![*[!!「YFL-412」をベースにカスタムした島村楽器限定モデル。!!] |*メーカー|YAMAHA| |*型名|YFL-412LSE| |*販売価格(税込)|[!¥214,500!]| |*インターネット販売|[https://www.digimart.net/cat08/shop5073/DS […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/wp-content/uploads/sites/59/2019/12/20191228-a2a2e377e537ff4ff5c3845f68b2b547.png)
「YFL-412」をベースにカスタムした島村楽器限定モデル。
メーカー | YAMAHA |
---|---|
型名 | YFL-412LSE |
販売価格(税込) | ¥214,500 |
インターネット販売 | 詳しい詳細はコチラ♪ |
「YAMAHA×島村楽器」コラボレーションモデルにフルートが登場!
YAMAHA『YFL-412LSE』
豊かで温もりのある響きが魅力で音色の変化がつけやすく、多彩な表現が好評の『YFL-412』をベースに、より華やかな響きを加えた仕上がりとなっております。
より幅広い演奏表現が可能になったことで、かねてより好評いただいている吹奏楽での演奏の他、アンサンブルやソロでも活躍できるモデルとなっています。
YFL-412LSEの主な特長
リッププレート・頭部管内部を金メッキ仕上げに
フルートの音色を決定づけるポイントとして、リッププレート(唄口)の仕上げはとても重要な要素となっております。
『YFL-412LSE』ではこのリッププレートと、同じく音の響き方に影響を与える頭部管内部を金メッキ仕上げにすることで、より豊かな倍音で華やかな響きを得られるようになりました。
これにより、より音の存在感が求められるアンサンブルやソロ演奏の場面でもしっかりと奏者の表現を伝えやすくなっています。
また、他の楽器との音色のブレンドが求められる吹奏楽でも、金独特の響きが様々な楽器とのアンサンブルをより自然なものにすることが期待できます。
「YFL-412」と「YFL-412LSE」の仕様比較
画像 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
型名 | YFL-412 | YFL-412LSE |
管体素材 | 銀製 | 銀製 (頭部管内部金メッキ仕上) |
リッププレート | 銀製 | 銀製 金メッキ仕上 |
キィ素材 | 洋銀 | 洋銀 |
キィ形状 | カバードキィ | カバードキィ |
Eメカ | 有 | 有 |
足部管 | C足部管 | C足部管 |
キィ並び | オフセット | オフセット |
トーンホール | ドローン (引上げ式) |
ドローン (引上げ式) |
※赤字はYFL-412LSEだけの仕様です。
共通仕様
CY頭部管
どなたにも楽しんでいただけるコントロールのしやすい頭部管。心地よい吹奏感と明るく豊かな響きが特長。
ピントップアーム
全てのモデルにピントップアームを採用。丸みを帯びた新デザインにより、正しい位置に指がフィットしやすいカップ、陰影に富んだエレガントなヨーロッパスタイルが魅力。
調整ネジ
ヤマハ独自の設計により、ネジの緩みによる調整の狂いを防ぎ、メンテナンスも容易な構造。
アジャストマーク
簡単に正しい位置に組み立てられるように、ジョイント部に目安となるマーク付き。
ケース・ケースカバー付属
フルート本体を収納する為のハードケースと、ハードケースを持ち運ぶ為に肩紐が付いているソフトケースを標準装備。
島村楽器×のコラボレーションクラリネットです。
従来品であるE11同様、”初めての方向け”のクラリネットに、「より華やかな音」で「より長く」お使いいただける仕様を詰め込みました。
主な仕様
調子 | B♭ |
---|---|
管体 | アフリカ産グレナディラ材 |
キィ材質 | 洋銀・銀めっき |
ジョイントリング | 金めっき |
キィ・リング | ベームシステム、 17キー、6リング |
針ばね・板ばね | 精密特殊加工スチール |
指かけ | 調整可能指かけ(止めねじのリングは、ストラップ用ではありません) |
メーカー | BuffetCrampon |
---|---|
型名n | E11S |
販売価格(税込) | ¥154,000 |
インターネット販売 | 詳しい詳細はコチラ♪ |
コラボモデルポイント
ジョイントリングが全て金めっき
4か所あるジョイントリングを金めっきに。金めっきをかける事で音色に華やかさをプラス、音の飛びも良くなるため吹奏楽部などで使用される方にもお勧めです。
また、心地よい抵抗感もプラスされるためより長い期間お楽しみいただけます。
なぜ金めっき?
