【エフェクター】BOSS”技クラフト”DM-2Wついに入荷しました!

イオンモール佐久平店

イオンモール佐久平店店舗記事一覧

2015年02月01日

皆さんこんにちは!エフェクター担当の近藤です!

スタッフ近藤

発売予定日より入荷が遅れていましたが、ついにDM-2Wが極少数のみ入荷致しました!担当としてはとても気になる1台でありましたので嬉しい気持ちでいっぱいです!


BOSS “技クラフト”とは?

創業以来、BOSSのエンジニアはアナログ回路設計から最先端のデジタル技術を駆使したDSPまで、あらゆる技術や培ってきたノウハウ、そして音に対する熱いスピリットを注ぎ込み、最高のギター・サウンドを追求し続けてきました。そのクラフトマンシップの結晶といえるコンパクト・ペダルが「技 WAZA CRAFT」です。熟練のエンジニアにより、一つひとつのパーツの選定からこだわり抜き、丹念に組み上げられたアナログ回路を搭載。さらに、完成品を出荷する前に日本国内で最終サウンド・チェックをするなど、細部に至るまでこだわった「技 WAZA CRAFT」は、極上のサウンドと卓越した弾き心地をギタリストに提供します。(メーカーホームページより)

DM-2Wついに入荷しました!

BOSS  DM-2W

メーカー 品番 定価 販売価格(税込み) コメント
BOSS DM-2W ¥オープン ¥18,360 アナログディレイ

DM-2Wとは

BOSSコンパクト・アナログ・ディレイの第一号機DM-2が元になり、DM-2はBBD(遅延素子)によって生み出されるアナログならではの暖かいディレイ音により、1984年の生産完了以降も世界中のプレイヤーを魅了し続けています。そしていま、DM-2がBOSSエンジニアの熟練した技と情熱により、WAZA CRAFT DM-2Wとして現代に蘇りました。BBDを使用したフルアナログ回路により、オリジナルDM-2のマイルドなディレイ音を完全再現。さらに、現代的な音楽スタイルにも対応するカスタム・モードを新たに搭載し、アナログの暖かみとクリアーさを両立した革新的なディレイ・サウンドを創り出すことが可能です。

担当近藤が使ってみての感想

まずツマミが3つであることがとても使い勝手が良いと思いました。
左 REPEAT RATE (ディレイ タイム)
中央 ECHO (ディレイ音の大きさ)
右 INTENSITY (フィードバック)
練習やLIVEいかなる環境であっても直感的にかつ簡単に設定を変更できることや
特有のスムーズで暖かみのあるディレイ音 、かなり雰囲気のある良い音です。
バラードやスローテンポな曲、ショートディレイにすればブルースやカントリーのフレーズにも
邪魔にはならず、存在感のあるディレイ音が作れるのではないでしょうか!
いつでもご試奏出来ます。ぜひぜひ店頭にてお試し下さい。

動画もご覧ください。

島村楽器ギタセレサイトにアップされている動画です。
スタンダードモード動画

ペダルコントロールの様子

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 イオンモール佐久平店
電話番号 0267-66-3063

お気軽にお問い合わせください。

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。