![**体験レッスンご予約受付中! ドラム・キッズドラムコース *芝 公二郎(しば こうじろう) 担当曜日:金曜日 ***講師プロフィール 高校の吹奏楽部にてパーカッションを担当しドラムを始め、専門学校で本格的に様々なリズムや音楽理論を学ぶ。 卒業後はバンド活動やDTMを使い楽曲制作などの音楽活動を続け […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2020/04/20200411-b44ba73516f16d68a9d85326989c9429.jpg)
体験レッスンご予約受付中! ドラム・キッズドラムコース
芝 公二郎(しば こうじろう) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
高校の吹奏楽部にてパーカッションを担当しドラムを始め、専門学校で本格的に様々なリズムや音楽理論を学ぶ。
卒業後はバンド活動やDTMを使い楽曲制作などの音楽活動を続ける。
芝先生にインタビュー
音楽について
何歳から音楽を始められましたか?
高校生から吹奏楽部に入りパーカッションを担当してその時からドラムを始めました!
楽器(音楽)を始めたきっかけは?
小学生の頃、アニメ「鋼の錬金術師」のASIAN KUNG-FU GENERATIONが曲を提供したオープニングを観て世界観を表現する音楽に興味を持ったのがきっかけです。
音楽の得意なジャンルは?
ロック、ファンク、フュージョン系を聴いてよく叩いてます!
また、DTMもするのでテクノなどの打ち込みもできます。
好きな曲は?
最近はネクライトーキーさんの『だけじゃないBABY』をよく聴いてます!
好きなアーティストは?
『ヨルシカ』『宇宙コンビニ』『American Football』『Tower Of Power』『children of bodom』『平沢進』など
今お使いの楽器(機材、スティックなど)
ペダル:YAMAHA DFP8500C
スネア:Ludwig ビスタライト
レッスンについて
何歳から始めることができますか?
4歳から受講可能です!
主にどんな教材を使用されますか?
基本的にはお客様のやりたい曲の楽譜を作成してそれを教材に授業をします!
また、ドラムの基礎を学ぶために島村楽器から出されている『ドラムテキスト/初級』も使用します。
どんなレッスン内容ですか?
- 子供
ドラムの基礎、リズムの取り方を重点的に練習して、お子様の好みな音楽をドラムを通して楽しめるようにレッスンをします! - 初心者
レベルに合わせた基礎練習を考え、身に付けた基礎を応用してやりたい曲に使っていくレッスンをします。 - 経験者
やりたいプレイやなりたいドラマーの事を研究して、それに近づく為の練習を提示します!
スタッフが芝先生の体験レッスンを受けてみた!
プレイべートについて
音楽以外の趣味はありますか?
ボードゲームやデジタルゲームが好きです!
お休みの日は何をしていますか?
最近は図書館で本を借りて読んでます♪
好きなたべものは?
カレー!
最後に一言!
好きな音楽に合わせて演奏する事はとても楽しい事です。
その楽しい瞬間を持続出来るようにご協力出来ればと思ってレッスンをします!
ドラムを通して音楽の楽しさを一緒に学びましょう!
コース名 | ドラム・キッズドラム |
---|---|
講師 | 芝 公二郎(しば こうじろう) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | ドラム申し込む キッズドラム申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) グループ¥6,600(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|---|
電話番号 | 072-257-5160 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。