![*人気のヤマハとのコラボレーションモデルが装いも新たに新登場! ヤマハの名器とも言えるアルトサックス、[!!YAS-62!!]をベースに、ワンランク上の仕様を施しオールジャンルに対応する素晴らしいサックス、YAS-62LSEが装いを新たに[!!YAS-62LSEⅡ!!]として新登場!]]以前よりカス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2019/08/20190802-mt0045354.jpg)
人気のヤマハとのコラボレーションモデルが装いも新たに新登場!
ヤマハの名器とも言えるアルトサックス、YAS-62をベースに、ワンランク上の仕様を施しオールジャンルに対応する素晴らしいサックス、YAS-62LSEが装いを新たにYAS-62LSEⅡとして新登場!
以前よりカスタムに近づいた新しいサックスを、ぜひお試しください!!
スタッフの感想・・・
メタルレゾネーターが使用されているため、音の反応が素晴らしく、吹きやすさはカスタムE-1ネックの影響によるところが大きく感じられます。
全体的によく響き、素直に鳴ってくれるので演奏にストレスを感じず、音の立ち上がりも良いので演奏者が表現したい事にすぐに応えてくれます。
そのため、初心者・経験者やジャンルを問わず多くの方に楽しんでいただけます。
また、ストレートで素直な音は、マウスピースを変えた時にマウスピースの本来持つ特性がより一層生きてくると思います。
初心者の方が初めて手にする楽器としてもとても吹きやすく、長く使っていただいても演奏者の理想の音を作っていけるサックスです!
メーカー | 品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | YAS-62LSEⅡ | ¥328,350 |
カスタムE-1ネックが標準装備
カスタムE-1ネックが標準装備で、コントロールしやすく、心地良い抵抗感とレスポンスの速さが特徴です。
ネックレシーバーは洋白材を使用
ネックレスーバー(ソケット)にYAS-82Zで使用している洋白材を使用。
主管への音の伝達性を向上させ、管全体を響かせます。
一部にメタルレゾネータータンポを使用
クローズドキィの一部にメタルレゾネータータンポを使用し、通常のプラスチックレゾネータータンポと混合でセッティング。
これにより、ヤマハ特有のあたたかな音色にエッジの効いたパワフルな鳴りを実現。
可動式フロントFキィ
可動式フロントFキィがプレイヤーの好みに合わせた操作性を可能にしています。
G#キィが白蝶貝に
G#キィをカスタムクラスと同じ白蝶貝にグレードアップ
見た目の高級感もさることながら、滑らかな操作性を実現しています。
最後に
趣味や部活としてサックスを始めるには十分なスペックを持っていると思います!
要所要所でカスタムシリーズの特性を取り入れている為、通常のYAS-62に比べて操作性と音にこだわりが出ています!
カスタムシリーズに手が出しにくい人方や、色んな曲を吹いてみたい方には特におすすめできますので、気になる方はぜひ店頭にて試奏しにいらしてください!お待ちしております!
担当者はこんな人です
管楽器担当:益若 淳(ますわか じゅん)
経験楽器:フレンチホルン、マーチングホルン、マーチングメロフォン、チューバ、トランペット
管楽器歴は12年吹奏楽経験は少ないですが、マーチングは10年やってました。
経験だけは豊富ですので、これから管楽器を始める方や、質問がある方、気軽にご相談ください!
音楽教室の管楽器コースも充実しております!
コクーンシティさいたま新都心店では音楽教室も開講しております。管楽器コースも充実しておりますので始めてみたい!上達したい!という皆さんをしっかりサポート致します!詳しくは音楽教室管楽器コースのご紹介をご覧ください。
店頭にはリペアブースがあります
お手入れだけではなく、メンテナンスもサポート致します!
店頭での点検・お見積りは無料です。お気軽にご相談くださいませ。
楽器の下取・買取承ります
使わなくなった楽器はありませんか?査定のみも大歓迎です!
お問い合わせ
どんな些細な事でもお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!
お電話でも受け付けております。電話をかける
店舗名 | コクーンシティさいたま新都心店 |
---|---|
電話番号 | 048-640-7570 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 益若(ますわか) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。