![*希少木材をネックに使用。剛性・見た目の美しさともに優れた、限定モデルのエレキギター 入手できた希少材を「材が続く限り」の限定でお届するHL(HISTORY LIMITED)シリーズ。「HL-TV/M」はネックに貴重な木材である「イースタン・カーリー・メイプル」を贅沢に使用しました。これは色の良さ、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rifu/wp-content/uploads/sites/17/2021/05/20210524-img_3377.jpg)
希少木材をネックに使用。剛性・見た目の美しさともに優れた、限定モデルのエレキギター
入手できた希少材を「材が続く限り」の限定でお届するHL(HISTORY LIMITED)シリーズ。「HL-TV/M」はネックに貴重な木材である「イースタン・カーリー・メイプル」を贅沢に使用しました。これは色の良さ、木の密度、堅牢性などに優れるイースタン・メイプル材であることに加え、カーリー(トラ杢)ならではの美しい波状の杢目がプラスされた希少木材です。
HISTORY HL-TV/M
ブランド | 商品型名 | カラー | 定価 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|---|
HISTORY | HL-TV/M | TBL | OPEN | ¥193,000 |
サウンド面では、貼りメイプル指板とライトアッシュボディのコンビネーションにより、優れたレスポンスと、透明感のある高音域~迫力のある低音域までのレンジの広さが特徴です。そのストレートなサウンド、シンプルな扱いやすさは特にヴォーカルギターにおすすめの一本といえます。
HISTORY HL-SV
ブランド | 商品型名 | カラー | 定価 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|---|
HISTORY | HL-TV/M | TBL | OPEN | ¥193,000 |
サウンド面では指板に使用したグラナディロ材による効果も相まって、中音域の豊かさと音抜けの良さ、心地よい音色が特徴です。ブルースからロックまでギターサウンドが核となるバンド演奏、ギターをしっかりと聴かせるようなシーンでの演奏におすすめです。
エレキギター総合案内はこちら
ギター担当の紹介
名前:久米 貴彦(くめ たかひこ)
ギターを始めたのは中学2年の時。初めて組んだバンドはBOØWYバンド。オリジナルバンドを組み「ライブハウス・武道館」を夢見ていた人生経験あり。一番好きなギターはレスポール。レスポールの話になると熱くなりすぎる傾向あり、要注意。憧れのギタリストはジョー・ペリー、ヌーノ・ベッテンコート。
ギターの情報はギタセレをチェック!
「ギタセレ」は島村楽器のギターが探せる、見つかる情報発見サイトです。ギターやベースの新製品情報やイベント情報、楽器や機材にまつわる役立つ話を随時掲載しています!
ご不要になったギターはぜひ当店へ
ギターの買取・下取りも承っております。
ご不要になったギターの買取、または、当店のギターをお買い上げいただく際の下取りも当店にて承っております。御用の際はお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
店舗 | イオンモール利府店 |
---|---|
担当 | 久米(くめ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。