金めっきにする事で「①音が遠くへ飛びやすく」・「②抵抗感がプラス」され・「③音色が華やか」になります。
①吹奏楽では広いホールで演奏するので隅々まで音が届く!
②抵抗感がプラスされるのでより長期間使えて!
③初めての方でも華やかな音色で演奏できる!!
普通はシルバーじゃないの?
上が当店おすすめの「E11S」、
下はクランポンの最上位機種!!「Legende」です。
お値段はなんと!!
メーカー | 型名 | メーカー希望 小売価格(込) |
販売価格(込) |
---|---|---|---|
ビュッフェ・クランポン | Legende | ¥1,243,000 | ¥994,400 |
付属バレルを1mm長くしました
従来品は64mmのバレルですが、E11Sでは65mmのバレルを付属します(※付属は1本です)
クランポン本社があるフランスと比較すると日本の気候、特に夏季は音程が上ずりやすく1mm長い設計にすることで音程補正がしやすくなるメリットがあります。また、心地よい抵抗感はこの1mmからも生まれています。
1mm長いと何が起きるの?
クラリネットはチューニング(音程をある規定値に揃える事)をする時に、オレンジの枠で囲った部分を使います。音楽……というより理科の話になりますが「全長が伸びると音程は下がり・全長が短くなると音程は上がる」んですね。
抜くとどうなる?
では音程を低くするために抜く(長くする)と何が起きるでしょう?ぴったりくっついていた本体の密着度が落ちて響きが次の管に伝わりにくくなります。
加えて、クランポンの会社のあるフランスよりも日本の夏は暑いので日本の気候仕様にした、という側面もあります。
夏にあるもの、それは「吹奏楽コンクール」!
更に、全国の小学校・中学校・高校・大学・一般に部門を分けて行われる「吹奏楽コンクール」は夏に予選が始まります。1年間練習してきた成果を発表する場面で「出来る限り密着度を下げずに演奏に臨んでもらいたい」という想いも詰め込みました!
付属マウスピース・リガチャーをランクUP
クランポンのスチューデントモデルクラリネットは「E11」「E12F」「E13」の3機種ですが、最上位機種である「E13」と同じ付属マウスピース・リガチャーへ変更いたしました。
初めての方だからこそ、より良いアイテムでクラリネットを始める事ができます。
ちなみにいくらぐらいするの?
メーカー | 型名 | 販売価格(込) |
---|---|---|
ビュッフェ・クランポン | JP5 マウスピース |
¥6,820 |
ビュッフェ・クランポン | B♭用リガチャー 銀めっき |
¥3,850 |
オプションで購入もできますが、これが最初から付属品として同梱されています。ポイント高いですね!
購入者限定・7つのステップで学べる動画が付属
購入時に、動画サイトへ飛べるQRコードを同梱いたします。クラリネット奏者・加藤明久氏によるレクチャーを何度でも閲覧する事が可能です。
担当スタッフをご紹介!
島村楽器 りんくうアウトレット店
管楽器アドバイザーの川原です!
いつも島村楽器 りんくうアウトレット店をご利用いただき、ありがとうございます!
島村楽器りんくうアウトレット店では、専門スタッフがお客様のお悩み、ご希望に合わせてサポートをいたします!!
店頭にない商品でもお取り寄せも可能です!!
ぜひご来店ください!お待ちしております!
お問い合わせはこちら
どうぞお気軽にお問合せ下さい!
店舗名 | 島村楽器 りんくうアウトレット店 |
---|---|
電話番号 | 072-458-4631 |
担当 | 川原 |
島村楽器 りんくうアウトレット店では多彩なお支払い方法をご用意しております!
詳しい詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓
アウトレット楽器をご購入前にお読みください!
アウトレット楽器は全国の島村楽器の「展示品」や「在庫品」がほとんどです。
細かいスリキズや、楽器によっては「大きな打痕キズ」などが理由でアウトレットとなることもあり、同じ楽器でも状態でお値段が違う事もございます。
お買い求めの際はお電話いただければ、詳しくお伝えいたします。また、来店のご予定をお伝えいただければ楽器のお取置きも可能です。是非一度お電話くださいませ。
りんくうアウトレット店Twitterをフォローしてお得な情報をゲット!
①画像をタップするとりんくうアウトレット店Twitterのトップ画面に移ります。
②フォローをするとお得な情報や新入荷情報がご覧いただけます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。