![*新学期準備コーナーを展開中! 皆さんこんにちは。 ファンシー担当の原田(はらだ)です。 この春に入学、進学された皆様おめでとうございます!!新学期の準備はすすんでいますか。 入学・入園や新学年にあたり「リコーダーの違いって何?」という方や、「学校指定の楽器ってどこで買えばいいの?」とお探しの方へ、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2021/02/20210218-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.png)
新学期準備コーナーを展開中!
皆さんこんにちは。
ファンシー担当の原田(はらだ)です。
この春に入学、進学された皆様おめでとうございます!!新学期の準備はすすんでいますか。
入学・入園や新学年にあたり「リコーダーの違いって何?」という方や、「学校指定の楽器ってどこで買えばいいの?」とお探しの方へ、イオンモール堺北花田店では現在、新学期準備コーナーを展開しております!
これを見てぜひ選ぶ際の参考になればと思います!
目次
「ソプラノ」リコーダーと「アルト」リコーダーの違いとは?
リコーダーには様々な種類がありますが、学校の授業等で使用されるリコーダーはソプラノリコーダーとアルトリコーダーが一般的となっています!
その違いですが、ソプラノとアルトでは本体の大きさと音の高さが違います。
この画像でいう2番と3番が当てはまり、音域と本体の大きさが違うことが分かります!
ソプラノとアルト、どっちを買えばいいの?
学校での授業で使う場合、リコーダーが指定されている事がほとんどですが、
小学校→ソプラノリコーダー
中学校→アルトリコーダー
が主流となっています!
ジャーマン式とバロック式って何?
リコーダーにはバロック式(イギリス式)とジャーマン式(ドイツ式)の2種類があります。
どちらも構造自体はほとんど一緒なのですが、指づかいが少し違い、吹き口の方から4番目と5番目の穴の大きさが異なります。
4番目の穴が大きく5番目の穴が小さいのがジャーマン式(写真左)で、4番目の穴が小さく5番目の穴が大きいのがバロック式(写真右)です。
学校の授業で使う場合、
小学校→運指がややこしくないジャーマン式のリコーダーが一般的で
中学校→半音階の演奏が多くされるので、アルトリコーダーのバロック式が一般的です。
ですが!!
学校によってバロック式・ジャーマン式は決まっている事が多いので必ず学校で指定されているリコーダーをご確認ください!
当店のラインナップご紹介!
ソプラノリコーダー
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | YRS-27Ⅲ(ジャーマン式) | ¥1,320 |
YAMAHA | YRS-28BⅢ(バロック式) | ¥1,320 |
YAMAHA | YRS-37Ⅲ(ジャーマン式) | ¥1,760 |
アウロス | 204A(ジャーマン式)←人気モデル | ¥1,760 |
YAMAHA | YRS-301Ⅲ(ジャーマン式)←人気モデル | ¥2,090 |
アウロス | 104A(ジャーマン式) | ¥2,090 |
アウロス | 502B G(ジャーマン式) | ¥2,310 |
アルトリコーダー
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | YRA28B3(バロック式) | ¥2,420 |
アウロス | 209B(バロック式)←人気モデル | ¥2,420 |
YAMAHA | YRA38B3(バロック式)←人気モデル | ¥2,860 |
アウロス | 309A(バロック式) | ¥2,860 |
YAMAHA | YRA302B3(バロック式) | ¥3,300 |
◎記載されていないリコーダーもお取り寄せできます。
お気軽にスタッフまでお声掛けください!
名入れも可能です!
名前入れのお手続きも承っております!
※ご購入時の同時お申し込みが対象となります。
※樹脂製リコーダーのみ名前をお入れできます。木製リコーダーにお入れすることはできません。
メーカー | 対象のリコーダー型名 | 料金(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | YRS-27Ⅲ・YRS-28BⅢ・YRS-37Ⅲ・YRS-38BⅢ・YRS-301Ⅲ・YRS-402B・YRA-402B・YRS-302BⅢ・YRA-28BⅢ・YRA-38BⅢ・YRA-302BⅢ・YRS-401・YRA-48B | ¥165 |
アウロス | 502B・104A・204A・309A・209B | ¥165 |
YAMAHA | YRF-21・YRN-302BⅢ・YRS-311Ⅲ・YRS-313Ⅲ・YRS-312BⅢ・YRS-314BⅢ・YRA312BⅢ・YRA-314BⅢ・YRSA-302BⅢ・YRSA-312BⅢ・YRSA-314BⅢ・YRT-304BⅡ・YRB-302BⅡ・YRS-402B・YRA-402B | ¥187 |
アウロス | 702BW、703BW、709BW | ¥187 |
お手続きの流れ
①樹脂製のリコーダーを購入
木製のリコーダーに名前をお入れすることは出来かねますので、ご了承ください。
②『リコーダーお名前入れ 申込書』の記入
・ひら、カナ、漢字に対応しています。
・縦書きのみ
・最大8文字(スペースを含む)
※基本的に左手親指の音孔下がお名前の入る位置です。
納期の目安
通常ご依頼から2週間ほどですが、場合によっては3週間ほどお日にちをいただくこともあります。
演奏に便利なアクセサリーご紹介
ふえピタ
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
IDEA・PARK | ふえピタ | ¥880 |
リコーダーの穴に貼るだけで滑らず、音漏れせずに演奏ができるようになる便利アイテムです!お子様の力でも穴を塞ぎやすく演奏の補助をしてくれます♪
消音dim
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
KOTORI | dim.dim.School/ソプラノ用 | ¥1,958 |
この商品はリコーダーに付けたままで息だけの音~ほぼ通常の音量までをコントロールできるものです。吹奏感に抵抗があり一定音量からピッチが下がる現象が起きますが、スポンジで減音している時の音色も柔らかくなり、こもったような響きにくい音に変えることでより静かに練習が出来ます。
◎アルトリコーダー用はお取り寄せができます!
リコーダーのお手入れって?
リコーダー外側の汚れはガーゼや柔らかい布、またはクロスで拭き取ると落ちます。リコーダー内部の水分はそうじ棒にガーゼを巻きつけるかリコーダー用スワブで拭き取るのが最適です。
おすすめ商品はこちら!
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | リコーダーお手入れセット | ¥308 |
ABS樹脂性のクリーニングロッド(掃除棒)と優しい肌触りの拭き取り用ガーゼのセットで、ソプラノ・アルトのいずれにもお使いいただけます。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。