![楽器や音楽教室に興味はあっても、いろんな不安があると思います。 「レッスンって実際どんな感じなんだろう?」]]「先生ってどんな人なのかな」]]「何も知らないけど、通ってもいいのかな」 などなど、入る前では分からない[!!音楽教室のホントのところ!!]を少しでもお伝えできればと思います。 それでは早速 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2018/05/20180518-8f344c1f9a07154be84aab5bdd839736.jpg)
楽器や音楽教室に興味はあっても、いろんな不安があると思います。
「レッスンって実際どんな感じなんだろう?」
「先生ってどんな人なのかな」
「何も知らないけど、通ってもいいのかな」
などなど、入る前では分からない音楽教室のホントのところを少しでもお伝えできればと思います。
それでは早速ご紹介します!
第2弾は・・・
ドラム教室会員様に聞いてみました!
現在、音楽教室に通っていただいているドラム教室の会員様にお教室のこと、先生のことについてインタビューしました!
今回、会員様インタビュー第2弾としてお答えいただいたのは、柄本先生クラスのグループレッスンを受けられている高校生1年生のFさんです!
Q.教室に入ったきっかけはなんですか?
以前からドラム教室に興味があり、たまたま家で父がサイレントドラムを叩いていたのを見て憧れるようになりました。
Q.日ごろはどんな曲に取り組まれていますか?
洋楽、ロック、アニソンなど…。
幅広いジャンルの曲に取り組んでいます。
Q.教室に通ってよかった点、楽しんでいただいていることがあれば教えてください。
練習曲を先生が決めてくださるので、毎回次に習う曲が楽しみです。
Q.先生の印象、レッスンはいかがですか?
とても分かりやすく、丁寧に、楽しく教えて下さるので毎週のレッスンが楽しみです。
Q.今後の目標を教えてください。
もっといろいろなパターンを覚えてたくさんの曲に対応できるようになりたいです。
柄本孝代先生よりひとこと!
Fさんはお父様の影響で古い曲から最近の曲までとても詳しく、いつもレッスンでは様々な曲に挑戦しています。
初心者で始めたドラムですが、基礎から曲中のテクニックまで、教えた事はいつも練習して来て次のレッスンに望んでいます。その成果もあり、1年毎にある発表会でも楽しくカッコよくドラムを叩く姿に成長を感じ私も嬉しいです。
レッスンは皆様の楽しみ方やペースに合わせて行っております。ご自身のライブに向けて、趣味として、ドラムをやってみたい、自己流なので基礎から学びたい等、目的は様々です。ドラムを叩けるようになるのはとても楽しいです。皆さんも是非如何でしょうか?
講師紹介
ドラム科講師 柄本孝代
講師紹介ページはこちら
体験レッスンお申込み・資料請求
レッスン室の中を想像して頂けたのではないでしょうか?
どんな先生がどんなレッスンをしているのか、実際に会いにいらして下さい!
新しい自分と、新しい楽しみ方がきっと見つかります。
ぜひ一緒に演奏してみましょう!皆様のご来店を心よりお待ちしております!!]
]体験レッスン、資料請求をご希望の方は下のバナーをクリックし必要事項を入力してください。
このページのトップへ
お問い合わせはこちらまで
店舗 | 島村楽器 イオンモール佐賀大和店 |
---|---|
電話 | 0952-64-8023 |
担当 | 樋渡 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。