フルートアンサンブル会~生徒さんの声~【笛活ブログvol.23】

コクーンシティさいたま新都心店

コクーンシティさいたま新都心店店舗記事一覧

2025年05月02日

CONTENTSフルートアンサンブル会二回目の合わせを行いました!生徒さんの声「顔見知りが増えて嬉しい!」今回の練習の成果です【動画】インストラクター紹介フルートアンサンブル会二回目の合わせを行いました! こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルート・オカリナインストラクターの宮澤です。気付け […]
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240801-ac28d9d1966ef90da7c4fcb941355470.jpg

フルートアンサンブル会二回目の合わせを行いました!

こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルート・オカリナインストラクターの宮澤です。
気付けば5月🌞ピンク色だったコクーンの桜も、気付けば緑に…!🌳
夏日も出て来て、ワクワクな季節ですね♪
さて、フルートサロン会員様を対象としたフルートアンサンブル会、第三期、二回目の合わせを行いました!

・普段のレッスンでは感じられないハーモニーを感じてほしい
・少し背伸びした曲にも挑戦してほしい
そんな想いでアンサンブル会を発足!

今回も、皆様良きハーモニーとなりました!


今回もピアノルームで開催♪

毎回恒例のピアノルーム♪コクーン店自慢の広々スペースです!

生徒さんの声「顔見知りが増えて嬉しい!」

今回は、アンサンブル会に参加された生徒さんが、レッスン時におっしゃっていたことが嬉しかったので掲載します♪

いつもアンサンブル会にご参加いただいているTさん。
今までは、フルートレッスンに通っていても、個人レッスンなので前後の方と顔を合わせても、挨拶程度でレッスン室に行っていたそう。
でも、アンサンブル会に参加されてからは、顔見知りが増え、レッスン前後で会うと
「いってらっしゃい!」
「頑張ってね!」
「今度のコンサート行く?」

など、ちょっとした会話をすることが増えたそう。
それが、Tさんにとってとても楽しくうれしい出来事ということでお話しくださいました。

フルートをやっているからこその出会い

フルートサロンに通い、フルートをやっていたからこそ出会えた繋がりは、私にとって嬉しい出来事です。
同じ目標に向かっている仲間っていいですよね♪
そんなお話があり、改めてフルートアンサンブル会っていいなあ、と思いました!

集合写真です!中央ダブルピースがインストラクター宮澤です!

今回の練習の成果です【動画】

今回も、縦と横を意識しながら練習をしていきました!
自分の音と周りの音がブレンドする感覚を感じながら、練習の仕上げが出来ました。

次回は合わせ3回目という事で、仕上げとなります!
また次回の音色も楽しみにしております♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240627-24dd5425bd8d8c408ea348615a819bee.jpg

インストラクター紹介

フルート・オカリナインストラクター宮澤 美紅(みやざわ みく)

フルート・オカリナインストラクター宮澤 美紅(みやざわ みく)

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業
13歳よりフルートを始める。中学・高校と吹奏楽部でピッコロを担当
これまでに、クラシックフルートを竹澤栄祐、萩原貴子、柳原佑介、ラテン・ボサノバフルートを赤木りえの各氏に師事
2021年赤木りえPOPSマスタークラス受講
フルートの派生楽器である、ピッコロの演奏も行い、指導にも力を入れている
2012年より島村楽器フルートインストラクターとして就任
2022年よりオカリナレッスン開講、後進の指導にあたっている

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240627-24dd5425bd8d8c408ea348615a819bee.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240801-36a39360f6b13a8bec59735ed1e3c1dd.jpg



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。