【エアロフォン】Roland Aerophone AE-10、AE-05で演奏を楽しもう♪

コクーンシティさいたま新都心店店舗記事一覧
2018年08月13日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ管楽器
![*最新のデジタル管楽器はいかがですか? こんにちは!管楽器担当の森です♪ 今回はDTMユーザーから、管楽器経験者、サックスに興味がある方、何か楽器を始めたいけど家じゃ近所迷惑になっちゃう…]]そんな方にピッタリの[!!「Roland - Aerophone AE-10、AE-05」!!]をご紹介いた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2018/08/20180813-20180118-babefc9406b23d799a805af9dac7c32e.jpg)
最新のデジタル管楽器はいかがですか?
こんにちは!管楽器担当の森です♪
今回はDTMユーザーから、管楽器経験者、サックスに興味がある方、何か楽器を始めたいけど家じゃ近所迷惑になっちゃう…
そんな方にピッタリの「Roland - Aerophone AE-10、AE-05」をご紹介いたします!
ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone。
運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏できます。リード構造をともなう専用マウスピースで、多彩なサウンドをブレスでコントロール。
ソプラノからバリトンまでの4種類のサックスはもちろん、フルート、トランペット、バイオリン等の管弦楽器から、パワフルなシンセ・リードまで、音楽表現を拡げる厳選された音色を搭載しています。
音量調節のできるモニター・スピーカーやヘッドホン端子を備え、電池駆動でも使用が可能。時間や場所に制限されることなく、いつでも演奏が楽しめる優れもの!
気軽に楽器を楽しみたい方のための新しいデジタル楽器です。
デジタル×アナログで自由度アップ!
エアロフォン最大の魅力は、アナログ楽器独自の表現をそのままに、デジタルの技術で様々な表現を簡単に再現できる所です。そんな便利機能をいくつかご紹介します!
①様々な音色を1台で演奏
サックスの音色はもちろん、フルート、クラリネット、バイオリン、尺八、シンセなどの音色も簡単に演奏できます。
また、ソプラノサックスからバリトンサックスまで、複数のサックスで鳴らしている音を一人で操れるサックスセクションや、ブラスセクション、ストリングスセクションなどで、迫力のある演奏も可能です。
②「人間的な強弱」や「息づかい」を表現
簡単に息が入る設計になっている為、楽に吹くことが出来ます。
入れる息の量で強弱がつくので、キーボードなどでは再現できない繊細で滑らかな強弱を再現できます。
また、口にくわえるマウスピース部分には、サックスなどについている「リード」が付いています。
(プラスチック製)
くわえる力を強くしたり緩めたりすることでリードがそれを感知し、「ビブラート」などの表現を可能にします。
アナログ楽器の音色はもちろん、シンセサイザーなどの電子的な音色にもアナログ独特の表現を加える事が可能です!
③移調の設定で難しい曲も簡単に
フラットやシャープが多い曲でも簡単に演奏することが出来ます。
エアロフォンは「移調」が出来るので、同じ運指で「ドレミファソラシド」→「レ♭ミ♭ファソ♭ラ♭シ♭レ♭」など、自由に設定が可能です。
またオクターブも変えられるので、フルートなどの高音楽器からコントラバスなどの低音楽器も簡単に設定できます。
④場所を選ばず演奏可能!
電池駆動×スピーカー内蔵でどこにでもエアロフォンを持ち出せます!
またヘッドフォンも使用できるので、ご自宅や音が出せない環境でも楽しめます。
⑤お気に入りの曲を聴きながら、一人アンサンブル
外部オーディオ機器との接続に便利なインプット・ミニ端子を装備している為、iPhoneやスマートフォンなど、デジタル・デバイスの音楽再生も可能です。ヘッドホン使用時にも、自分のスマートフォンのお気に入りの音楽ライブラリーを再生しながらエアロフォンを演奏できるので、音漏れを気にせずに、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます!
こんな使い方も!
サックスの練習に
運指はサックスとほぼ同じなので、音が出せない環境での練習などにも使用できます。
「どこでも演奏したい!」という管楽器奏者の願いを叶えます♪
DTMでの「打ち込み」に使用
USBケーブルでPCに接続でき、MIDI情報も出力可能!
