![皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの藤原です。2/12(日)、第2回大人のためのピアノ連弾サークルを開催いたしましたのでその様子をお届けいたします♪ 第1回のレポートはこちらをご覧ください! CONTENTS大人のためのピアノ連弾サークルとは?当日の様子最後に大人のためのピアノ連弾サークルとは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2023/02/20230218-img-0011.jpg)
皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの藤原です。
2/12(日)、第2回大人のためのピアノ連弾サークルを開催いたしましたので
その様子をお届けいたします♪
第1回のレポートはこちらをご覧ください!
CONTENTS
大人のためのピアノ連弾サークルとは?
◆片手でしか弾けないけど、誰かとピアノを弾いてみたい
◇ひとりで弾くのも楽しいけど、誰かと弾いたらもっと楽しいのかも?
◆ピアノ仲間を増やしたい!みんなでピアノについて語りあいたい!
◇みんなで演奏しあってピアノを楽しみたい!
そんな方のためのピアノサークルです♪
当日の様子
第2回目は「プチレッスン会」です♪
まず20分程合わせの練習をしていただき、その後ピアノインストラクター藤原によるプチレッスンです!
今回選ばれた「リベルタンゴ」という曲はリズム感が独特で、
メロディーパートも裏拍から入ったりと合わせるタイミングが少し難しめではありますが・・・

お2人とも初回から息ピッタリの演奏を聴かせてくださいました!
メロディーパートのKさんは最後までしっかり拍を数えて、入るのが難しい裏拍の部分もタイミングばっちり!
伴奏パートのAさんは抜群のテンポキープで曲全体を支えていらっしゃいました!

もうすでにばっちり合っていらっしゃったのですが、より良い演奏をするために
アーティキュレーションを強調するということや曲に合った音質などのアドバイスをいたしました!

リベルタンゴはリズム感をよりはっきり出していくというところがポイントになるので、
「スタッカートはしっかり切って」「曲の雰囲気的にはやわらかめの音よりも少し固めの音の方がメリハリが出る」
ということをお伝えいたしました。

アドバイス後もう1度弾いていただくと、
メリハリがしっかり出てジャズっぽくかっこいい演奏に生まれ変わりました!!
最後に
次回はいよいよ「連弾お披露目会」!
店頭のオープンスペースで演奏していただきます!
日程は3/12(日)11:00~12:00(店頭での演奏時間は11:20前後の予定です)
ご興味ある方はぜひお気軽にお店まで遊びに来てください♬
店舗 | イオンモール堺北花田店 |
---|---|
電話番号 | 072-257-5160 |
担当 | ピアノインストラクター藤原 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2月23日13:00~、18:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.46、47~
イオンモール堺北花田店
-
【12月8日18:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.45~
イオンモール堺北花田店
-
【12月8日13:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.44~
イオンモール堺北花田店
-
【10月27日18:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.43~
イオンモール堺北花田店
-
【10月27日13:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.42~
イオンモール堺北花田店
-
【8月25日18:00~】 OPEN MIC CLUB 堺北花田店 サークル活動報告~Vol.41~
イオンモール堺北花田店