![**ヴァイオリンコース *石田 知子(いしだ ともこ) 担当曜日:金曜日 *講師プロフィール 京都市立芸術大学音楽学部卒業。京都市立芸術大学大学院修了。 *講師へのインタビュー **どんなレッスン内容ですか? 【初心者】 基本的なことですが、立ち方や楽器の構え方、弓の持ち方からスタートします。]]4 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2020/12/20201206-e849dd263db470f6ac906cc5b41c0ded.jpg)
ヴァイオリンコース
石田 知子(いしだ ともこ) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
京都市立芸術大学音楽学部卒業。京都市立芸術大学大学院修了。
講師へのインタビュー
どんなレッスン内容ですか?
【初心者】
基本的なことですが、立ち方や楽器の構え方、弓の持ち方からスタートします。
4本の弦を滑らかに弾けるようになれば、短い曲をたくさん弾いてヴァイオリンに慣れていきます。
【上級者】
左手の技術(ポジション、ビブラート)の確認をしつつ、名曲や憧れの曲などを習得していただけるようにレッスンしていきます。
いつ始めるのがベストでしょうか?
興味を持たれた時が最適です!
お子様だと、4~5歳ぐらいから始めるのをお勧めします。大人の方は何歳でも始められます!
弦楽器を触った事がないです。大人になって始めても弾けるようになるでしょうか?
何歳からでも大丈夫です!
幼少期に習っていて、ブランクが20年あいてます。昔のカンをとり戻したいのですが、どんなレッスンになりますか?
以前使用していた教材を教えていただき、思い出せないところやわからない事をクリアにしていきます。
先生がヴァイオリンと出会ったエピソードをお聞かせ下さい!
祖母の勧めで5歳から習い始めました。
先生のお気に入りの曲を教えて下さい!
好きな曲は色々ありますが、子供の頃からお気に入りの曲は、
クライスラー作曲の「愛の喜び」「愛の悲しみ」「美しきロスマリン」です。
講師以外の活動は?
ウエディングシーンや小学校など、様々な場面で演奏しています。
講師からのコメント
楽しい!と感じられるまで時間は必要かもしれませんが、きれいな音が出た時の「感動と興奮」を感じていただきたいです!
音楽の面白さ、楽しさを共感し、enjoyしましょう♪
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 石田 知子 (いしだ ともこ) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。