![*キラッキラなシルバー・カラーで抜群に目立ちます!!! DDJ-SB3 は直感的なDJプレイが可能なインターフェイスを取り入れており、DJが初めての方でも本格的なDJプレイを体験でき、DJパフォーマンスを上達させることができる「Serato DJ Lite」に対応したDJコントローラーです。上位のD […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2020/07/20200731-fb01f537-36e8-4eac-9b9b-e8c26d07e2b8.jpeg)
キラッキラなシルバー・カラーで抜群に目立ちます!!!
DDJ-SB3 は直感的なDJプレイが可能なインターフェイスを取り入れており、DJが初めての方でも本格的なDJプレイを体験でき、DJパフォーマンスを上達させることができる「Serato DJ Lite」に対応したDJコントローラーです。上位のDDJ-Sシリーズと同様、「PLAY」、「CUE」や「AUTO LOOP」ボタンをPERFORMANCE PADSから独立させることによって、インターフェイスの更なる操作性と演奏性の向上を実現しました。
また、ヒップホップ界の巨匠Jazzy Jeff氏との共同開発により、Jazzy Jeff氏本人のスクラッチ操作を収録し、その操作をパッド演奏で再現できる新機能「PAD SCRATCH」を搭載しました。さらに、楽曲同士のミックスを簡単かつスムースにできる新機能「FX FADE」を搭載しました。これらにより、DJが初めての方でも本格的な演奏を楽しむことができます。
特徴
- 直感的なDJプレイが可能なインターフェイス
上位のDDJ-Sシリーズの設計思想を取り入れ、ジョグ、「PERFORMANCE PADS」、「PLAY」、「CUE」や「AUTO LOOP」ボタン、ミキサーのノブやフェーダーの配置を踏襲しました。より操作性に優れたレイアウトにしたことで、今まで以上に直観的なDJプレイが可能となりました。
- 本格的なスクラッチ演奏を簡単な操作で楽しめるPAD SCRATCH
DJ Jazzy Jeff氏が実際に演奏したスクラッチの操作を8種類搭載しました。スクラッチをしたことのない方でも「PAD SCRATCH」を使うことで、本格的なスクラッチ演奏を楽しむことができます。自動で楽曲のBPMに連動するため、どんな楽曲に対してもリズムを崩さずに使うことができます。
- 楽曲同士のミックスをスムースに行うことができるFX FADE
「FX FADE」を押すだけで音量調整とエフェクトを同時に実現します。これにより、異なるジャンルの楽曲でも違和感なくスムースに切り替えができるので、初めてDJをする方でも簡単にDJミックスができます。ハイパスフィルター、ローパスフィルター、ループ再生、バックスピンそれぞれ2種類、合計8つのエフェクトパターンにより、楽曲や展開に応じた幅広いDJミックスをサポートします。
- DURABLE DESIGN
天面のプレーヤー部にはヘアライン加工を、ミキサー部には光沢のある塗装を施しました。また、ジョグプレートの素材にアルミを採用したことで、高級感のあるデザインを実現しました。また、堅牢なボディにより激しいDJプレイでも高音質再生を可能にしました。
主な特長・仕様
- USBバスパワー
- 対応ソフトウエア(非同梱)
- Unlocks Serato DJ Lite
- Paid upgrade to Serato DJ Pro
- 幅482.6 mm
- 高さ58.5 mm
- 奥行き272.4 mm
- 本体質量2.1 kg
- サウンドカード24 bit/44.1 kHz
- 再生周波数帯域20 - 20000 Hz
- S/N比103 dB
- 全高調波歪率0.005 %以下 (USB)
商品のご購入・ご予約申し込みはこちらです
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Pioneer DJ | DDJ-SB3 | ¥29,700 |
お問い合わせや在庫の確認はこちらから
Twitter フォロワー募集中!
島村楽器佐賀店のTwitter(@shima_saga)ではホームページではお伝えしきれない内容もツイートしています。ぜひフォローお願いします!
SALE情報やイベント、新製品、新入荷情報など要チェックです!!!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。