![木管楽器奏者の皆さん!お持ちの楽器の冬対策はできていますか?この季節は特に、ピッコロ、オーボエ、クラリネットなど木製の楽器は「割れ」に要注意!今回は、少し気を付けるだけでできる、割れの防止方法についてご紹介します! CONTENTS管が割れる原因とは…?割れ防止に必須&お役立ちアイテム!定期的なメン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2023/01/20230110-image_50732801.jpg)
【木管楽器】管割れ防止!万全の対策で冬を乗り越えましょう♪
木管楽器奏者の皆さん!お持ちの楽器の冬対策はできていますか?
この季節は特に、ピッコロ、オーボエ、クラリネットなど木製の楽器は「割れ」に要注意!
今回は、少し気を付けるだけでできる、割れの防止方法についてご紹介します!
管が割れる原因とは…?
そもそも管はなぜ割れてしまうのか?
その原因は、「管の外と中の温度・湿度差」にあります。
ピッコロやオーボエ、クラリネットには、グラナディラという木材が代表的に使われています。
木であるということは、気温や湿度によって状態は変化します。
楽器に息を入れると管の中は温まりますよね。このとき、管内の温度・湿度が高くなり、木は膨張しようとします。
しかし外気温が低いと、管の外側は冷たく乾燥している状態であるため収縮しようとします。
この温度と湿度の差により、管が割れてしまうのです。

気温が下がる冬は特に気を付けたいですよね…。
ただ、これはちゃんとお手入れをしてあげれば防ぐことができます!
その方法について、当店島村楽器でそろえることが出来る商品とともにご紹介していきます♪
割れ防止に必須&お役立ちアイテム!
クリーニングスワブ

まずは季節に関係なく必需品のスワブ!
ただこれは、練習終わりだけに通してあげるのではなく、管内の水分を取り除くためにこまめに通しましょう!
理想は10分に一度…!
先ほどお話したように、木製の楽器は湿度にとっても弱いので、管内に水分が溜まってしまうと割れの原因に…。
冬場は特に気温差で結露が出やすいので、ベルから水分がポタポタと落ちてくる前に通してあげると安心です◎
Sサイズ(木管楽器マウスピース、サクソフォンネック用)
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | CLSS2 | 
| 販売価格(税込) | ¥880(税込) | 
Mサイズ(E♭・B♭クラリネット、アルトクラリネット用)
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | CLSM2 | 
| 販売価格 | ¥990(税込) | 
Lサイズ(バスクラリネット用)
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | CLSL2 | 
| 販売価格 | ¥1,320(税込) | 
オーボエ用
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | CLSOB2 | 
| 販売価格 | ¥2,310(税込) | 
そのほか、ソプラノ・アルト・テナーサックス用、ディズニー柄なども取り扱っております。
クリーニングペーパー

こちらも季節問わず持っておくべきもの。
スワブだけでは取りきれない、トーンホール(管体に空いている穴)に溜まった水気を取るときに使います。
また、トーンホールを塞ぐ役割をする「タンポ」も湿度や水分の影響を受けやすいので、タンポを傷めてしまわないためにも注意が必要です!
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | CP3 | 
| 販売価格 | ¥506(税込) | 
| メーカー | ギャラックス | 
|---|---|
| 型名 | クリーンペーパー | 
| 販売価格 | ¥330(税込) | 
| メーカー | EMUL | 
|---|---|
| 型名 | ECP100 | 
| 販売価格 | ¥396(税込) | 
繰り返し使いたい方にはこちら!

乾かせば何度でも利用可能◎
| メーカー | H.selmer | 
|---|---|
| 型名 | 吸水シートS/L | 
| 販売価格 | ¥1,430(税込) | 
モイスレガート

楽器ケース内に入れておくだけで、保管時の湿度を調節してくれる優れもの。
楽器に最適とされる40~60%の湿度を保ってくれます。
乾燥している時だけでなく、湿度が高い時には湿気を吸収するので、梅雨の時期にも大活躍です!
交換のタイミングは1~2年ほどです。
フルート用
| メーカー | Festi | 
|---|---|
| 型名 | MOT-50SS/P1 | 
| 販売価格 | ¥880(税込) | 
クラリネット用
| メーカー | Festi | 
|---|---|
| 型名 | MOT-100S/PB1 | 
| 販売価格 | ¥1,500(税込) | 
サクソフォン用
| メーカー | Festi | 
|---|---|
| 型名 | MOT-300M | 
| 販売価格 | ¥2,100(税込) | 
管楽器全般に♪
| メーカー | WINDry | 
|---|---|
| 型名 | WINDry | 
| 販売価格 | ¥880(税込) | 
ボアオイル

楽器の大敵「乾燥」から守る救世主です!
管内の水分を取り除いた後、もう一枚別のスワブを用意し、ボアオイルをごく少量しみこませます。(量が多いとタンポを傷めてしまいます…!)
それをゆっくりと管内に通し、オイルを行き渡らせます。
利用頻度は環境によってさまざまですが、1年に1~数回程度で大丈夫です。
| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | BO2 | 
| 販売価格 | ¥825 | 
定期的なメンテナンスを
予防方法はこれだけでなく、楽器を吹く前に管の外側を手や毛布などで温めることも効果大です!!
見た感じ割れの程度があまり大きくなくても、管内ではかなり深刻になっている場合もあります。
疑わしいときは放っておかず、早急に楽器店で見てもらいましょう!
木管楽器は特に繊細な楽器です。
冬場だけでなく、普段からしっかりお手入れしてあげてくださいね♪
【ASK Wind Ensemble】メンバー募集中!

堺北花田店では、管楽器サークルのメンバーを募集しています!
スタッフと一緒に和気あいあいと管楽器アンサンブルを楽しみませんか♪
ぜひお気軽にご参加ください!
お問い合わせ
| イオンモール堺北花田店 | 072-257-5160 | 
|---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
- 
			
			
			
【毎週土・日・祝】🎹2025年11月「ピアノ選び相談会」を開催します!🎹※予約制・24時間申込可能!
イオンモール堺北花田店 - 
			
			
			
🎹【電子ピア】🎹2025年11月1日(土)~12月25日(木)まで期間限定開催!フェア期間中に対象の電子ピアノをご購入いただいたお客様へ音楽ライフがさらに楽しくなる素敵なプレゼントをご用意しております♪
イオンモール堺北花田店 - 
			
			
			
《🎹電子ピアノ🎹》特別価格!展示品1台限りのお買い得な電子ピアノをご紹介♪
イオンモール堺北花田店 - 
			
			
			
【吹フェス同時開催】11/1(土)~11/3(月祝)トロンボーンフェア
イオンモール堺北花田店 - 
			
			
			
【予告・イオンカード】2025年11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間、WAONポイント10倍キャンペーン開催!迷っていたあの楽器が今こそ買いどきです!
イオンモール堺北花田店 - 
			
			
			
【HOTLINE 2025-2026】イオンモール堺北花田店ライブ日程、出演者募集中!!
イオンモール堺北花田店 











