![*ポータブルPAシステムYAMAHA STAGEPAS 1K展示しております! こんにちは!佐賀店デジタル担当の大渕です。ポータブルPAシステムで人気のSTAGEPASから新シリーズが発売されました!なんとスタンドを使わず本体のみで完結できます。佐賀店では展示を開始しましたので店頭で音や操作性のチェ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2019/07/20190729-05ef8203-02dd-4b43-9cb0-15d4b12b12d2.jpeg)
ポータブルPAシステムYAMAHA STAGEPAS 1K展示しております!
こんにちは!佐賀店デジタル担当の大渕です。ポータブルPAシステムで人気のSTAGEPASから新シリーズが発売されました!なんとスタンドを使わず本体のみで完結できます。佐賀店では展示を開始しましたので店頭で音や操作性のチェックができます!
そもそも「PA」ってなに?
「PA」とは「Public Address(パブリック・アドレス)」の略で、「大衆に伝達する」という意味です。つまりPAシステムとは「多くの人に音を伝える音響システム」のことを指します。
多くの人に音を伝えるには、音を拾い、集約し、調整、増幅を経て出力するための装置が必要です。
主な機器としては音を拾うための「マイク」、手元で音量や音質を調整する「ミキサー」、ミキサーで調整した音を増幅する「パワーアンプ」、パワーアンプで増幅した音を出力する「スピーカー」などがあります。
大衆の耳に届くサウンドは、機材や使い方で大きく変わります。PAシステムはイベントの出来を左右するとても重要な存在です。
「なんか大変そう」と思いました?
そんな方にもオススメなのがSTAGEPAS 1Kです!
特徴
気軽にライブ・イベントができます
通常PAシステムにはスピーカースタンド・ケーブルが必要になりますがこちらは本体のみで完結できてしまいます。ライブをするなら本体と楽器・マイムを接続するだけです。また、Bluetooth機能、高品位SPXデジタルリバーブ、直感的な1-Knob EQなど、さまざまなシーンで「使える」機能を搭載し、出演者が演説や演奏に集中できるように複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。STAGEPAS 1Kは各種イベントでの拡声や音楽再生、ストリートライブからバンドセッションまで対応可能な究極のポータブルPAシステムです。
驚くほどのパワーを持ったアンプと高音質
1.5インチの小口径ユニットを10基搭載した中高域用のラインアレイスピーカーと低域を再生するクラス最大級の12インチサブウーファーを1000Wの高効率なClass-Dアンプで駆動します。優れた遠達性に加え、水平170°☓垂直30°という広い指向角で空間を包み込むように均一な音量・音質を届けることができます。
さまざまな接続に対応
サブウーファーの背面には、豊富な入力を備えたデジタルミキサーを搭載。このミキサーには、3つのモノラル入力(マイク/ライン)と1つのステレオ入力を装備しており、モノラル入力の2-3チャンネルはHi-Z接続に対応。アコースティックエレキギターなどを直接入力することが可能です。また、ステレオ入力は、フォーンジャックおよび1/8インチミニジャックに加えて、Bluetoothデバイスの再生や、楽器からCD、PC、スマートフォンに至るまで、幅広い入力ソースに対応しています。
簡単セットアップ
セットアップは、ラインアレイスピーカーをサブウーファーのキャビネット天面に取り付けるだけで完了。必要に応じて2つのスペーサーで高さを調整することもできます。スピーカーケーブルやスピーカースタンドは不要で、究極のポータビリティと簡単なセットアップを実現しました。
ケース付属
本体を保護するだけでなく、2本のスペーサーとアレイスピーカーはもちろん、マイクやケーブルなども収納できます。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | STAGEPAS 1K | ¥129,600 |
他にも簡易PAシステム多数展示しております
Twitter独自の情報も更新中!
島村楽器佐賀店のTwitterではホームページではお伝えしきれない内容もツイートしています。
SALE情報やイベント、新製品、新入荷情報など要チェックです!!!!
お問い合わせ
担当 | 大渕(おおぶち) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。