![皆様こんにちはー!!管楽器アドバイザーの川原でございます!!]]本日は管楽器に取付けるだけで音の伝達を向上させるカスタムパーツ[!!「lefreQue ( リーフレック !!]」という商品のご紹介をさせていただきたいと思います♪]] [!!なかなか楽器を買うことが難しいっていう方や既にMy楽器を持っ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/wp-content/uploads/sites/59/2021/06/20210622-main_lefreque-2.jpg)
皆様こんにちはー!!管楽器アドバイザーの川原でございます!!
本日は管楽器に取付けるだけで音の伝達を向上させるカスタムパーツ「lefreQue ( リーフレック 」という商品のご紹介をさせていただきたいと思います♪
なかなか楽器を買うことが難しいっていう方や既にMy楽器を持っている方でももっと音色や響きを変えたい!!って思っている方多いのではないでしょうか?
本日は当店でラインナップしております商品を管楽器アドバイザーの川原が試奏し、レビューさせていただきます!!
通常Ver
Tutorial(チュートリアル)
これから楽器を始める方にお勧めの、特殊樹脂製モデルです。
軽快な吹奏感と明るい音質で、練習者の上達を手助けしてくれます。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥2,750 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥2,750 | 〇 |
Tutorial(チュートリアル)Ver
Brass(ブラス)
真鍮を採用した、最もオーソドックスなモデル。
楽器本来の持つ響きをより豊かにするので、音の繋がりもスムーズになります。
オールジャンルに対応するので、まずはブラスからお試しいただくことをお勧めします。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥7,700 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥8,800 | 〇 |
Brass(ブラス)Ver
Vintage(ヴィンテージ)
真鍮をそのまま使用したアンラッカーモデル。
より軽快で明るい音色を得られます。ジャズやマーチングなどにもお勧めです。
軽い吹奏感で、躍動的な演奏表現を可能にします。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥7,700 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥8,800 | 〇 |
Vintage(ヴィンテージ)Ver
Red Brass(レッドブラス)
銅を採用し、より太くパワフルなサウンドを実現させたモデル。
しっかりとした吹奏感を得られ、吹奏楽やオーケストラ、室内楽などクラシック系の音楽シーンに特にお勧めです。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥7,700 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥8,800 | 〇 |
Red Brass(レッドブラス)Ver
Silver plated(シルバープレート)
レッドブラスに銀メッキ加工を施したモデル。
吹奏感はそのままに、銀特有の柔らかな音質が得られます。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥9,720 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥12,100 | 〇 |
Silver plated(シルバープレート)Ver
Solid Silver(ソリッドシルバー)
銀(Ag925)を使用した贅沢なモデル。
しっかりとした吹奏感に加え、奏者の感性をダイレクトに音に伝えてくれます。
幅広いジャンルの音楽シーンに対応し、より繊細な音楽表現を可能にします。
メーカー | サイズ | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
lefreQue | 33mm | ¥20,900 | 〇 |
lefreQue | 41mm | ¥33,000 | 〇 |
Solid Silver(ソリッドシルバー)Ver
lefreQueのゴムバンドサイズ一覧
サイズの選び方
lefreQueと固定用ゴムバンドは大きく分けて4種類ございます。
色はブラック(BK)・シルバー(SV)・イエローゴールド(GY)・ローズゴールド(GR)
サイズ | 使用可能な楽器 | 通常販売価格(税込) | 在庫状況 |
---|---|---|---|
45mm | ソプラノサックス/トランペット/フリューゲルホルン/フレンチホルン など | ¥940 | 〇 |
55mm | アルトサックス/テナーサックス/バリトンサックス/ユーフォニウム/トロンボーン/チューバ など | ¥940 | 〇 |
70mm | フルート など | ¥940 | 〇 |
85mm | クラリネット など | 940¥ | 〇 |
lefreQueの楽器別サイズ一覧
サイズ | 使用可能な楽器 |
---|---|
33mm | ピッコロ/フルート/E♭クラリネット/B♭クラリネット/ソプラノサックス/アルトサックス/テナーサックス/バリトンサックス/トランペット/フレンチホルン など |
41mm | アルトフルート/バスクラリネット/テナーサックス/バリトンサックス/バスクラリネット/トロンボーン/テューバ など |
lefreQueのどこにつけるのか?
lefreQueをどこに付ければ効果が発揮されるのか?
これを知るだけで、音の響きに断然違いが出るのです!
ポイント1 ジョイント部分にブリッジさせる!
例えばサックスを例に挙げると、マウスピースをネックに取り付ける際、そこにコルクが巻き付けられていると思います。
フルートやトランペットの場合は、マウスピース(頭部管)を直接ジョイントさせますが、隙間がゼロではありません。
その「ジョイント部分で音の響きが損なわれているはずだ!」
と言う発想で発明された商品がlefreQueなのです。
ポイント2 溶接面の反対側に取り付ける
木管楽器は、キーが付いている側と、キーが付いていない側があります。
また金管楽器は、支柱等が一方向に溶接されている事が多いです。
それらの場所は必ず溶接で取り付けられておりますので、その反対側にlefreQueを取り付けるのが理想とされていますが、
人によっていろいろとアレンジもされているようです。
溶接面の反対側に装着する事を推奨しておりますが、演奏形態や環境の違い等で、ご自身に最適の取り付け角度を探して頂くのも楽しみの一つです。
lefreQueの取り付け方
取り付けは専用の固定用ゴムバンドで行います。(従来のシリコンバンドをお使いいただくことも可能です。)
1.人差し指と親指でゴムバンドを写真のように固定する
2.lefreQueをもつ
3.楽器の装着面にlefreQueをあてがう
4.人差し指にボールを引っかける
5.親指側のゴムをボールに引っかける
6.完成!
担当スタッフをご紹介!
島村楽器 りんくうアウトレット店
管・弦楽器アドバイザーの川原です!
いつも島村楽器 りんくうアウトレット店をご利用いただき、ありがとうございます!
島村楽器りんくうアウトレット店では、専門スタッフがお客様のお悩み、ご希望に合わせてサポートをいたします!!
店頭にない商品でもお取り寄せも可能です!!
ぜひご来店ください!お待ちしております!
お問い合わせはこちら
どうぞお気軽にお問合せ下さい!
店舗名 | 島村楽器 りんくうアウトレット店 |
---|---|
電話番号 | 072-458-4631 |
担当 | 川原 |
島村楽器 りんくうアウトレット店では多彩なお支払い方法をご用意しております!
詳しい詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓
アウトレット楽器をご購入前にお読みください!
アウトレット楽器は全国の島村楽器の「展示品」や「在庫品」がほとんどです。
細かいスリキズや、楽器によっては「大きな打痕キズ」などが理由でアウトレットとなることもあり、同じ楽器でも状態でお値段が違う事もございます。
お買い求めの際はお電話いただければ、詳しくお伝えいたします。また、来店のご予定をお伝えいただければ楽器のお取置きも可能です。是非一度お電話くださいませ。
りんくうアウトレット店Twitterをフォローしてお得な情報をゲット!
①画像をタップするとりんくうアウトレット店Twitterのトップ画面に移ります。
②フォローをするとお得な情報や新入荷情報がご覧いただけます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。