![===a=== *コンパクトな電子グランドピアノ ローランド「GP607」展示中です! ]] |[!!◆外出をお控えされているお客様へ◆!!] ]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしておりますが、]]ご来店いただかなくても、[!お電話でのご相談(商品のご説明)!]も承っております。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/wp-content/uploads/sites/59/2020/12/20201230-20200108-gallery_angle_front_white.jpg)
コンパクトな電子グランドピアノ ローランド「GP607」展示中です!
◆外出をお控えされているお客様へ◆ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしておりますが、 ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 お電話いただければ、電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。みなさまのご相談お待ちしております♪ |
お支払い方法について
商品を購入したいけど来店は難しい・・・そんな方はこちら♪
メールでのクレジットカード決済もご利用いただけます。
欲しい商品は決まっているケド、店頭に行く時間がない・・今の時期人混みは避けたい・・といったお客様にオススメです♪
クレジット無金利キャンペーン!
36回払いまで分割手数料0円!!
さらに低金利キャンペーンも同時開催!
↓↓↓ 詳しい内容はコチラをクリック♪ ↓↓↓
電子グランドピアノ GP607
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
Roland | GP607-PE (黒塗鏡面艶出し塗装仕上げ) |
¥660,000 | 専用高低イス、楽譜集2冊、ACアダプター、電源コード、取扱説明書、保証書 |
Roland | GP607-PW (白塗鏡面艶出し塗装仕上げ) 展示品特別価格 |
¥478,000 | 専用高低イス、楽譜集2冊、ACアダプター、電源コード、取扱説明書、保証書 |
「いつかグランドピアノが欲しいけど近所への
音漏れが心配。」
「グランドピアノに憧れはあるけど、
スペースの確保が難しい。」
「ピアノは欲しいけどメンテナンスが大変そう」
「ピアノに近いタッチ、音で練習したい!」
そんな方にピッタリのピアノがあるのをご存じですか?
それは、「グランドピアノの形をした電子ピアノ」です。
伝統的なアコースティック・グランドピアノの魅力を、日本の老舗電子楽器メーカー ローランドが
最新技術で再現したグランドピアノ型の電子ピアノです。
「調律・調整等メンテナンスは不要」で、「奥行きはなんと畳1畳分ほど」。
ご自宅はもちろん、カフェやホテルラウンジ、ホールや学校、式場など・・・どのような場所でも憧れのグランドピアノを身近に感じていただけます。
この記事では以下の内容をご紹介しております。
- ローランドって海外のメーカー?
- 音や鍵盤はどうなの?
- サイズ重量はどのくらい?
- 電子ピアノって何ができるの?
- 他の電子ピアノとの違いは?
ローランドって海外のメーカー?
ローランドは静岡県浜松市に本社を構える、日本の電子楽器メーカーなんです。
私も一番初めは海外メーカーかな?と思っていました(笑)
日本で初めて電子ピアノを創り出し、世界で初めてタッチセンス付きの電子ピアノを開発した老舗メーカーです。
電子楽器専門メーカーだからこそ、生のグランドピアノに並ぶピアノを目指して本格的な音、響き、鍵盤、ペダルを追及しています。
音や鍵盤はどうなの?
音は調律・調整されたフルコンサート・グランドピアノのような響きのある豊かな音色です。生ピアノ同様に奏者の弾き方によって音質や音色が変わる、ローランド独自のモデリング音源を搭載しています。
細かなニュアンスや抑揚など、弾き手の想いをしっかり表現することができます。
電子ピアノで今非常に人気のある「木材」を使用したハイブリット構造の鍵盤です。グランドピアノのように自然な重みと連打性を兼ね備えている、とってもバランスのいい鍵盤なので、初めてピアノを弾く方から上級者の方にも満足していただけます。
サイズや重量はどのくらい?
グランドピアノデザインながら奥行きはわずか95cm。畳一畳分ほどのスペースで設置できます。
ご自宅で家族と楽しんだり、カフェやバーで仲間と演奏したりどんな空間もマッチするデザインです。
重量は86㎏と大人二人分よりも軽いんです。コンパクト・アコースティックピアノと比較しても約3分の1ほど。
同じフロアのご移動であれば、大人2~3名ほどで動かすことができます。
大屋根を開ければ音が立体的に空間に広がり、奏者だけでなく聴衆にも心地よい音色が響き渡ります。
本体には上下5つのスピーカーが内蔵されているため、カフェやバー、ホテルラウンジ、響きやすいホールなどであればアンプに繋がなくてもパワフルでクリアなサウンドで演奏をお楽しみいただけます。
電子ピアノって何ができるの?
ヘッドホンでの練習やボリューム調節ができるのは電子ピアノならではです。また録音や内蔵曲など機能面も充実しています。
気候の変化に強く、音が狂ったり鍵盤のタッチが変わる心配がないため、いつでも整った音・タッチで演奏をお楽しみいただけます。
ピアノにはBluetooth®が搭載されているため、スマートフォンやタブレットと接続すればピアノのスピーカーが一瞬にしてオーディオスピーカーに早変わり!伴奏やYOUTUBEなどの音源をピアノから流して演奏をすることができます。ローランドアプリをダウンロードすれば、ピアノの内蔵曲をスマートフォンやタブレットで楽譜表示したり、リズム伴奏を流したりとさらに楽しみ方が広がります。
他の電子ピアノとの違いは?
スピーカーの位置や音の聞こえ方が違います。一般的なフォルムの電子ピアノは、スピーカーが左右並行に、そして弾く人向きについていることが多いです。GP607は、グランドピアノの形をしているため、生ピアノの弦が入っている位置と同じ場所にスピーカーが入っています。そのため、少し奥の方から音が聞こえ、弾く人だけでなく部屋全体に音色や響きが広がっていきます。
主な仕様
音色 | 内蔵曲 | その他主な機能 |
---|---|---|
319音色 | 375曲 | メトロノーム、録音、ツインピアノ、Bluetooth®MIDI/オーディオなど |
法人、お店などへのご納品もお気軽にご相談ください。
※送料含めお見積りいたします。
保育園を経営されてるお寺への納品導入事例
生ピアノなどの運搬も行っているピアノの専門業者さんが伺い、配送・組み立て作業を行います。
電子ピアノ関連の付属品やサービスをご紹介♪
床への傷付きや、打鍵音を減らしてくれる遮音マットご紹介致します!
ピアノを演奏する際に発生する打鍵音をはじめ、床への傷付き対策や、階下への防音対策としても重要な電子ピアノ用遮音マットです。
EMUL(エミュール)『CPT300L』
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|---|
EMUL | CPT300L | ¥16,900 | 幅:150cm、奥行き:120cm |
対応サイズ等についての注意点
各製品は、主要メーカーの電子ピアノに対応するサイズになっておりますが、ご購入の際は電子ピアノのサイズを確認の上、お買い求めくださいませ。また、遮音効果に関しては100%ではなく、建物の構造や建築素材によっても遮音効果は異なりますので、予めご了承くださいませ。
ご購入後も永く・安心してお使いいただけます
島村楽器の電子ピアノ延長保証「もしもの安心保証」
自然故障保証だけではなく突然の事故によるアクシデンタル保証なども備えた画期的な5年間の延長保証となっております。電子ピアノをご購入の際にはぜひご検討ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。