トゥルー・バイパスです。
店長岸田コメント→「良く歪みます。EQ代わり?のコントロール類の効きも抜群で、激歪みの中にもギラギラ~ドスドスまでなんでもいけそうです」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Ibanez | SMMINI | ¥14,040 | ¥11,988 | 新製品。スーパーメタル。在庫ございます |
こちらは、定番チューブスクリーマーのミニバージョンです。
店長岸田コメント→「TS9とほぼ同じで、お値段もグッとお求め頂きやすくなり嬉しいです。比べるとすこーしだけ明るい音がする印象です(見た目のせいでそう感じているのかもしれません)」
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
Ibanez | TSMINI | ¥9,720 | ¥8,316 | 人気のチューブスクリーマーミニ。在庫ございます |
お問い合わせ
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 佐久平店 |
---|---|
電話番号 | 0267-66-3063 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。