【新商品】Nothing’s Carved In Stone」のギタリスト”生形真一”シグネチャーギター弦”PRUBU”発売!

りんくうプレミアム・アウトレット店

りんくうプレミアム・アウトレット店店舗記事一覧

2019年11月30日

皆さまこんにちはー!!]][!!【ghs】の【ギタリスト生形真一のシグネチャーエレキギター弦 】!!]が当店に入荷しました!]]店頭で実際にご覧いただけます。ご来店お待ちしております。]] *生形真一(Nothing's Carved In Stone / ELLEGARDEN)シグネチャー弦が登場 […]

皆さまこんにちはー!!
【ghs】の【ギタリスト生形真一のシグネチャーエレキギター弦 】が当店に入荷しました!
店頭で実際にご覧いただけます。ご来店お待ちしております。

生形真一(Nothing's Carved In Stone / ELLEGARDEN)シグネチャー弦が登場!

ghs PRUBU

商品説明

1964年より弦を専門に取り扱っているアメリカの老舗ブランド「GHS」より、「Nothing's Carved In Stone」のギタリスト生形真一のシグネチャーエレキギター弦が登場しました!!
独自開発の「フィラメント・ゴレード・アロイ」という磁気を帯びた合金製のワイヤーの採用により、ロングサステインで非常にブライトな音色が特徴の弦です。
そして本人が使用しているメインギター「Gibson ES-355」にマウントされているビグスビーブリッジに合うように、
4弦の巻部分が特別に長く設定されており、弦の程よいテンション感、コードを弾いた時のバランスの良さが魅力の弦となっています。
パッケージにはトレードマークのスカルがプリントされ、「生形モデル」の統一されたイメージを演出しています。

生形真一 プロフィール

1998年にELLEGARDENのギタリストとして活動をスタート。
2008年のELLEGARDEN活動休止(※2018年に活動再開)をきっかけにNothing’s Carved In Stoneを結成。
これまでに9枚のアルバムをリリースし、2018年10月には日本武道館公演を敢行。
2019年にはNothing’s Carved In Stoneで自主レーベル”Silver Sun Records”を設立し活動中。

生形氏コメント

まず気に入ったのが弦の程よいテンション感、そしてコードを弾いた時のバランスの良さ、セットごとのバラつきの無さです。
更にビグスビーを使ったギターにも対応してもらう為に4弦の巻弦を通常よりも長めにしてもらいました。
トータル的にとてもクオリティーの高い、信頼できる弦です。


メーカー名 型名 通常販売価格(税込)
ghs PRUBU ¥1,287

お問い合わせ
店舗名 島村楽器 りんくうプレミアム・アウトレット店
電話番号 072-458-4631
担当 栗田(くりた)

アウトレット楽器をご購入前にお読みください!

アウトレット楽器は全国の島村楽器の「展示品」や「在庫品」がほとんどです。
細かいスリキズや、楽器によっては「大きな打痕キズ」などが理由でアウトレットとなることもあり、同じ楽器でも状態でお値段が違う事もございます。
お買い求めの際はお電話いただければ、詳しくお伝えいたします。また、来店のご予定をお伝えいただければ楽器のお取置きも可能です。是非一度お電話くださいませ。


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。