![*買取・下取・処分承っております! こんにちは。電子ピアノ担当の三浦です。]]春になり、新生活を始める方、新しいことにチャレンジする方が続々増えてきているように感じます。ピアノ売り場でも、お買い換えのご相談が増えてきました。]]そこで、[!!「買い替えの前にここを見てきて!」!!]ポイントをご紹介い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rifu/wp-content/uploads/sites/17/2019/03/20190702-890588edcddab19f3e9ffb1e60b60a99.jpg)
買取・下取・処分承っております!
こんにちは。電子ピアノ担当の三浦です。
春になり、新生活を始める方、新しいことにチャレンジする方が続々増えてきているように感じます。ピアノ売り場でも、お買い換えのご相談が増えてきました。
そこで、「買い替えの前にここを見てきて!」ポイントをご紹介いたします!
行ったり来たり、2度手間にならないようポイントを押さえてスムーズな買い替えをしましょう♪
メニュー一覧
買い替えの前にここを見てきて! | ●アップライトピアノ ●電子ピアノ |
---|---|
その他 | ●電子ピアノ総合ページ ●アップライトピアノ総合ページ ●キーボード総合ページ ●中古電子ピアノ総合ページ |
お問合せ | ●イオンモール新利府南館店へのお問合せはこちら |
買い替えの前にここを見てきて!
買取金額や処分料金の査定には、ピアノの状態、ピアノの型名、シリアルナンバー、年式が必要です。
保証書やピアノ本体をご確認いただき、それらをスタッフにお知らせください。
アップライトピアノの場合
まずは、ピアノ上部の開閉板を開けます。
①ピアノの型名
ピアノに向かって右側に表記されている事が多いです。
②シリアルナンバー
型名の近くに表記されている事が多いです。
③年式
ピアノ内部に調律カードがあれば、製造年も書いてある場合があります。※アコースティックピアノの場合、製造年は店頭でお調べする事もできます。
電子ピアノの場合
①ピアノの型名
操作パネルや電源ボタン付近に書いてあることが多いです。
②シリアルナンバー、年式
こちらの電子ピアノは鍵盤下、潜って上を向いた場所に貼ってあります。
②はこんな場所にある事も・・
②シリアルナンバー、年式
こちらの電子ピアノは裏側、右端にあります。
詳しくは電子ピアノ担当:三浦までお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせも随時承っております。
※スムーズなご対応をさせて頂くため、担当をお呼びください。
電子ピアノ担当 | 三浦(みうら) |
---|---|
電話番号 | 022-349-1876電話をかける |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。