砂野 博明(すなの ひろあき) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
1977年4月6日産まれ。血液型A型。20から東京に上京し、22~ギタリストとして仕事を始める。
竹内力、みうらじゅん、湘南乃風、CM曲などのサポート歴あり。2008年には楽天戦国家独唱。
その他ソロアーティストとして、アルバムを4枚リリースしており、着うたも配信中。
2ndアルバムはプリンセスプリンセスのリーダー渡部敦子がプロデュース。
講師デモ演奏
講師へのインタビュー
Q ギターを始めてたきっかけは何ですか?
父がレコードデビューをしていて生まれた時には既に家にスタジオがあったんです。小さい時からそこが遊び場になっていました。あと、父のところでやっていたギタリストの方が、後にあのプリンセス プリンセスの音楽監督をすることになるんですが、プリンセスプリンセスが仙台に来た時によく楽屋でメンバーの方に遊んでもらっていたのです。その時によく岸谷香さん(旧姓・奥居香さん)からギターをいっぱいもらっていたんです。奥居さんモデルのテレキャスターを始め、常に身近にギターがあったのが、ギターを始めた切っ掛けです。
Q ギターの練習について先生が一番苦労した点を教えてください。
ボサノバやジャズなどジャンルによって苦労したところは変わるのですが、エレキギターの練習でいうと、とにかく日々耳コピをしていました。超高速フレーズをどれだけ正確にコピーできるか挑戦していました。
Q 好きなアーティストは誰ですか?
スティング、ビセンテ・アミーゴ、ロベン・フォード、エリック・クラプトン、ジミヘン、ジェフ・ベック、ヌーノ、リッチー...挙げたら切りがないデです(笑)
Q 一番思い出に残っている曲は?
中学生の時に、エリック・クラプトンの「Crossroads」を耳コピして、ギターを始める切っ掛けを作ってくれたギタリストの方に送って褒められたのが思い出です。こんなに弾けるようになったよと、その方に聴いてほしくて送りました。
Q 先生がレッスンをしていて楽しいと思う事や嬉しいと思う事はなんですか?
レッスンしていて特に楽しいのは、生徒さんが弾けるようになった曲を伴奏してもらって私が唄うのが楽しいですね。1曲通して完成した時なんか最高です!嬉しいことは、生徒さんがステージに上がっているのを見ると嬉しくなります。発表会とか文化祭とかですね。あ!後はギターのキーホルダーを着けているのを見ると嬉しいです。ギターを好きになってくれたんだなぁと。
Q これからギターを始めたい方、上達したい方に向けて、メッセージをお願いします。
色んなジャンルの曲を弾いてほしいです。なぜかというと、好きじゃないジャンルでもそれをすることによって改善される事があるので。苦手だからとか好きじゃないからとかで避けて通らずに、必ず役に立つことがあるので。違う発見もあるし、引き出しも増えますし。後は歌いながら弾いて下さい!歌うとフレーズも出て来るようになって曲を作ろうを思ったときに役立ちます。あと、自分の歌に合わせて自然に強弱を着けられるようになるので、良いことがいっぱいあります。
島村楽器 ギター講師 砂野先生
コース概要
コース名 | ウクレレ科 |
---|---|
講師 | 砂野 博明 (すなの ひろあき) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ グループ ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込)) グループ¥5,500(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール利府店 |
---|---|
電話番号 | 022-349-1876 |
担当 | 佐藤 |