![皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/koushi-instructor/20200508/2452:title=藤原]です。 [!!「ソルフェージュサロン」!!]開講いたしました!内容は音楽の基 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2020/12/20201226-a92a41d62b276f6c64365f6c0b4d4e98.png)
皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの藤原です。
「ソルフェージュサロン」開講いたしました!内容は音楽の基礎を身に付けるレッスンで、音楽大学、保育科の大学を目指す方の受験対策、楽器をこれから始める方や独学でしているけどいまいち楽譜の理屈が掴めないという方におすすめです!
ソルフェージュとは?
ソルフェージュとは「楽譜を理解して読む力」を身に付けるための音楽の基礎訓練のことです。スポーツでも筋トレをするのとしないのとでは全然ちがうと思いますが、ソルフージュは「楽器を演奏するための筋トレ」といったイメージです。具体的には楽譜を見て歌ったり(新曲視唱)、音の書き取り(聴音)や音楽理論(楽典)を学んでいきます。
基礎力を身に付けたい方は体験レッスンもございますので、ぜひ1度ご体験ください!
レッスンの一部をご紹介!
ではソルフージュの中の1つ、「新曲視唱」の例題をあげてみます。ぜひ挑戦してみてください!
【例題:1分間楽譜を読んで(予見)、音名(ドレミファソラシド)で歌ってみて下さい。】
いかがでしたか?
ポイントは
音程やリズムは正しく取れたか
強弱はつけて歌えたか
曲に沿ったテンポで歌えたか
です。
レッスンでは生徒様のレベルに合わせた課題をご用意し、少しずつ上達していけるようサポートしていきます。楽譜が読めない初心者の方でも、一から丁寧にレッスンしていきますのでご安心ください!
レッスン内容
音楽大学、保育科大学受験対策
・聴音:単旋律聴音、単旋律聴音暗記、複旋律聴音、和声聴音(三声・四声・密集・開離)
・新曲視唱:旋律・リズム・手拍子つき視唱
・コールユーブンゲン
・楽典
より音楽の理解を深めたい方
「新曲視唱」「初見奏」「聴音」「楽典」を基礎から行うソルフェージュレッスンの他、それぞれの目的に応じて、ご自身の苦手なことを強化するためのレッスンも行います。
・楽譜をすらすら読めるようになりたい
・音程を正しく取れるようになりたい
・リズム感をつけたい
・相対音感、絶対音感を身に付けたい
・耳コピができるようになりたい
などなど、お一人お一人のご要望に合わせてレッスンいたしますので、まずはお気軽にご相談ください!
各楽器ごとのおすすめポイント
ピアノ
・楽譜を読む(譜読み)が早くなる
・楽曲への理解が深まり表現力が増す(曲の調性、構成など)
弦楽器、管楽器
・ピッチが良くなる
・オーケストラや吹奏楽などで周りと合わせやすくなる
ギター
・コードをしっかり理解して演奏できるようになる
ドラム、打楽器
・リズム感がより身に付く
・バンドなどで周りの音が聴けるようになり合わせやすくなる
ソルフェージュサロン概要
ピアノインストラクター | 藤原 麻里菜 |
---|
コース名 | レッスン回数 | 開講曜日 | 開講時間 | 月会費(税込) |
---|---|---|---|---|
Sコース | 8回 | 火・水・金・土・日 | 平日12:00~20:30 土・日10:30~19:00 |
¥24,200 |
Aコース | 4回 | 火・水・金・土・日 | 平日12:00~20:30 土・日10:30~19:00 |
¥14,300 |
Bコース | 4回 | 火・水・金 | 平日13:00~16:00 | ¥12,100 |
入会金 ¥13,200(税込)
お問い合わせ
音楽教室へのお問い合わせや体験レッスンのお申し込みなど、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|---|
担当 | ピアノインストラクター 藤原 |
電話番号 | 072‐257‐5160 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。