ダイナミクスやエクスプレッションの情報も出力できるため、息で表現した強弱をそのまま入力する事が出来ます。
DAWによる打ち込みでとても苦労する「人間っぽさ」を簡単に演出します。
新色登場!バージョンアップデートも公開!
新色GB(グラファイトブラック)が登場!従来のカラーは、サラッとした質感の明るいホワイトカラーですが、今回はかっこいいメタリック調になっています!ステージの上でクールに決めたい方、オススメです!
担当森も先日このカラーをゲットしました♪
バージョンアップデートも
2017年12月に最新アップデートVer.2.20が公開され、音色や新たな機能が追加されました!
今後のアップデートも楽しみです♪
商品詳細
メーカー | Roland(ローランド) |
---|---|
型名 | エアロフォン:AE-10 |
定価/販売価格 | オープン/¥84,240(税込) |
在庫情報 | 店頭に在庫ございます! |
さらに新商品!AE-05登場!!
メーカー | Roland(ローランド) |
---|---|
型名 | エアロフォン:AE-05 |
定価/販売価格 | オープン/¥53,460(税込) |
在庫情報 | 店頭に在庫ございます! |
Aerophone GO(AE-05)は、Aerophoneをベースに、『もっと手軽に、もっと自由に演奏を楽しめる』ことをコンセプトとして登場します!AE-10よりもお手軽な簡単操作が特徴です。
4種類のサックス音色をはじめ、フルート、ヴァイオリン、パーカッションなど11音色を搭載しております♪
こんな音が出せます♩ |
---|
1.ALTO SAX |
2.TENOR SAX |
3.SOPURANO SAX |
4.BARITON SAX |
5.FLUTE |
6.CLARINET |
7.VIOLIN |
8.MUTE TRAMPET |
9.SAW LEAD |
1.ALTO SAX |
10.SQUARE LEAD |
11.PERCCUSSION |
コンパクト化・軽量化しました!
AE-05 | AE-10 | |
---|---|---|
サイズ | W128*D78*H454mm | W128*D93*H574mm |
重量 | 695g(電池含む) | 855g(電池含む) |
電池 単三形 | 4個 | 6個 |
キー配列はAE-10同様サックスに準拠と、Aerophoneの魅力を凝縮しながらも、ひとまわりコンパクトボディになりました!
気持ちAE-05の方が薄くなり、長さは10cm程短くなっています。
ヘッドホンでの使用はもちろん、コンパクトながらも内蔵スピーカーを装備し電池駆動にも対応。より、いつでもどこでも自由な演奏が実現しやすくなりました。
左の白い方がAE-10、右の黒い方がAE-05です!
実際に持ってみると…
全然違いますね!(自分めっちゃ猫背~~~~…(´・ω・`)
AE-05は想像よりも小さく軽く、とっても構えやすいです!手が小さい方や、お子様にもおススメです♪
はじめてでも、すぐに楽しい。
AE-05はPCM音源で、初心者の方でもすぐにいい音で演奏できると好評です。
操作もとっても簡単。ツマミひとつで音色等が変えられますので、無駄な操作無く迷わないところもポイント♪
細かい奏法や表現にはそこまでこだわらず、手軽に管楽器の音を出す楽しさを味わいたい!という方にオススメですよ!
Bluetooth®機能搭載
これは音楽をやる方にとって一番嬉しいポイントといっても過言ではありません!
Bluetooth®機能を搭載されていると、スマートフォンやタブレットと連動させて音楽を流しながら演奏することができます。
AE-10と同じく、専用ケース付属!
これで持ち運びも楽々♪
コクーンシティさいたま新都心店で試奏できます!
当店では試奏室の中でゆったりと商品を試奏できます。
お気軽にお問合せ下さい!
楽器の下取・買取承ります
使わなくなった楽器はありませんか?査定のみも大歓迎です!
楽器上達の近道!レッスンに通おう!
当店では、ピアノ・ヴァイオリン・管楽器・ギター・ドラムなどの音楽教室を開講しております。
体験レッスンも随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
各コースのご案内。まずはこちらをご覧ください!
体験レッスン受付中!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。