![皆様こんにちは!島村楽器りんくうアウトレット店アコースティックギター担当:日高でございます! 今回めちゃくちゃレアな商品が入荷致しましたのでお知らせいたします!! その名も・・ CONTENTSMartin D-28 authentic1931アウトレット理由Martin D-28 authenti […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/wp-content/uploads/sites/59/2023/05/20230530-7.jpg)
皆様こんにちは!島村楽器りんくうアウトレット店アコースティックギター担当:日高でございます!
今回めちゃくちゃレアな商品が入荷致しましたのでお知らせいたします!!
その名も・・
Martin D-28 authentic1931

MartinD-28 authentic1931
authentic(本物の、正真正銘の、信頼できる)という意味の通りMartinが誇るD-28の原型となった1931年製の「D-2」を再現したモデル!
通常販売価格¥973,500(税込)
¥738,000税込
D-28 authentic1931とは?

その名の通り1931年に発売された初期型のMartin D-2(のちのD-28)をできるだけ再現したモデルとなっております。
当時としては珍しかったドレッドノートサイズ
1900年前半、現在のアコースティックギターの元となった物は比較的サイズが小さい物が主流で、Martinから1931年に当時としては異様な程大きなギターとして発売されたのが「D-2」(のちのD-28)でした。
当時の「D-2」は現在の仕様とは大きく異なり、具体的には
D-2(当時) | D-28 Standard(現在) | |
---|---|---|
トップ材 | アディロンダックスプルース | シトカスプルース |
サイド・バック材 | ブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ) | インディアンローズウッド |
フレット位置 | 12フレットジョイント | 14フレットジョイント |
ナット幅 | 44.5㎜ | 43㎜ |
などなど、1934年にネックジョイントが14フレットになって以降、年代とともに少しずつブレーシングなど仕様変更を重ねた上で現在のD-28 Standardが形作られていると言えます。(ちなみにその後サイドバックにマホガニー材を使用された「D-1」は「D-18」へと変更されていきます)
まさに戦艦「ドレッドノート」の名を付けるに相応しいほどの迫力あるサウンドは当時の音楽シーン(特にカントリー音楽シーン)にとって決して見逃せるものではなかったでしょう。
挙って当時のアーティストがD-28を使いレコーディングやライブを行っていたのも時代背景を考えるとうなずけます。
個人的にMartinのホームページに記載されているHISTORY欄は読みごたえがありオススメ!お時間あればぜひ目を通してみて下さい。
https://www.martinclubjp.com/history/
D-28 authentic1931はどのようなギター?
1931年~33年までに10数本しか作られていないアコースティックギターの祖と言っても過言ではないD-2を現代に再現したのがこの「D-28 authentic1931」という事になります。
流石に環境保全の観点からブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)の使用はしておらず、代わりにマダガスカルローズウッド材を使用しております。
サウンド面は12Fジョイントという事もありかなりの低音感が得られます。全体的な箱鳴りもしっかり感じる事も出来、ピック弾き・指弾きどちらでもハイクオリティなサウンドが望めます!
ナット幅も44.5㎜と幅広く、弦の押さえやすさも抜群です。
まさにauthentic(本物の、正真正銘の、信頼できる)という意味の通りMartinギターの真髄を体感できるギターとなっています。

MartinD-28 authentic1931
authentic(本物の、正真正銘の、信頼できる)という意味の通りMartinが誇るD-28の原型となった1931年製の「D-2」を再現したモデル!
通常販売価格¥973,500(税込)
¥738,000税込
アウトレット理由
通常販売価格は¥973,500(税込)→アウトレット価格¥738,000(税込)
となっています。
アウトレット理由としては、バック部分に数ヶ所の打痕あり、全体的に細かい傷あり、割れ補修ありの為メーカー特価品で入荷してきた経緯の為通常よりお得な金額で販売しております。
演奏上の問題はなく、保証書ありで通常通りの保証内容を受ける事が出来ます。
いかがでしたでしょうか。authentic自体珍しいですが市場に良く出回っている1937ではなく1931のかなり珍しいモデルです!
細かい詳細や取り置きなどは各種購入サイトの問い合わせフォームか、下記電話番号までお電話下さい!
それではまた~!

店舗名 | 電話番号 | アコースティックギター担当 |
---|---|---|
りんくうプレミアムアウトレット店 | 072-458-4631 | 日高(ひだか) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
《4/28更新》【アウトレットアコースティックギター在庫情報】
りんくうプレミアム・アウトレット店
-
《4/28更新》【アウトレット管楽器総合ページ】管楽器選びをするなら島村楽器りんくうアウトレット店へ!!
りんくうプレミアム・アウトレット店
-
《4月27日更新》アウトレット電子ピアノ在庫情報♪
りんくうプレミアム・アウトレット店
-
《2025年4月24日更新》アウトレットエレキギターの在庫情報
りんくうプレミアム・アウトレット店
-
《2025年4月24日更新》アウトレットエレキベースの在庫情報
りんくうプレミアム・アウトレット店
-
《4/24更新》【アウトレットクラシックギター在庫情報】
りんくうプレミアム・アウトレット店