![*Steinberg製のオーディオインターフェース「UR-RT4」入荷!! Steinbergを代表する[!!URシリーズ!!]とプロオーディオ界の至宝 [!!Rupert Neve Designs!!] のインプットトランスフォーマーである[!!UR-RT4、昨日新たに入荷しました!!!!] *U […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2018/10/20181015-img_0935.jpg)
Steinberg製のオーディオインターフェース「UR-RT4」入荷!!
Steinbergを代表するURシリーズとプロオーディオ界の至宝 Rupert Neve Designs のインプットトランスフォーマーであるUR-RT4、昨日新たに入荷しました!!
UR-RT4とは?
UR-RT4 は、Rupert Neve Designs トランスフォーマーをフロントパネルの4入力に搭載した、プレミアムクラスの 6 イン x 4 アウト USB 2.0 オーディオ / MIDI インターフェースです。
このUR-RT4の最大の特徴は上にも記しているようにRupert Neve Designs(以下RND)トランスフォーマーです!
写真にもあるフロントのスイッチをオンにすると、音に同社特有の自然で心地良いサチュレーション(緩やかな歪み)が加わり、太くて艶を持った存在感のある音質での録音を実現します!
このトランスフォーマーは、アコースティックギターのダイナミクス感やヴォーカルライン、ギター録音時に温かみを加えるなど、他のオーディオインターフェースとは一線を画すハイクオリティなオーディオインターフェースになっています。
録音を中心に作編曲を行う方、今後録音する環境を想定している方、特にギターやヴォーカルなどアナログ感にこだわりたい方は間違いなしの一級品です!!
もちろん、シンセサイザーなどデジタル楽器の録音も従来の高音質を保ったままです。入出力についても 6IN / 4OUT と申し分ない入出力合計数となっており、MIDI入出力ももちろん搭載。レコーディングを本格的に始める方にうってつけのオススメ品です!
仕様
・24-bit/192 kHz USB 2.0 オーディオインターフェース
・Class-A D-PRE マイクプリアンプ x 4: +48 V ファンタム電源対応
・Rupert Neve Designs トランスフォーマー x 4: 入力毎に切り替え可能
・アナログ XLR/TRS コンボ入力 x 4 (入力1/2にギター対応 Hi-Z スイッチ)、TRS ライン入力 x 2、独立レベルヘッドフォン出力 x 2
・レイテンシーフリーの DSP モニタリングエフェクト: Channel Strip / REV-X Reverb / Guitar Amp Classics (VST 3 プラグイン版付属)
・dspMixFx ミキサーアプリケーション: Windows / macOS / iOS 対応
・Cubase AI ダウンロード版 (Mac / Windows, 64ビット環境のみ)、Cubasis LE for iPad 付属
・クロスプラットフォーム対応: Windows / macOS / iOS (Apple iPad Camera Connection Kit、Lightning to USB Camera Adapter、Lightning to USB 3 Camera Adapter など対応アダプタ必要)
何かご不明点がございましたら、気軽にご質問くださいませ。お電話でもご相談いただけます!
UR-RT4に限らず、DTMのご相談も随時承っております。皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
楽器の下取・買取承ります
使わなくなった楽器はありませんか?査定のみも大歓迎です!
楽器上達の近道!レッスンに通おう!
当店では、ピアノ・ヴァイオリン・管楽器・ギター・ドラムなどの音楽教室を開講しております。
体験レッスンも随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
各コースのご案内。まずはこちらをご覧ください!
体験レッスン受付中!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。