![**体験レッスンご予約受付中! ドラム・キッズドラムコース *星子 裕典(ほしこ ひろみち) 担当曜日:木曜日 ***講師プロフィール 1971年(昭和46年)生まれ。高校生よりドラムを始め、19歳で河瀬勝彦氏に師事]]2001年に渡米しMIに入学、シェーン・ガラース、ゲリー・ヘス、エド・ロセッティ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2020/04/20200411-427c9402b42f531289d2f08512cf4aea.jpg)
体験レッスンご予約受付中! ドラム・キッズドラムコース
星子 裕典(ほしこ ひろみち) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
1971年(昭和46年)生まれ。高校生よりドラムを始め、19歳で河瀬勝彦氏に師事
2001年に渡米しMIに入学、シェーン・ガラース、ゲリー・ヘス、エド・ロセッティ、チャック・フロレスらに師事。
卒業時に「Outstanding Student Award」を受賞。現在、関西一円のライブハウス、イベント等で活動。
主にJAZZをメインに ROCK POPS BLUES FUNK R&B等、様々なジャンルのバンド、セッションに参加。
星子先生にインタビュー
音楽について
何歳から音楽を始められましたか?
ドラムを始めたのは16歳、高校からです。
楽器(音楽)を始めたきっかけは?
自分でもよく覚えてないのですが、バンドをやっていた兄の影響だと思います。
音楽の得意なジャンルは?
ロックが得意ですが、プロドラマーとしてのキャリアではジャズが1番長いです。
他にもソウル、ファンク、ゴスペル、ラテン、一通りのジャンルには触れて来てます。
好きな曲は?
いっぱいありすぎて答えれません(笑)
ジャンルで言うなら70年代後半〜90年くらいまでのアメリカ西海岸系のジャンルと昔のブリティッシュロック、ジャズなら40年代〜60年代くらいまでを好んでよく聴きます。
好きなアーティストは?
これも沢山あり過ぎて回答不能です(笑)
今お使いの楽器(機材、スティックなど)
パール、カノウプス、グレッチのドラムセット
スネア、シンバル多数、ローランドの電子ドラム
スティックはベーターのロサンゼルス5Aです。
レッスンについて
何歳から始めることができますか?
レッスン自体は3〜4歳位から可能ですが,出来ることなら小学生に上がるくらいのタイミングが好ましいです。
どんなレッスン内容ですか?
【初心者】
スティックの持ち方、足の使い方、姿勢、正しいスティックの振り方、音の出し方等の指導。
簡単な8ビート16ビート。講師のチョイスした楽曲をコピーし、音楽に合わせてドラムを演奏する事でドラムの役割や合奏する事の楽しさを指導。練習の仕方の指導もしています。
【中級者】
本人のチョイスした楽曲をコピーし、色々なジャンル、リズムを習得。
やや複雑なRock,Funk等のリズムやシャッフル、Swing feel等の習得。
初歩的なルーディメンツや手足のコンビネーション、スティッキングの習得。
【上級者】
LatinやJazzの知識やリズムの習得。複雑なルーディメンツ、手足のコンビネーション、ポリリズム等の知識及び実践変拍子、スリップビート、メトリックモジュレーション等の解説。
洋書の教則本を使った練習などなど。
会員様の要望に合わせて主に2つのコースに分けて指導しています。
Aコース | 学校で軽音楽部に所属されている学生の方や、大人の方でやりたいバンドや曲がはっきりされている方にオススメ! 会員様のやりたい曲をコピーして指導するコースです。 基礎練習は少なめですが、曲の中のフレーズやリズムパターンを繰り返し練習する事で基礎練習と同じ効果があります。またそれらが出来る様になる為の基本のメソッドや練習方法を曲を進行させながら絡めて行なっていきます。 |
---|---|
Bコース | 既にかなり本格的なバンド活動をされていて、曲の練習は自分の力でで大丈夫、それよりも普段あまりやらないジャンル、様々なリズムや音楽の知識、ドラムのテクニックを知りたいという方にオススメ! 島村楽器から発売されている教則本や、その他国内、洋書の教則本を使って上記の様な基本のメソッドや応用テクニックを指導していくコースです。 |
その上で会員様お一人お一人のタイプや性格に合わせたカリキュラムを作成し、時間をかけてしっかり指導させて頂きます。
プライベートについて
音楽以外の趣味はありますか?
釣りと旅行です。
お休みの日は何をしていますか?
釣りに行ったり、レッスンの譜面を書いたり、練習したり、旅行したりです。
好きなたべものは?
トンカツ、ほか多数。
最後に一言!
ドラムや音楽を楽しんで頂くことは勿論ですが、出来なかったことが出来る様になる事でどんどん自信が湧いてくる様なレッスンを心がけています。
色々アイデアを出して行きますので是非一緒に頑張りましょう。
コース名 | ドラム・キッズドラム |
---|---|
講師 | 星子 裕典(ほしこ ひろみち) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | ドラム申し込む キッズドラム申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) グループ¥6,600(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|---|
電話番号 | 072-257-5160 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。