電子ピアノはとっても楽しい!Bluetooth活用アイデア♪

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2024年08月19日

最近の電子ピアノはBluetooth機能が搭載されたモデルがどんどん増えています。せっかく電子ピアノを選ぶなら、ピアノ演奏以外にも使える便利なBluetooth機能をチェックしてみてはいかがでしょうか? このページでは、電子ピアノ担当イチオシの「Roland LX6GP」とiPadを使って●アプリの […]

最近の電子ピアノはBluetooth機能が搭載されたモデルがどんどん増えています。せっかく電子ピアノを選ぶなら、ピアノ演奏以外にも使える便利なBluetooth機能をチェックしてみてはいかがでしょうか?

このページでは、電子ピアノ担当イチオシの「Roland LX6GP」とiPadを使って
●アプリの楽しみ方
●Bluetoothスピーカーとしての活用法
の2つをご紹介いたします。

Bluetoothの種類について

『Bluetooth MIDI』と『Bluetooth オーディオ』

電子ピアノにBluetooth機能があるか調べていくと、Bluetooth MIDIとBluetooth オーディオという2つの言葉が出てくると思います。MIDI(ミディ)はアプリを使う時に、オーディオはスピーカーとして使う時に必要なスペックです。

※MIDIのみ搭載のモデルを選んだ場合、スピーカーとしては使えませんのでご注意下さい。

まずは「ペアリング」

電子ピアノとタブレットを接続するために、「ペアリング」という作業を行います。お互いを認証するための作業です。一度ペアリングを行うと次回から同じ操作は不要。ピアノとタブレット両方の電源が入っていれば自動的に接続状態になってくれるのでご安心ください。

※MIDIとオーディオそれぞれでペアリングを行う必要があります。

アプリの楽しみ方

今回はRolandがリリースしている「Rolnad Piano App」という無料アプリを使っていきます。昔やっていたけど久しぶりに、もう一度ピアノを弾いてみたいという方に特におすすめのアプリです。

内蔵曲の楽譜表示や、録音、一曲クリアするレッスン内容のヒントをくれたり、どのくらい練習を頑張ったかタイムラインに記録してくれたりなど、自宅練習のサポートとなってくれる機能がたくさん。
Roland Cloudへの入会(Core/Pro/Ultimate)で、500曲以上の楽譜を表示することもできます!

音当てゲームは初心者の方やお子様も楽しめそう

ご家族でピアノに向かって楽しめそうです。

Bluetoothスピーカーとしての活用法

電子ピアノには大きなスピーカーが搭載されています

Bluetoothオーディオで接続すると、スマホやタブレットに保存した曲やyoutubeの音楽などをピアノのスピーカーから再生させることができます。ピアノを弾かないご家族の方にも喜んでいただける使い方ですね。
ピアノを習っている方なら、先生のお手本を録音してピアノから流しながら練習してみるのもおすすめです。

ここで突然ピアノの豆知識!
ピアノは全ての楽器の中で一番音域が広い楽器です。一番左の鍵盤からはうなるような低音、一番右の鍵盤からはかわいらしいキラキラの高音が鳴ります。電子ピアノにはその幅広い音域をしっかり鳴らせるスピーカーが搭載されているので、クラシック音楽もバンドの音楽も、どんな楽器の音でもとても心地よく聴こえます。

ということで…当店スタッフにおすすめ活用法を聞いてみました!

楽譜を読むのが苦手なスタッフは再生しながらピアノで音取り

バンドでボーカルをやっているスタッフ。音程の取りにくい曲や楽譜のない曲を演奏することが多く、楽譜を読むのが苦手だそう…。電子ピアノで曲を流しながら音を拾っています。

ギター弾きのスタッフは高性能スピーカーでコレを聴く!

Queenのボヘミアンラプソディーを聴きます。特にライブ音源がオススメ!ベースやドラムのキック音などの低音がしっかり太く、ライブハウスにいるかのようにリアル。スマホから聴こえる音とは別次元の音の良さです。

店頭でお試しいただけます

お客様自身のスマートフォンやタブレットを使って実際の操作をお試しいただけます。専門スタッフがご案内いたしますので、ご希望のお客様は事前にお電話でお問い合せくださいませ。

担当者からご挨拶

河田(かわた)

河田(かわた)

石巻市出身。ピアノ販売実績200台以上。
ピアノ上級アドバイザー取得(社内資格)

5歳から高校卒業までピアノを習っていました。
実家にはヤマハの電子ピアノ、アップライトピアノがあります。
ピアノで培った音楽経験を活かして、10年間吹奏楽部でユーフォニアムを演奏。今でも楽器を続けています。
お子様のピアノ選び、自分のピアノ選び、レッスンやコンクール、発表会のお悩みまで何でもご相談ください!

店舗島村楽器イオンモール新利府南館店
営業時間10:00~21:00
お電話022-349-1876
担当スタッフ河田(かわた)

ピアノお買い物 お役立ち情報

画像をクリックで記事へジャンプします☟

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。