![*長谷 頼晃(はせ よりあき) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 広島県福山市出身。 音楽学校で幅広いジャンルを学び、卒業後は、ポップスだけでなく、 ジャズや打楽器だけでのグループなど幅広い演奏活動を行う。 基礎から応用まで、しっかり上達していけるレッスンを心がけています。 *講師からのコメント […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2018/02/20230113-2a25b0970739989a17e4b3c7eaff4eb5.jpg)
長谷 頼晃(はせ よりあき) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
広島県福山市出身。
音楽学校で幅広いジャンルを学び、卒業後は、ポップスだけでなく、
ジャズや打楽器だけでのグループなど幅広い演奏活動を行う。
基礎から応用まで、しっかり上達していけるレッスンを心がけています。
講師からのコメント
気がついたらドラムを始めて20年以上が過ぎていました。
ドラム、音楽を通して本当に多くの方に出逢えました。今後も本当に楽しみです。
そんな魅力の溢れるドラムを是非ご一緒に楽しみながら練習していきましょう!!
コース概要
コース名 | ドラム・キッズドラム |
---|---|
講師 | 長谷 頼晃 (はせ よりあき) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
体験レッスン | ドラム 申し込む |
長谷先生へのインタビュー
ドラムをはじめたきっかけはなんですか?
Mr.Chirdrenのドラマー鈴木さんに憧れて、ドラムをはじめました!
好きなジャンル・得意なジャンルはなんですか?
得意なジャンルは無いですが、演奏するのも聞くのもポップスが一番好きです。
ドラム教室ではどのようなレッスンをしていますか?
お一人お一人の好きな曲を演奏できるように、基礎を大切にレッスンしています。
レッスンではどのような教材を使っていますか?
ドラムが初めての方には、島村楽器の教材とオリジナル教材を併せて使っています。
経験者の方には、目標や苦手な事を聞いて、一人一人に合わせたオリジナル教材を中心にレッスンを行っています。
どのような方がレッスンに通われていますか?
ドラム、音楽は全く分からないけど趣味を持ちたくて、、
ドラムを演奏するのって興味があるけど難しいのかな?という方から、ストレス発散になりそう!
エクササイズも兼ねて、、絶対にプロになりたい!など、いろいろな方が習われています。
レッスンで心がけていることはありますか?
個人レッスンでも、グループレッスンでも、苦手な所を減らして得意な所を伸ばしていけるように、そしてドラム、音楽を楽しんでもらえるような内容のレッスンを心掛けています。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 コクーンシティさいたま新都心店 |
---|---|
アクセス | 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 コクーンシティ2 3F |
電話番号 | 048-640-7570 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。