![CONTENTSOPEN MIC CLUB(オープンマイククラブ)とは概要設置機材注意事項(※お申し込み前に必ずお読みください)お申し込み過去開催時の様子イベントのご案内OPEN MIC CLUB(オープンマイククラブ)とは 誰でも自由に参加可能で、店内のオープンスペースを使ってライブができるイベン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2022/05/20221224-d102c2473771f66ca52d43d60e650d70.jpg)
OPEN MIC CLUB(オープンマイククラブ)とは
誰でも自由に参加可能で、店内のオープンスペースを使ってライブができるイベントです!
ライブがはじめての方ももちろんOK!「自分のCDや配信音楽を広めたい!」「いろんな人に聞いてほしい!」という宣伝目的の方もOK!楽器が弾けなくてもボーカルのみでもOK!
いろんな方がライブを通して音楽を楽しんで、音楽で繋がり、盛り上がっていければと思い、開始しました。
概要
日程 | ①5月24日 |
---|---|
時間 | 13:00~17:00(1組30分) |
会場 | 店舗前ギャラリースペース |
参加費 | 無料 |
申込方法 | WEB(ページ下部にフォームリンクがあります) |
- 経験、年齢不問。楽器が弾けない方も歌だけでも参加OK!
- 演奏される楽器・音源などはご持参ください。 ※ドラムは演奏いただけません。
設置機材
- 簡易PAシステム(JBL EON208P)
- マイク・マイクスタンド・マイクケーブル×2セット
- ギタースタンド×2
- 譜面台×1
その他必要な機材、道具はご出演者様でご準備をお願いいたします。
アコースティックギター、キーボード、シンセサイザー等電子楽器はPAシステムに接続可能。
注意事項(※お申し込み前に必ずお読みください)
- 持ち時間の30分で準備~演奏~撤収をお願いします。
- 準備、片付けもお客様にてお願いします。スタッフは基本的にサポートに入ることができません。
- 時間をオーバーすると次のご出演者様へご迷惑となりますので時間内での撤収のご協力をお願いします。
- 転換時もご出演者様同士でお声掛け合いながらご利用ください。
- MCなども全てお客様にてお願いいたします。
- ドラムは使用不可です。
- 他のテナント様のご迷惑になるため、あまり大きな音は出せません。音量調整に入らせて頂く場合がございます。
初めての参加で機材のご利用方法などご不安な方はスタッフがサポートに入ります。事前にお申し出ください。
その他ご不明点や気になることがございましたらお気軽に店舗までお問い合わせ下さい。
お申し込み
上記注意事項をご確認いただきましたら、下記ボタンよりお申し込みフォームを開き、
備考欄に以下3点を入力し送信ください。
・アーティスト名(あれば)
・希望時間
・出演人数、使用楽器
5月24日空き状況(5/1更新)
- 13:00 ×
- 13:30 ×
- 14:00 ×
- 14:30 ×
- 15:00 ×
- 15:30 ×
- 16:00 ○
- 16:30 ×
※申込フォーム内のタイトル(日付)をお客様で変更されないようお願い申し上げます。
過去開催時の様子
イベントのご案内

上記QRコード、もしくは下記ボタンから友だち追加が可能です。
Twitterで最新入荷情報やフェア、キャンペーン情報を発信中!
少しでも気になったらフォローお願いします!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。