![12/14(金)~12/24(月)まで開催されるギターコレクションのイベントをお知らせいたします。 **12/22(土)Freedom Caravan Freedom Custom Guitar Research代表深野氏による無料調整会です! こんなイベントを佐賀で開催出来るとは思ってもみなかった […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2018/11/20181121-f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.png)
12/14(金)~12/24(月)まで開催されるギターコレクションのイベントをお知らせいたします。
12/22(土)Freedom Caravan
Freedom Custom Guitar Research代表深野氏による無料調整会です!
こんなイベントを佐賀で開催出来るとは思ってもみなかったです…。
参加必須のイベントではないでしょうか!
現在、Freedom.C.G.R.の楽器をお持ちの方はもちろん参加して頂きたいです!
また、現在オーダーを検討中の方も、深野氏に直接相談出来るまたとない機会です。
完全予約制となっておりますので、早めにご予約してください。
ギターコレクションFreedom Custom Guitar Research商材
Green Pepper | VYN | ¥398,628(税込) |
RRS-BRAVERY ALD2P/R | MMN | ¥367,977(税込) |
RRS-BRAVERY Ash2P/R | MSN | ¥351,864(税込) |
この他に、RS-JB4、RS-JB5、今年発表されたAnthraも展示予定です。
深野真プロフィール
本名 深野 真(フカノ マコト) 現、有限会社フリーダムカスタムギターリサーチ 取締役 社長
1964年(昭和39年)11月2日 東京都生まれ
1983年 日本ギター製作学院(現ESP MUSICAL ACADRMY)入校(初回生)木戸 宏 氏に師事
1985年 渡米
1986年 (昭和61年)帰国後、恩師である 木戸 宏氏が代表のカスタムギター工房「Kid‘s Guitar」設立に伴い、
修理、木工、塗装、セットアップ、PUワイヤリング、開発、営業、ミュージシャンリレーション等を行う。
1995年 ビルドインソウル(ヤマハ主催の個人製作家発表展示会)に自身初のオリジナルギター「Top Water」を展示。
1998年 (平成10年)同社退職後、東京都荒川区町屋に、この世に長く残り、素敵な音楽を奏でられる、本物の楽器
を供給する事を目的とし、自社製品、カスタムオーダー品などを製造販売カスタムエレクトリックギター&ベースの
一貫製造、ミュージックイクイップメントの製造、修理、及び販売を行う、「フリーダムカスタムギターリサーチ」を設立。
2002年 (平成14年)会社組織として法人成。 社名を「有限会社フリーダムカスタムギターリサーチ」に変更。
同年「PEPPERシリーズ」、 自社オリジナルの柔らかいステンレスフレット(現Speedy)を開発、販売を開始。
2003年 「2003楽器フェア」にて、オリジナルギター「RRシリーズ」を発表、販売開始。
2005年 「2005楽器フェア」へ出展
2010年 さらに通常フレットの音色に近づけた、「ステンレスフレットWarm」を開発、販売開始。
2011年 「Hydra」のプロトモデル、及び、ハイブリッドハムバッカーの開発を行う。
2012年 北米の「NAMM SHOW」への出展開始。
ARIMIZO ONE POINT JOINTを自社開発、特許出願。
オリジナルギター「Hydra」、「Hydra Classic」オリジナルベース「Dulake」、「RHINO」を発表。
2014年 NAMM SHOWにて、Dulake Liberoのプロトを展示。
業務改革の為、委託修理業務を一時停止し、本体製造に特化した新体制に変更。
「2014年楽器フェアー」へ、創業16年の集大成としてブースを出展、Hydraの24Fモデルの販売開始。
2015年 NAMM SHOWへ4回目の出展、Rhinoのパッシブタイプ、Dulake FLAT、Dulake Libero,
RRシリーズ初のボルトオンモデルRRS-Braveryのプロトなどを展示、7月販売開始。
日本の楽器産業を活性化させる目的の、同業者の集まりである「GAKKI ENGINE OF NIPPON」を発足。
2016年 NAMM SHOWへ5回目の出展、Dulake Flat、Dulake Liberoの市販用製品を展示発表。
2月、特許出願中の新ボルトオンネックジョイントシステム「ARIMIZO&One Point Joint」の特許所得(5879135号)
2018年 NAMM SHOWにて、NEWスタンダードモデルとしてのギター「EZa」、ベース「Anthra」を展示発表。
NAMMのアソシエーションより、「ARIMIZO &One Point Joint」にフォーカスをされ、2000社7000ブランド
の出展品の中から6社が選ばれる「BEST IN SHOW」を受賞。
(一般社団法人全国楽器協会会員、東部楽器卸商組合会員、GEN会員)
お問い合わせ
担当者までお気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール佐賀大和店 |
---|---|
電話番号 | 0952-64-8023 |
担当 | 高倉 |
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
など
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
島村楽器佐賀店には様々なコースの音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。お気軽にお問い合わせ下さい。
音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室総合インフォメーションをご覧ください。
各レッスンのインストラクター・講師紹介はこちらからご覧いただくことが出来ます。
島村楽器の音楽教室にに通うと楽器がレンタルできます。(対象楽器:バイオリン・サックス・フルート)
楽器レンタルに関する詳しい情報は島村楽器の楽器レンタルをご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。