![*DJ初心者にも安心なチュートリアル機能まで内蔵したDDJ-400発売!! こんにちは、島村楽器佐賀店のDJ担当大渕です。]]低価格帯のDJコントローラーで大人気だった「DDJ-RB」の後継機種が発売されました!!!]]これがまたコストパフォーマンスが抜群で、入門向けにオススメできます!!!使ってみ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2018/07/20180703-img_6414.jpg)
DJ初心者にも安心なチュートリアル機能まで内蔵したDDJ-400発売!!
こんにちは、島村楽器佐賀店のDJ担当大渕です。
低価格帯のDJコントローラーで大人気だった「DDJ-RB」の後継機種が発売されました!!!
これがまたコストパフォーマンスが抜群で、入門向けにオススメできます!!!使ってみた感想とおススメのポイントをご紹介します!!!
チュートリアル機能が親切でわかりやすい!!
機材接続の仕方から使い方、DJミックスのやり方まで画像付きで分かりやすく、動画も見れちゃいます!
DJコントローラー買ったけど、使い方がわからないって方にも安心ですね!
rekordbox dj を起動すると自動的にチュートリアル画面が表示されるようになっています
操作子レイアウトがDJM、CDJのクラブスタンダードレイアウトを採用
ミキサー部ですが、リリースエフェクトが搭載されcueボタン、beatFXの配置までDJM900に近づきました!
ピッチコントローラーやLOOPボタンの位置、そしてデザインもCDJに近づきカッコいい!!
エントリーモデルでこのクオリティは素晴らしいです!
勿論rekordbox DJもついてます
普通に買うと¥16,000相当のDJソフトが無償なんて...お得すぎます!!
製品情報
DJプレイに必要なノウハウを身に着けるチュートリアル
ユーザーが画面に表示される指示に従って操作することで、これからDJをはじめる方でも手軽に分かりやすくDJプレイに必要な操作方法を学ぶことができます。
クラブスタンダードモデルを踏襲したレイアウト
クラブに常設機として設置されているプロDJ/クラブ向けDJ機器CDJ-2000NXS2 および、DJM-900NXS2 のボタンとノブの配置を踏襲しました。クラブスタンダードモデルを踏襲したレイアウトでDJスキルを身につけることにより、クラブの常設機でDJする際も、違和感なくスムースに対応ができるようになります。 また、Beat FXやFilterのカーブがDJM-900NXS2と同じなので、自宅での練習の成果をクラブで発揮することができます。
BEAT FX
演奏中の楽曲のテンポに連動するさまざまなエフェクトで多彩な演出が可能となります。
REKORDBOX DJ
本機に同梱されているrekordbox djライセンスキーをアクティベートすることで、無償でrekordboxのパフォーマンス機能、rekordbox djをお使いいただけます。rekordbox djがアクティベートされたコンピューターと接続するだけで、すぐにDJプレイを始めることができます。
PC MASTER OUT
コントローラーの出力端子に加えて、PCの内蔵スピーカーからもrekordbox dj のMASTER音声を出力できるようになり、外付けのスピーカーを別途用意しなくてもDJプレイをお楽しみいただけます。rekordbox dj の画面右上に新たに設けられた PC MASTER OUT ボタンにより、必要に応じて簡単にマスター音声の出力先を切り替えることができます。
プラグアンドプレイに対応
サウンドカードを内蔵しているので、付属のUSBケーブル1本でPC/Macに接続してDJプレイができます。また、PC/Mac経由で電源供給を受けるUSBバスパワーに対応しているため、電源に接続する必要はありません。
メーカー | 型名 | 税込販売価格 |
---|---|---|
Pioneer DJ | DDJ-400 | ¥29,800 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール佐賀大和店 |
---|---|
電話番号 | 0952-64-8023 |
担当 | 大渕 |
お気軽にお問い合わせください。
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
など
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。